• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月04日

動画編集に詳しい方にお願いです!



先月のイベントの動画編集をやろうと思って
ごそごそやってたんですがうまくイキません!

win7のムービーメーカーを使ってmp4の動画をつなげて編集してます
編集完了後、ムービーを保存してwmv形式に変換された動画が↑コレです。

カクカクできちんと見れな~い!

いつもは画像しか使ってないもので・・・・(困

動画編集に詳しい先輩方々がいらっしゃいましたら
ご指導よろしくお願いします。

黒兎FILMS、新春から立ち往生(凹
リコーデジカメで撮影したAVI動画なら、うまく編集できたのになぁ~(素困
ブログ一覧 | 日記 | クルマ
Posted at 2012/01/04 13:44:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カメラ不具合
Hyruleさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

我が家の防犯上の弱点
別手蘭太郎さん

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2012年1月4日 13:53
動画に関しては素人なんで、他の人が答えてくれるのを期待して~(汗)

私もムービーメーカー使ってますが、この症状は見たことないですね(素)
コメントへの返答
2012年1月5日 22:35
たぶんコーデックの仕様でLIVEムービーメーカーが
上手くいかないんじゃないかな?と思ってますが・・・・

困りました~(汗
2012年1月4日 13:57
Mac派の僕にはもう何がなんだか(汗

コメントへの返答
2012年1月5日 22:36
私はMacよりもMOS派です♪(をい
2012年1月4日 14:56
私も全然わかりませんのでイイね押しときました~。。

誰かわかる人気づいて~!
コメントへの返答
2012年1月5日 22:36
ありがとうございます~

パソコンが新しくても私の脳みそが古いので
ついていけまっしぇん!(笑)
2012年1月4日 15:14
4つの動画ファイルをいただければ、やってみますよ。

Winムービーメーカーではなく、Adobe Premiere Elements で作ってみましょうか?
最終的にwmv形式になればいいのですね?

ファイル容量が大きいと思いますので、下記URLのサービスで、『ファイル送信』をクリックして設定してください。
ダウンロード期限は3日でお願いします。

http://file-post.net/

コメントへの返答
2012年1月5日 22:36
ご教授&ご提案ありがとうございます。
いえいえ!wmvにならなくてもOKです。
最終的にDVDとして完成させたいので動画の形式にはこだわっていません。
画質は落としたくないですけどね~(苦笑

LIVEムービーメーカーで編集している時は何も問題無かったんですが
編集が終わって動画形式(wmv)に変換して再生したらコレでした。
他の形式にはできないみたいですし・・・

メディアプレイヤーでH.264のMP4動画が再生できなかったので
多分コーデックのいたずらだと思います。

ちょっとこっちでもうちょっといろいろやってみます!
2012年1月4日 15:48
わかりません┐('~`;)┌
コメントへの返答
2012年1月5日 22:37
今度は動画編集を勉強して大阪に試験を受けに行ってください(をい
2012年1月4日 19:01
動画素人が通りますよ~w

なんかサブリミナルちっくな・・・

↓の人に期待!
コメントへの返答
2012年1月5日 22:37
では通行料をお願いします(をい

最初は「おっ!こんな編集もかっこいいぞ!」って思いましたが5秒以上は頭痛が痛いです(笑)
2012年1月4日 20:56
こんばんは♪
編集後はwmvに変換しないとダメなんですか?
変換前は綺麗に再生出来るのなら変換ソフトが合わないのかも?
たまにyoutubeにUPさかたら変になる時もありましたが…
変換ソフトなら無料のヤツが出回ってますよ(^。^)

どうしても無理だったら動画の変換作業しましょうか?
コメントへの返答
2012年1月5日 22:40
LIVEムービーメーカーは、wmv形式しか編集後の保存形式が選べないんですよ・・・・

いろいろ調べてみましたが、ムービーメーカーがダメなんでしょうねぇ

あきらめて別の編集ソフトを使った方がいいのかも~
2012年1月4日 21:02
補足です。
動画にも拡張子があるんですが、プロパティで見て貰うと分かるんですが
「H.264」なんですよね
ムービーメーカーは対応してないのかもです。
僕はNero8エッセンシャルってソフト(カメラ付属ソフト)を使ってます(^O^)
コメントへの返答
2012年1月5日 22:40
ちょっと調べてみましたが、H.264のコーデックは、windowsに対応していないみたいです・・・
だからmp4動画がメディアプレイヤーでも再生できなかったんですね~

って事で、フリーソフトを使ってコーデックパッケージをインストールしてみます!
それでうまくいくかも♪
2012年1月5日 14:58
動画のことならボクに聞いてくれればヨカッタのに(をい

あ。
素晴らしい回答が~っ↑(爆

コメントへの返答
2012年1月5日 22:41
・・・・・ちみが動画に詳しいって、初耳です。

見るのと輸入してくる専門とばかり思ってました(笑)
2012年1月5日 22:22
遅くなりましたが、アケオメですm(__)m
今年も宜しくお願いします~

うちも晦日にWin7のPCを買っちゃいましたけど
動画はサッパリ分かりません・・・(汗
コメントへの返答
2012年1月5日 22:42
ども~おめでとうございます。
今年もエロしくお願いします♪

64bitだからちょっとまたヒトクセあるみたいです(笑)

プロフィール

「スケジュール帳 http://cvw.jp/b/180088/43578873/
何シテル?   12/27 19:54
GOLF4 GTIからR32にチェンジしました黒兎道楽なKINGです。 車の話題よりもグルメネタが中心のブログです。 九州エロ車高短倶楽部の次男です♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/20 19:55:31
VW祭り♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/29 23:53:55
2nd EURO FESTA in 門司港レトロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/24 23:41:44
 

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム スペタム (スズキ スペーシアカスタム)
初めてのスライドドアです
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 二代目黒兎号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
GTIからR32にチェンジしました
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゆっくりとカスタム&メンテナンスが進行中な 黒兎道楽みんカラ版プログです。
スズキ ワゴンRスティングレー スティング (スズキ ワゴンRスティングレー)
初めてのCVT♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation