• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青龍_の"青の野生風味" [スズキ ジムニー]

パーツレビュー

2008年12月28日

スージースポーツ ジムニー JB23W用 リア牽引フック 赤  

評価:
4
スージースポーツ ジムニー JB23W用 リア牽引フック 赤
以下、メーカーコメント

「ジムニーJB23W用 リア牽引フック 赤
素材は、4MM厚のスウェーデン鋼板(鉄にすると8MM厚相当)
NEW CROSSリアバンパー、FRPリアバンパー装着時は、ボルトオンで左右どちらにでも装着できます。
純正バンパーの場合は、バンパーに穴あけ加工して、右側のみに装着できます。」

ということでノーマルバンパーに穴あけ加工して取り付け

一般のボンデ鋼より丈夫かとは思いますが下向きにはやめておいた方が良いかと

購入はORSタニグチさんでのクリスマセール価格です

ノーマルの雰囲気を残したい方はおすすめですがAPIO製牽引フックが黄色なのでマッチングはどうかと~

ちなみに取り付け方法を見ていただきたく写真はバンパー内側からです



関連情報URL:www.rakuten.co.jp/suzysports/448183/493510/#445353
定価4,200 円
購入価格3,800 円

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

SUZY SPORTS / スージースポーツ / タイヤカバー

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:1件

SUZY SPORTS / スージースポーツ / フロントランプステー

平均評価 :  ★★★★4.31
レビュー:16件

SUZY SPORTS / スージースポーツ / スペアタイヤブラケット

平均評価 :  ★★★3.71
レビュー:7件

SUZY SPORTS / スージースポーツ / FRPコーナーカバー

平均評価 :  ★★★3.50
レビュー:2件

HASEPRO / マジカルカーボンNEO ドアミラーバイザー

平均評価 :  ★★★★4.28
レビュー:1041件

スバル(純正) / リアアーチフィン

平均評価 :  ★★★★4.38
レビュー:268件

関連レビューピックアップ

スズキ(純正) フードサポートクランプ

評価: ★★★★★

スズキ純正部品 ルーフドリップモール

評価: ★★★★★

自作 サイドアンダーミラー(チャリンコ用’1000円’←コスパ優っ”)

評価: ★★★★

メーカー不明 ハードカット用サイドシルガードType.1【ブラックスチール製】

評価: ★★★

スズキ(純正) JB74W用スペアタイヤブラケット

評価: ★★★★

CAR MATE / カーメイト バックドアヒンジカバー

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2008年12月28日 21:14
フムフム。

マッドガードの
取り付けネジが錆びてるっと(笑
コメントへの返答
2008年12月28日 21:25
ほんまや!
ここならSUSでもいいかな?
2009年2月12日 15:58
こんにちは。

アピオかスージーか購入検討しています。
取付はボルトオンですか?

またバンパーからどれくらい出るのか見たいので
宜しければ、外側からの写真アップお願いします。
コメントへの返答
2009年2月12日 20:37
12月21日のブログに写真がありますがいかがでしょうか?
取付けはノーマルバンパーなら穴あけが要りますがそれ以外はボルトオンです
アピオかスージーかですがアピオの方が厚みがあり、その分高いですが頑丈そうです
ただしある意見ではフックが頑丈だと取り付け部分に負担がかかる懸念もあり多少ヤワな方が取り付けるフレーム等に負担がかからないとも聞きました
頑丈な厚みのあるステンもいいですが頑丈過ぎて強引な牽引でフレームに負担がかかっても・・・・
フックは曲がれば買いなおせばいいですがねぇ
2009年2月12日 22:20
今晩わ。

返信ありがとうございます。
早速拝見しました。
アップしてたのですね。見落としてました…。
両メーカーの比較コメントもありがとうございます。参考にしたいと思います。
取付、穴加工は外注に出したのですかぁ~
小職、ショップとは無縁なのでしっかり位置出ししてやらねば!!

またレジスタ効力で燃費◎向上してます!
コメントへの返答
2009年2月13日 12:08
見た目、全然厚みが違います
ただし取り付け構造上、どちらも上下方向の引っ張りには曲がりやすいかと
ただしボディーフレームが鉄なので牽引の材質の方が硬いと強引な牽引ではボディ側の取り付け部に負担がかかるかと・・・
加工は自分なんでへたくそですよん
まずホルソーで何箇所か横1列に空けて小型のノコで繋いで切って仕上げはやすりです
加工時は上下平行にテープで保護しておくと便利です

ぬわ番はその後は調子よさそうですねぇ
マフラーの排気漏れはその後?
2009年2月13日 13:09
少しでも購入金額が低いのとリア左側アピオ製取付けていますので
スージ製購入してで黄色に塗ろうかと思います。

ただメーカーの説明見てると
スージ4mm厚(8mm厚相当)≒アピオ9mm厚って
見た目の違いだけで強度的には同じなんですかね?

マフラーの排気漏れはその後?って???です・・・。?
コメントへの返答
2009年2月13日 21:09
色の違いは気にしてましたが実は積雪アタックで色の違いで利点がありましたのでそのままです
左右どちらのフックというより赤の方にかけて!とかで助けてもらったので
というわけでもう色はそのままで行きます

硬さはわかりませんが・・・・
やはりある程度のたわみが必要かとは思います
フックが硬過ぎてボディ側の取り付け穴が楕円になれば・・・・

マフラーの排気漏れではなく勘違いでフロントガラスの件でしたわ(笑)
BHレインフォースプレートはアクセルワイヤーの張りの調整はしましたか?
2009年2月13日 22:45
度々のアドバイスありがとうございます。

ブログ拝見しました。肺炎大丈夫ですかぁ?
お大事にして下さい。

フロントガラスは保険で交換しました。
二年連続で保険使用したのでブラックリスト入りしたかも?

レインホース?アクセルワイヤー?
確かにレインホースプレートは、つけていますが…。
肺炎大丈夫ですかぁ~?
コメントへの返答
2009年2月13日 23:43
レインホースプレートの厚みでアクセルの踏みこみ量が手前になってますので調整が必要です
エンジンルーム側にナットで調整できますのでしてみてください
アクセル全開にできてなかったのが分かりますので
2009年2月14日 8:21
おはようございます。

おおーっ!そんな事もあるのですね。

肺炎なのに他アドバイスありがとうございます。
無知、鈍感な部分が多いのでみんカラの方達には
いつも助けられてばかりです・・・。

情報ありがとうございました。
早速、確認してみます。

お身体お大事に
コメントへの返答
2009年2月16日 0:38
調整がうまくいけばアクセルのツキが良くなったと感じますよん

もう調整できましたか?

またここでは内容違いですのでメッセージください

また私のわかる範囲で連絡いたしますのでぇ

プロフィール

「ノマドが今度は出荷停止になってます。ディラーにも説明なく。塗装品質とACCのバグの噂でリコール?」
何シテル?   08/11 23:12
青龍とかいて「セイリュウ」と読みますが純国産な私です 現在、表紙の23の面影はないくらいボコボコ、違う、弄ってます (汗) 浪速生まれの浪速育ちの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マツダ純正 ルーフコンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 19:31:17
REAL SPEED 7インチLEDヘッドライトフルキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/07 00:17:02
DEPO RACING ディープコーンステアリング 32Φ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/19 00:19:04

愛車一覧

スズキ ジムニー 青の野生風味 (スズキ ジムニー)
B3タービンにワークスRカム でサブで黒真似さんが調教して135馬さん辺りかと
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
増車、リコールは前オーナーが全て完了済み! 中古で購入の際は特に四駆の駆動系のリコール済 ...
スズキ ジムニー 銀龍 (スズキ ジムニー)
長男所有になった最終型のJA11のランベンです。 銀龍かな
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation