10台目
初のメルセデスとなります
赤ベンツ AクラスセダンA250-4MATIC です
"なんちゃってAMG風を目指しています"
3年乗ったアウディA6/C7からハコ替えです
乗り込むとこれまでの車の概念がガラッと変わり未来を感じます
ちっちゃくてもメルセデス品質
MBUXと先進の運転支援機能は秀悦
扱い易いコンパクトセダンで程よくスポーティ、ドライブモード次第で街乗り、高速でも楽しめる2㍑ターボとDCTの躾、クラストップレベルの内装質感と隙の無い1台
基本的にノーマルで、エクステリアとインテリアにビンボー弄りで個性を出せればと思います!
<備忘録>
2021.10.13契約、2021.10.15納車
(業販扱いで購入、種々名変手続き等個人で実施)
購入時走行距離:7,959km
発売年月日:2019.7.22
2019.9登録車(ディーラーデモカー)
ワンオーナーを経てマイカー
<サイズ>
全長4550mm、全幅1800mm、全高1430mm
ホイールベース2730mm 、車両重量1530kg
トレッド前/後 1570/1575mm
最低地上高 135mm
最小回転半径 5.0m
<サスペンション>
前:マクファーソンストラット式
後:マルチリンク式
<タイヤ&ホイール>
・純正
205/55R17 ハンコックVentus S1 evo2
ホイールサイズ:6.5J x 17 ET44
・インチアップ(変更後)
2022/4/21
225/40R19 トライアングルTH201
ホイールサイズ:8.0J x 19 ET45
※2023/7/23
パンクの為30,616kmでタイヤのみ組替
225/40ZR19 ミシュラン PS5
【バッテリー】
2025/5 メイン及びサブを45,000kmで交換
<車両型式>
5BA-177147M
<新車本体価格>
560万円(オプションのnavi+safetyパッケージなど含む)
<パフォーマンス>
エンジン:M260
1,991cc DOHC直列4気筒直噴ターボ
・ツインスクロールターボチャージャー
・電子制御ウェイストゲート
・吸気側バルブリフト CAMTRONIC
・エンジンブロック アルミダイキャスト製
最高出力:165kW(224ps)/5500rpm
最大トルク:350Nm(35.7kgm)/1800~4000rpm
パワーウェイト 6.830kg/PS
最高速度:250km/h
0-100km/h加速:6.2秒
駆動方式:4WD(4MATIC)
前輪駆動ベースの可変トルク配分型で、100:0~50:50の間で、シームレスに前後の駆動力配分が変化する。
トランスミッション:電子制御7速A/T(7G-DCT)
内製 湿式デュアルクラッチ
WLTCモード燃費:12.9㎞/L
Cd値:驚異の【 0.22 】
量産乗用車では世界最高レベル(2018年当時)の空力性能!!
※参考:Aクラス(HB) 0.25
CLAクーペ 0.23
CLAシューティングブレイク 0.26
EQS【0.20】(2022年発売、世界最高レベルを塗り替える)