• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じぇーむずの"赤りんご🍎ちゃん" [メルセデス・ベンツ Aクラス セダン]

整備手帳

作業日:2022年3月27日

グラシアスゴールド コーティングブースター施工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
グラシアスゴールドを施工して、被膜が安定する2週間のインターバルを経て専用のコーティングブースターを施工しました
2
セット内容はこれです♪
念入りに手洗い洗車後、乾いた状態で塗り込みます‼️
グラシアスゴールドとは違い、コーティングブースターの施工はいたって簡単です

以下、メーカー説明を引用

グラシアスのコーティング被膜を強化させる専用コーティング剤です。グラシアスでコーティング施工したボディーにスプレーして拭くだけ。ガラスエレメントと本液のブースター成分が結合し密着することで強固な被膜となり、鏡のように映り込む深い艶を保護します。また流水効果を撥水状態に変化させ、雨天時に水滴と一緒に汚れを素早く流れ落とします。さらに雨ジミが出来にくく綺麗な状態を長期間保ちます。 グラシアスの効果をより強化させる、コーティングにこだわる方におすすめです。
3
写真では分かりづらいですが、明らかにヌルテカ具合がUPしました❣️
4
北海道の至る所にあるセイコーマートには大変お世話になりましたので記念撮影🤭
5
トリセツでは施工頻度(長期間の具体的な期間)が書かれていませんので、お客さまセンターに今度聞いてみます🤔
6
【再レビュー】(2022/3/30)
ブースター施工後の初雨☔️なので水弾き状態を確認
7
シトシトと小雨模様ですがとても細かい水玉です。
8
もう少し強い雨であればホコリも一緒に洗い流してくれる超撥水性のようです♪
あとは、効果がどの程度続くかですね🤔
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オートバックスでオイル交換

難易度:

リヤエンブレム装着

難易度:

水切りモールラッピング

難易度: ★★★

リアエンブレム交換(グロスブラック)

難易度:

ベンツ 純正 ディーゼル車専用 燃料添加剤 投入

難易度:

フロントツィーターブルメスターに交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「スカイツリーの麓に行ってきました♪」
何シテル?   02/15 11:16
うどん県(香川県)瀬戸内海のちっちゃな島で生まれた「じぇーむず」です。ドイツ????車が大好物です。 転勤族の旅烏、香川→東京→香川→岐阜→東京→新潟→埼玉→...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

給油口アクチュエーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 06:57:03
メイン/サブバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/07 05:10:55
エアクリーナー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 20:38:46

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス セダン 赤りんご🍎ちゃん (メルセデス・ベンツ Aクラス セダン)
10台目 初のメルセデスとなります 赤ベンツ AクラスセダンA250-4MATIC です ...
アウディ A6 (セダン) 永六 (アウディ A6 (セダン))
9台目 アウディA6(セダン)C7 4G MY2012乗ってました😊 札幌に赴任して2 ...
スバル トラヴィック トラヴィちゃん (スバル トラヴィック)
7台目 新車では最も長く約9年以上付き合いました! 実はオペル・ザフィーラの姉妹車で生粋 ...
三菱 レグナム アカレグ (三菱 レグナム)
6台目 走りも装備も完ぺきな車でした! ただ燃費がめちゃめちゃ悪かった 約7年間付き合い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation