2015年02月03日
嘘のようなホントの話
これは今日起こった出来事です
今だに自分でも理解も出来ず、信じられません
今日は店も定休日で昼間はスイフト弄り
夕方くらいから買い物や食事に出かけました
いつも通る道
右側に斎場があります
送迎などに使うマイクロバスが、入り口の庇ギリギリの高さに停まっているのもいつも通りの光景です
買い物も済ませ、道路工事で通行止めになる箇所があるのを思い出し、行きとは違うルートで帰り道を走っていました
途中から同じ道に出て、家のある方へと向かいます
斎場の前を通った時にものすごい違和感を感じました
右側にあるんです
反対から向かっているから、帰りは左にあるはずなんですが
斎場の前を通り過ぎ、コンビニの駐車場でUターンをして、道を戻ると
斎場は左側なんです
行きは右側にあったはずの斎場が
3時間くらいの間に道路の向かい側に移っているんですよ
ドライブレコーダーの記録を見ようと、再生モードにすると、行きの映像が無いんです
昨日の仕事帰りは違う方向から帰ったのですが、その映像はありました
今日の買い物に向かう時だけ、欠落しているんです
カーナビアプリの地図は行きに向かった右側に斎場があるんです
その他の地図を見ると、左側なんです
なんですが、iPhoneのマップのナビ機能で目的地に設定しようとすると、エラーが出るんです
家に帰り、風呂に入って出てきたら
アプリの更新が出ていたので更新すると、
斎場は帰りにみたまま、行きの時使った道の左側になっていたんです
湯冷め覚悟でもう一回、同じ道を走ってきました
斎場があった「はず」の場所にはシャッター付きの車庫のある家が建っています
シャッターの錆などの具合を見ると、かなり古いんです
記憶違いと言われればそれまでの話なんですが、なんだか腑に落ちないんです
ナビアプリの更新、常時記録型のドラレコのデータ消失
何よりも、毎日通る道なのに建物を見間違えるなんて事はあり得ない
そのものそっくり反対側にある
自分はどこにドライブに行ったんでしょうね?
ブログ一覧
Posted at
2015/02/03 05:28:30
今、あなたにおすすめ