• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

leekenの愛車 [トヨタ クラウン(スポーツ)]

整備手帳

作業日:2024年6月14日

オートクローザー リア取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上

1
クラウンなのにイージークローザー(オートクローザー)は、前席も後席もありません…。

無いならつけようということで、いつもお世話になっているファーストセレクションさんの商品を、前回はフロント取り付けました。
リアは後日発売ということで、お待ちしていましたが、ついに発売した!ということで、早速仕入れてみました。

取り付け方法は、前回のオートクローザーの整備手帳見ていただければと思いますが。

後席はとんでもない位、ムズイです😱💦💦

これはドアキャッチが中に入り込むとモーターが回転して中に扉を入れ込むと言う機械ですが、当然キャッチにはワイヤーが付いていてキャッチが検知したら、モーターが回って扉を入れ込むと言う設計です。

それなりにモーターも大きいわけで、そしてワイヤー。
このワイヤーがある程度余裕がないと難しいのですが、クラウンスポーツのリアドアは、それはそれは難しいアーチ形状になってますので、ワイヤーの逃げがほとんどありません。
しかも狭いドア張りの中なので、自由も聞きませんし、、私は夜中にDIYでやっているのですがタイムリミットになって何度もドアを開け、純正を入れ替えての繰り返しで、1度目やワイヤーのテンションがおかしいということで交換をしてもらい、交換品が先日到着しいよいよチャレンジしましたが、これまた大変で…。ようやく落ち所を見つけて完成しました。※前例がないので、試行錯誤しながら、約1週間ドアの取り外しの日々でした。。
2
写真にすると簡単なようですが、この場所を見つけ出すまでに一苦労なりました。
その分作動した時は嬉しくて、涙がじみてました。ww 🥲🥲🥲

ご自分で施行される方は全くお勧めしませんが、一応ヒントということで写真を乗っけておきますのでご参考までに。。

うまくいかないことを考えれば、工賃を払ってでもやってもらったほうがいいかもしれません。

※クラウンスポーツでは、DIYでリアをやられた方はいないらしく、担当の方も大変だと言う話をしてました。

もしお近くで取り付ける方、いらっしゃいましたら出張サービスいたします。(笑)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

洗車14回目

難易度:

シーケンシャルドアミラーの交換

難易度:

Kongooセラミックスエアーgoo注入(2回目)

難易度:

PC内蔵用SSDを使って音楽を聴いてみた

難易度:

エアコン吹き出し口光らせてみた

難易度:

Qi充電口イルミ追加

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@でんなべ♪ さん
迷ってましたが、重い腰をあげました。
スッキリです☺️」
何シテル?   04/30 11:23
好きな事だけを…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

グローブボックス内照明LED交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 04:08:10
Junack LEDスカッフプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 13:54:26
給油口カバー浮きの修正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 10:56:28

愛車一覧

トヨタ クラウン(スポーツ) トヨタ クラウン(スポーツ)
2023.10.6契約 2024.2.3納車 装備品 ※メーカーオプション ブラッ ...
アウディ A6 (セダン) アウディ A6 (セダン)
2022.8.1(man)納車しました いろいろ思うことがあり県外のディーラーに試乗し ...
プジョー 208 プジョー 208
次のクルマの納期が読めないので一度プジョーを体験してみたい!と思い購入しました。 全くの ...
トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
2019.4.3(wen) 納車しました。 2022.7.15(Fri) 新型クラウン発 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation