• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月09日

Heavy champion ②

Heavy champion ②







家族で雪祭りに出かけました♪
毎年楽しみにしている「犬っこまつり」です。
子供たちは雪像やスノーパークでおおはしゃぎ!

屋台や出店もたくさん出ていて、チョコバナナ、イチゴ飴、わたあめ、牛串焼、くじ引き・・・お祭りは楽しいですね(ノ゚∀゚)v
皆さんはお祭りといえばどんな屋台、出店が思い浮かびますか~(笑??
しっかりお参りもしてきて、雪祭りを楽しく過ごせました☆
地元のTVにもしっかり映っちゃいました(笑
しまった、録画を忘れた(笑!!


おすすめスポットにアップしました(*´Д`*)





★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


タイヤを量ろう!!パート②を行いました(笑

パート①でおわかりのようにエンケイ(ENKEI)ホイルは超軽量である!!
ということで、あらためてすごいな~と感心してしまいました。

ん?!
ウチにもあるじゃん∑(>ヮ<*)w  ・・・奥方カーですが(笑



よ~し!!ってなことで量ってみました。
ENKEI 14インチ 165/55タイヤ付き♪
  
11.6kg!!
とらえぼくんの半分・・・軽っ∑(゚ヮ゚;)w


オマケで、近くにあるホイルを量ってみました。
ユーロLISO 14インチ 155/50タイヤ付き
  
12.6kg!?
1kg増。
このホイルは5年位前、奥方カーをユーロちっく仕様にしようかと探してきたホイルでしたが、オフセットが合わず思いっきりハミタイしちゃいました。
オマケにひっぱりタイヤでやんちゃでしたのでNGになっちゃいました(笑


そして私のセカンドカー、クリッパーくんのサマータイヤ。
てっちんホイル12インチです。
  
9.2kg!!
さすが12インチ、超軽量です(笑


307に付いてきた純正タイヤ。
ピレリP7です。
純正ホイルはスタッドレスにしたので、ほとんど使ってない純正タイヤです。
  
9.4kg!!
↑のクリッパーくんのホイル付きより重い(;^з^)
このP7もったいないですwww


さてさて、今回のヘビーチャンピオンはLISOのホイル。
全く関係のない
 結果になってしまいました(爆!!







ブログ一覧 | 307 is cool | 日記
Posted at 2008/02/09 21:30:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

カブの練習(からの〜、立ちゴケ〜)
まよさーもんさん

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

連休前の⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2008年2月9日 21:47
こんばんは。

面白いですねー。ZENさん。
こういうのって意外とネットでも上がってないんですよ。

色々参考になります。
P7はうちのプレイズとあんまり変わらないですね。
205-50-17で9.7㎏でした。
レグノは楽勝同サイズで10㎏超えるようです。

14インチあたりは差が出にくいでしょうが、それでも1㎏違うんですね。
1㎏足回りで減らすのって、結構このサイズだと大変でしょうから。

2人で重さフェチになりつつあります・・・。
コメントへの返答
2008年2月9日 22:59
こんばんは☆
白す!

>こういうのって意外とネットでも上がってないんですよ。

そうなんですね~
自分で調べてみてなんだかハマりそうです(^ω^;)
タイヤ単体でもメーカーによってずいぶん違うんですね。
ホイルの重量は気にするけど、タイヤはグリップや銘柄で、重さを気にした事が無かったです。

まだまだウチのガレージには眠ってるんですよ~埋もれたタイヤたちが(笑
2008年2月9日 22:05
なぜに「犬っ子まつり」なんですか?(・∀・)ノ ソボクナギモン
雪国ならではのお祭りもいいですね~♪

ホイール+タイヤの重量データ、さらにまとめてみたらニーズあるかもしれませんね(^^)
当方は初ホイール交換を味わうのは来週までお預けです。

コメントへの返答
2008年2月9日 23:02
こんばんは☆

多分ですが、基本は田んぼに水が必要で、水神様を祀るもなのです。
冬に降った雪がやがて春になり、田んぼに水を恵んでくれるので大事にされているのだと思います。
なぜ犬・・・秋田犬??
ワカリマセンwww(自爆

来週ホイル交換ですか~
楽しみですね(o^皿^)!
2008年2月9日 22:18
雪祭りいいですね~一度雪像を見てみたいです。

タイヤを自分でジャッキアップすらしたことがありませんので、4台もタイヤ外して計測するのは感心しました。
コメントへの返答
2008年2月9日 23:04
こんばんは☆

楽しいですよ~
このお祭りは子供連れに人気があります♪

ジャッキアップなんて慣れと道具ですよ(笑
2008年2月9日 22:26
こんばんは、ENKEI RPF1ユーザーです(^^)
ENKEI軽いっス!最高っス!
後はデザインが好みか、サイズがあるかどうかですね。

犬っこまつり、良いですねぇ~
マロンとルナも秋田犬の上に載せてみたいです(^^;;
コメントへの返答
2008年2月9日 23:06
こんばんは☆

ENKEI RPFⅠユーザー!!
弾正さんがいらっしゃいましたね~
最高ですか~v(*゚ー゚*)v

マロンちゃんのような可愛い犬をつれた方々もたくさんいるお祭りですよ♪
2008年2月9日 22:50
こんばんは♪
犬っこまつりww
なんだか楽しそうですね!

タイヤフェチ!我がI号と同じですなぁ(違w

ウチの純正はP7なんていいのではなかったです。ダンロップ?かな?
今度、計ってZENちゃん、青ちゃん組に入ろう(笑)
コメントへの返答
2008年2月9日 23:08
こんばんは☆

子供連れには楽しいお祭りです( ≧ヮ≦)♪

Ⅰ号クンはタイヤがお好みで?!
今からやってますね~ポジョォさん(笑

販売店によってタイヤの銘柄も違うんですかね??
純正がピレリだったので、17もピレリでまとめてみたのですが(笑
今回YOKOHAMAに浮気しました(爆!!
2008年2月9日 22:51
雪祭り楽しそー!!
最近、家族でお出掛けしてないなー・・・・。(汗)

ENKEI軽いですよねー!!
探したんですけど、丁度良いオフセットが見つからず断念しました(泣)。
コメントへの返答
2008年2月9日 23:10
こんばんは☆

雪祭り楽しいですよ~
子供たちもおおはしゃぎ♪
お出かけして下さいね~
でも、奥様無理できないですしね。
サーキットに連れてって(笑

ENKEIかREYS、定番ですが軽いですよね!!
2008年2月9日 22:58
こんばんわ★

うちは16に落としたので7.6kgで
タイヤがP7なら10kg?

あわせて17.6ぐらいですかね。

マグの15なら4.5kgらしいです…
コメントへの返答
2008年2月9日 23:13
こんばんは☆

もんじさんは16に落としたのですね~
7.6って軽いですね∑(゚ヮ゚;)w
合わせて17.6くらい。。。
純正の重量がますます気になりますね~

もうこうなったら13インチぐらいのカップホイルで225なんかを履くのがカッコよく感じてきました(笑!!
2008年2月9日 23:11
こんばんは~♪
雪像に乗れるんですね~。
お子様は楽しかったことでしょう☆
私は屋台と言えば、食べ物系でしょうか。
おいしいんですよね、祭りで食べると。

ホイールに関しては見かけが「かっこいい」くらいしか理解できない私(嫁)です。スミマセン・・・。
いろいろ勉強になります。
コメントへの返答
2008年2月9日 23:17
こんばんは☆

そうなんです♪
子供が喜ぶ雪祭りなんです(>ヮ<)♪

お祭り屋台でホットドックやお好み焼きなんかを食べると美味しいんですよね~
ビールなんか欲しくなります(笑!
ワンカップの清酒でもいいです(爆!!

難しいことは申しません。
かっこいいホイル、気に入ったホイルが履ければいいんです♪

2008年2月9日 23:14
北海道の雪まつりみたいですね♪

zenさんの地元でもあるんですか~!

犬っこ祭りって名前がかわいいです^^
コメントへの返答
2008年2月9日 23:19
こんばんは☆

北海道、札幌の雪祭りに比べたら規模は小さいですが、いたるところで雪祭りはあります。
農家には欠かせない、水神様のお祭りです(o^皿^)

なぜ犬かは・・・ワカリマセン(自爆w
2008年2月10日 0:09
こんばんは
たしかZENさんのモデルは純正は16インチですよね
純正タイヤP7なんですか?

うちが買ったころは16インチな方はダンロップだったような

それにしても重さフェチになったんですか?
次は何はかります?
コメントへの返答
2008年2月12日 14:58
こんにちは♪
返信遅れましたwww

SW前期純正は16でした。
2004年式ですが、純正はP7とばかり思ってました。
販売店によってタイヤ銘柄違うのでしょうかね??

重さフェチになってます(笑
トラエボの怨念です(爆!!
2008年2月10日 0:13
106純正ホイールの重量が気になって仕方なくなってきました…

犬好きにはたまらない名前のお祭りですね。
コメントへの返答
2008年2月12日 15:00
こんにちは♪
返信遅れましたwww

そうそう、犬好きにはたまらないお祭りです♪
会場にもお犬ちゃんがたくさんです(>ヮ<)♪

106純正は重量どれぐらいなのでしょうね~
あれ、純正は14インチですか??

2008年2月10日 0:35
ちるです。こんばんわ☆

寒そうですね~。でも楽しそう。
こちらも今日は雪でした。
スタッドレスの無いSWでは、午後家から出られませんでした。
明日は晴れ!

純正がピレリって羨ましいですねぇ。
ウチの純正ダンロップはダメダメです・・・。
コメントへの返答
2008年2月12日 15:14
こんにちは♪
返信遅れましたwww

楽しいですよ~
ここはZEN-MILO国際スキー場ソリコースです(笑

207ホイルにサマータイヤ履かせて、純正でスタッドレスなんてどうですか(笑
それともチタン(爆!

みなさん純正はダンロップなのですね~
後期型も同じですかw
私のは当たりでしょうか?!
2008年2月10日 0:45
こんばんわ!

皆車から外して量ったんですか?ご苦労様です。
でも、やっぱりOZって結構重いんですね。

エンケイはさすがですな!OZのウルトラレッジェーラはどうなのかな?

雪祭り、楽しそうですね!
こちらは久々の大雪(10cmですけど)で苦労してます。
コメントへの返答
2008年2月12日 15:17
こんにちは♪
返信遅れましたwww

いえいえ、サマータイヤや眠っているタイヤたちです。
なぜかたくさんありますwww
O・Zが重いんじゃなく、エンケイが軽すぎます(笑
17でタイヤつきなら20kgぐらいがスタンダードなようです。

もう雪は溶けましたか?!
雪遊びして下さい♪
2008年2月10日 7:55
おはようございます☆

純正でP7当たりだったんですね(笑)
うちのもそんないいの履いてません。

こっちも結構な雪でSWは全く動けませんでした・・・。

雪祭り楽しそうですね。
子供喜ぶだろうなぁ。
コメントへの返答
2008年2月12日 15:19
こんにちは♪
返信遅れましたwww

やっぱり当たりですか?!
純正はP7とばかり思ってました(^ω^;)

AIRさん、35アニバ履いたら純正をスタッドレスにまわせるじゃないですか。
これで冬もバッチリ♪

待ってます(笑
2008年2月10日 16:34
楽しそうな、お写真ですね。これで、市役所周辺で前日まで汗だくで準備していた皆様も報われることでしょう。近くに水を汲みに行きますので、実際に見ていて、今年は明るい準備風景でしたので、見ている方も嬉しかったです。
コメントへの返答
2008年2月12日 15:25
こんにちは♪
返信遅れましたwww

あれ??
ノンちゃんからさそり座さんにHN変わったんですか。
これからもよろしくです(・∀・)w

近くにお住まいですか??
力水で作ったコーヒーを商工会の休憩所で頂きました。
美味しかったです♪

プロフィール

「チャリティカーミーティングお疲れ様でした☆TLSサイコォ☆」
何シテル?   05/23 22:38
2008記 =======================================  Name  : ZEN-MILO  car    ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ZEN-MILO@別館 
カテゴリ:minkara
2009/09/02 22:10:22
 
Laundry 
カテゴリ:favorite clothes
2009/03/30 08:33:25
 
フレンチフレンチ 公式ブログ 
カテゴリ:meeting
2009/03/07 13:12:18
 

愛車一覧

プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
Fスポイラー:ガイスト加工+ZONEレーシングバンパーグリル加工 Sステッフ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
チョウドイイ。 我が家のファミリーカーです。 普段は奥方の通勤、買い物仕様。 た ...
日産 ティーノ 日産 ティーノ
家族が出来て購入したクルマです。 前に3人掛け、後ろに3人掛けとういうコンセプトに引かれ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
age19~21の間に乗っていたCIVICです、写真が見つかったのでのせました。 当時E ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation