• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メビウスの宇宙の"アダム機(第1使徒)" [フォルクスワーゲン Type1]

整備手帳

作業日:2015年1月24日

追加メーター取り付け!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
センタースピードメーターの左側にタコ・油温・電圧メーターを取り付けます。

2
まずエンジンに油温計のセンサーを取り付けます。
3
次にタコメーターの信号入力は、イグニションコイルから取りました。
4
エンジンルームから後部座席の後ろパネルからセンサー配線を引き込みフロアーカーペットの下に這わせて運転席の足元上部よりフロントトランクに引き込みます。
5
ノーマルスピーカーパネル部分にこちらのパネルを使って追加メーターを取り付けます。
6
パネルの穴を拡大しないと取り付けができないのでタコメーター取り付け穴を2mm一回り削りました。

それだけだとメーターのリング部分が油温計・電圧計のリングに当たるので他の穴も外に逃がすように削りました。

スティール製なので思ったより時間がかかってしまいました。(-_-;)
7
信号センサー以外の配線をメーターに取り付けます。
8
ダッシュに取り付け各配線をして終了です。

更に追加メーター検討中です。

訪問ありがとうございました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

シフトロッドカプラー交換

難易度:

ボルテッジレギュレーター交換

難易度: ★★

スピードメーターケーブル交換

難易度:

フューエルゲージ調整

難易度:

フューエルゲージ調整

難易度:

運転席シート バックレスト パディング 交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2015年1月24日 23:52
メビウスの宇宙さん
こんばんわ(*^^)v

愛車整備お疲れ様です(=゚ω゚)ノ
とってもいい感じで納まってますね(^^♪
元から装着されていたようです(*´ω`)
コメントへの返答
2015年1月25日 8:49
せたシジミさん。
おはようございます~

ありがとうございます。(*^。^*)

スッキリした感じになるかなって感じでこの取り付けにしてみました。

コメントありがとうございました。


2015年1月30日 21:21
決まりましたね👍 カッコいい!
コメントへの返答
2015年1月31日 12:33
ミッキ~△ヨコスカさん。こんにちは~
ありがとうございます\(^o^)/

この取り付けだとノーマルに30分で戻せるので・・・・(笑)

コメントありがとうございました。
2015年3月17日 10:00
おはようございます(^^)


どうも、
ありがとうございましたv(^o^)



カッコよく収まりましたネ!!


イイなぁ~♪


今回、沢山部品揃えてお店でつけてもらったら、きっと高額な工賃とられているんでしょうね(^^;)


やっぱりご自身で出来るって最高♪



コメントへの返答
2015年3月17日 21:03
とらGTA☆さん。

こんばんは~

ありがとうございます。(*^。^*)

工賃が掛からないのも良いのですが~作業をしてる時も楽しいから自分で出来る事は、やります。(笑)

いえいえ~メーターの取り付けとらさんも出来ますよ!

コメントありがとうございました。
2016年4月5日 19:47
これは、お洒落♪
わたすこういうセンス無いから羨ましぃです(^-^ゞ
コメントへの返答
2016年4月6日 5:56
y402さん。おはようございます!

以前追加メーター装着のタイプ1を拝見して・・・真似てみました~(笑)

コメントありがとうございました♪

プロフィール

みんカラ始めたのは、基本的に愛車の整備手帳と言う事で登録しました。 愛車メンテの話や他お得な情報交換でも何でも楽しい話題が好きです。 メビウスの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ アクティトラック] デフオイル交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/03 19:10:43
[マツダ ユーノスロードスター] デフオイル交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/03 18:51:53
[ホンダ アクティトラック]BRIDGESTONE BLIZZAK VRX2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/02 12:41:41

愛車一覧

フォルクスワーゲン Type1 アダム機(第1使徒) (フォルクスワーゲン Type1)
再び乗る事が出来て嬉しいです。 以下参考事項! 名前(車名):フォルクスワーゲン1 ...
マツダ ユーノスロードスター 初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
マツダ ユーノスロードスターに乗っています。 この車に最初出会った時には衝撃的でしたね ...
ホンダ スーパーカブ90 ペンペン機 (ホンダ スーパーカブ90)
みん友さんの影響で再び二輪への想いが再燃焼?(笑) 大型のオートバイは、以前に乗ってま ...
ポルシェ 911 零号機 (ポルシェ 911)
昔の思いが生き続けてた。心のままに~ 当時は、手に入れられなかったのね~いざ探したら希 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation