• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月26日

ふと見てみた(; ̄O ̄)

ふと見てみた(; ̄O ̄) しかし暑いですねぇ

会社帰りに大阪市内でエンジンルーム内の温度を目てみたらやはり高いのね?

夜でこれだもんねぇ

左がエンジンのタコ足そばだけどクーリングフライパンつけてこの温度っす

無かったらもっと高いでしょう

で右はエアクリーナーちかくですがクールゾーンプレートで仕切っているので温度差がかなりあります

高速での巡航速度では約3℃差でしたが昼間の街中では20℃近い差になったりします

ボンネットのリフトアップも効果あるようですがぶつけたときにボンネットがくの字にならずにギロチンになるとか聞いたのでヤメです~

そうそううちの青竜号ですがいろんな対策のお陰か今までガスの補充無しで真っ昼間でもエアコンはビンビンに冷えてくれております

しかし燃費は最悪ですがしゃ~ないかな?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/07/26 23:06:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

⚾️OFFICIAL Major ...
morrisgreen55さん

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

ADV160納車と1stインプレ
アユminさん

長期盆休み中の私です〜♪
kuta55さん

おはようございます!
takeshi.oさん

ターコイズと、コイツは火事になるぜ ...
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2011年7月26日 23:20
エアクリは仕切ってるのでかなり違ってますね♪やっぱ数値でみれば一目瞭然ですね。

やはりクールゾーンプレート恐るべし…(笑)
コメントへの返答
2011年7月26日 23:31
ヤラセなしの実測データーどす~

ちなみにアルミダクトですが導風効果は意外と少ないみたいですわ

というかなにもせんでも高速ではエンジンルーム内にけっこうエア入ります~(笑)

クールゾーンプレートの効果はエンジンのツキでもわかりますわ~
2011年7月27日 0:00
ジムニーはエンジンルーム内スゴイ熱いですね~
うち23のは浸水無視のエアクリ直結雨樋ダクト・・・
たぶん効いてると・・・

水より虫がいっぱい入ります^^;
コメントへの返答
2011年7月27日 0:43
アルミなって放熱が凄いんでしゅうか?

オープンデッキで冷却効率も良いと思うんだけど

次はアナ空いたら3層アルミーラジエターかな?

虫も入らないということは取り回しが悪いということですよねぇ~?
2011年7月27日 0:01
ジムニーはエンジンルーム内スゴイ熱いですね~
うち23のは浸水無視のエアクリ直結雨樋ダクト・・・
たぶん効いてると・・・

水より虫がいっぱい入ります^^;
コメントへの返答
2011年7月27日 0:45
吸い込み口の箇所が悪いのか?ダクトの取回しがダメなのか?

逆に入ってきたエアの抜けが悪い?

>水より虫がいっぱい入ります^^;

茶こしが良いらしいですよん~
2011年7月27日 0:35
w( ̄△ ̄;)wおおっ!
そんなに違うんですか。

欲しくなってしまった。
コメントへの返答
2011年7月27日 0:47
かなり体感できるのでデーターをとってみました

夜の街中でも明らかです!

ちなみにクーリングプレートには断熱シートをタコ足に近い箇所にペタペタを貼ってますが手を入れてもかなり違いますわ~
2011年7月27日 11:04
23のエンジンルームは密度高いですものね(>_<)

R31も市街地では水温が上昇、カップリングファンがぶんぶんうなります(^-^;

空気の流れは目に見えないので難しく、遮熱と隔壁、参考にさせて頂きます(^^)
コメントへの返答
2011年7月28日 0:04
ハガキきたよん~

サーモの開弁温度が低いのに換えたからかファンがあまり回りません~

回るとけっこう電力食いますわ~

昔乗ってたRB26でも遮熱版は効果ありましたよん
2011年7月27日 18:56
うちも、最近は外出時はエアコンガンガンなので・・燃費は・・(==;)

各場所の温度計ると面白いですよね。
エアコンオンでファン回すとエンジンルーム内の温度さがるけど、燃費が・・(><)
そうそう、インテークダクトを金属管にして外気であの周囲を金属管ごと外気で冷やしてみようと近々思っています。

どこに風を入れるとうまくエンジンルーム内の熱逃げるんでしょう?
コメントへの返答
2011年7月28日 0:18
4人乗車だとなおさらです・・・・(汗)

あとはサージタンクが熱いようですし、もともと純正CPでここの温度ひろっているのでなんらかのデバイスがかかっているかと

冷やすと効果あるかな?

サーモを低いのに換えてからファンはあまりまわらなくなりましたよん

空気は壁面を通る癖?があるんで金属配管が熱くなると影響に注意です

GTR、ランエボ、インプレッサ等、タービン上にエアダクトで空気を取り込んでますよね?

NASAダクトで強制的に取り入れているので効果ありそう

うちはエンジンルーム後ろのボンネットに当たる部分にあるゴムモールはタコ足からの熱が逃げるように一部を外しております

かなり抜けてるのか?80キロの高速巡航では写真の温度計で2℃差しかありません

プロフィール

「@岩太郎 さん
いつ間にか旧ジムも価格高騰!〈笑〉」
何シテル?   07/27 10:08
青龍とかいて「セイリュウ」と読みますが純国産な私です 現在、表紙の23の面影はないくらいボコボコ、違う、弄ってます (汗) 浪速生まれの浪速育ちの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ純正 ルーフコンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 19:31:17
REAL SPEED 7インチLEDヘッドライトフルキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/07 00:17:02
DEPO RACING ディープコーンステアリング 32Φ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/19 00:19:04

愛車一覧

スズキ ジムニー 青の野生風味 (スズキ ジムニー)
B3タービンにワークスRカム でサブで黒真似さんが調教して135馬さん辺りかと
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
増車、リコールは前オーナーが全て完了済み! 中古で購入の際は特に四駆の駆動系のリコール済 ...
スズキ ジムニー 銀龍 (スズキ ジムニー)
長男所有になった最終型のJA11のランベンです。 銀龍かな

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation