• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月24日

宮ヶ瀬ドライブ&新型セレナ試乗


いきなり秋になっちゃって、朝晩寒ぅございます。

今週1週間ずぅーっと雨で、かなりうんざりな方も多いんじゃないでしょうか。

さて、今週もちょっと走りに出掛けました。

目的は、アルミテープ効果の検証part2。

効果が出ない派が多くなってきて、ちょっともう一回乗ろうと。

行き先は宮ヶ瀬ダム(の近くにあるパン屋。揚げパンおいしいです)

テープは、Fバンパーとウィンドウのは剥がして、コラムとウィングのみ。

先週と同じ雨で20℃前後なので、環境の条件は変わりません。

走ってみると、やっぱりハンドルが軽い印象。

雨っていうのもあるかもしれませんねぇ。



揚げパンを食べて、帰路はテープを全部剥がしました。

やっぱりハンドルは重くなりました。

感動するほどの違いではありませんが。。。

そして、速度を上げていくとわからなくなる。

一番感じるのは40km/h前後でしたね。

自分は、走り慣れてるせいか、テープなしの挙動のほうが好きでした。

キャラバンとかそういうクルマで試してみたいですねぇ。レンタカー借りようかな。



ということで、アルミテープの効果はあり

ただし先週も言ったように、プラスなのかマイナスなのかわからない。

そんな感じです。



気が向いたので、帰路にあるいきつけのディーラーに寄ってセレナ乗ってきました!







走りについては、先代と特に変わりませんねぇ。

ステアリングが軽すぎたり、円形じゃなかったりでちょっと違和感。

まぁこれは慣れですね。

ゼロ発進は非常にかったるくなりました。そこはマイナス点。

機能については、かなり強化されてます。

プロパイロット、ハンズフリースライドドア、ガラスハッチ、3rdシートのスライド機能、

3rdからスライドドアを開けるスイッチ、メッシュになってて信号が見えるサンバイザー、

広がった運転席視界、大きくなった2ndシートのテーブル。

かなり使えるクルマです。女性目線重視とのことで、使い勝手は抜群。



ただし。。。

C26のまま出せますよね?っていうものばっかり。

シャシー、エンジン、足回りに特段の違いは見受けられず

プロパイロットだけが本当の新機能。ほかは小手先だけと言われてもしょうがないかも。

クルマ好きから見れば、加速悪くなってるし要らない自動運転ついてるしで

ノアヴォクのG's買ったほうが楽しいかもしれませんね。

クルマ自体の新鮮味は足りないけど、今の日本なら売れると思います。

ど初っ端オルタネータの問題でズッコケましたけどね(笑)



この先、ノートはMCでレンジエクステンダーが追加され(るかも)、

エクストレイルとシルフィもMCが待ってます。ついでにADバンもMCあります。

日産盛り返しなるか。。。?
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2016/09/24 18:07:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

違うところに目を向けて☺️
mimori431さん

【シェアスタイル】プリウス60系オ ...
株式会社シェアスタイルさん

雨が恋しくなる。
闇狩さん

田植えです(コシヒカリ) 草の処理 ...
urutora368さん

今夜 僕は、旅に出る (`・ω・´ ...
tompumpkinheadさん

SA名古屋BAY
wakasagi29_さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

大学で自動車部に所属し、ジムカーナやってました。 今ではクルマを作る側の人間。 クルマは変われど、引き続きモータースポーツ楽しんでいきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

Z33 リヤからのカタカタ音 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/24 02:15:24
ターミナルカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/16 16:30:16
ステアリングを回すと「シュー音」やはりパワステ油圧系からの音の様です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/28 12:54:00

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
3代目愛車。 FR・ガソリン・MTを新車で買えるのは 今の時代が最後と思い購入。
ヤマハ MT-25 ヤマハ MT-25
2022.7.2購入。 人生 初バイク。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
二代目愛車。 発売前に雑誌で見て一目惚れしたクルマ。
日産 マーチ 日産 マーチ
初めての愛車。 乗っていて楽しい車でした。 2016年7月、先輩に売却。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation