アルファには週末にしか乗らない。
雨の日には乗らない(ようにしている)。
という、なんとも贅沢な趣味車としての使い方になっています。
天気の悪い週末が続くと、自然と愛車に触れる機会も薄れます。
そうするとやはり乗りたくなってくるもので...
夜中。
小雨が降る中、桜を見に行くという理由を付け、ボディカバーを外してお出掛け。
久々のドライブを満喫してきました。
久々といっても1週間半ぶりなんですけどね笑\(^o^)/
埼玉県幸手市にある権現堂公園へ。
桜の名所です。
菜の花と桜のコントラストが見所のコチラですが、到着が22時ということもあり菜の花は闇の中。
ライトアップされた桜をメインに見て回る。
権現堂公園という場所は埼玉では有名な桜スポットだとか....
つい最近まで四国民だった私は知りませんでしたが、行ってみて納得。
しかし...花弁が散り、葉桜へと移行していました。時期を逃してしまいましたねー。
手前の樹の枝先はもう緑色に染まっていました。
散らずに満開状態で耐えている部分も。
折角良い題材があるのに...
夜撮影の難しさを改めて実感。ピントが来ない来ない。
引きで撮った写真はどれもイマイチでした。自然と接写ばかりに...
修行が足りん(+_+)
さてさて車と桜のコラボ写真でも...
と思っていたらカメラの電池切れ(-_-;)
リベンジは来年か...
いや...北上するという手も!
Posted at 2015/04/07 23:01:45 | |
トラックバック(0) |
フォト | 日記