• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こがねむしの"むし号" [トヨタ カローラフィールダー]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

後付レーダー、メーター類位置調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
後付というだけで、その物から出来る死角から取り外し指示が出てきやすい、うちの職場。
助手席から見る視点と運転席から見る視点とでは、当然違いますよね(汗)
…でも、中々理解してくれないものなんです。

なので、それを考慮した設置場所で対応をとる事にします。
2
後付レーダー、メーター類位置調整
まずは、新しく更新したレーダー探知機。
これはもう設置完了後となりますが、運転席の自分から見た目線がこんな感じです。
奥のワイパーブレードと重なっていて、視界に影響が無い事を証明したものとします(爆)
操作もタッチパネルですので、手の届く範囲に近づけます。

ちなみに、レーダー画面は「傾斜」「エコドライブ」「加速度」の3点を表示しています(ODBⅡ追加機能無し)
3
後付レーダー、メーター類位置調整
…電源配線も極力隠します♪
各操作の妨げになるものはアウトです。
4
後付レーダー、メーター類位置調整
現在使用中のトラストメーターも自分目線からで見ると、この角度と視界となります。
こちらもタッチパネルですので、出来るだけ近づけました。

ACC/ONの為、電圧以外は動きませんが、水温・吸気温・スロットル%・車速・平均燃費を表示させています。
5
後付レーダー、メーター類位置調整
配線関係はこんな感じで、こちらも極力隠しています。
メータの土台はそのまま装着するとエアコンダクトを塞いでしまうので、半分カットしています。(くもり止めは重要!)
あとはEMI対策です。

…ちょっと埃が多いので掃除しようかな(^_^;)
6
後付レーダー、メーター類位置調整
運転席に座って、目線をちょっと下に向けるとこんな感じです。
これで死角があるとは言わせないぞと。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンパネルLED球交換

難易度:

令和7年第三回エンジンオイル交換

難易度:

左リアドア アクチュエーターOH

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

メーターの三眼化再び

難易度:

シガーソケットのヒューズを交換した

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@たかちんパパ
ナイスです👍追い越して下さい。
こちらは維持費がかさんでそんなに走ってないです」
何シテル?   08/05 13:20
こがねむしです。決して昆虫が好きという訳ではありません。 あるゲームの主人公の名前をコレに入力し直すと最強になるっていうアレです。 (H.N考えて決めたの、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ(純正)レクサス用 インテークエア レゾネータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 00:02:45
グローバル GRヤリス純正キャリパー流用キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/11 16:09:23
トヨタ純正部品 ベゼルスイッチ No.2 (84656-30151-C0) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/22 18:20:41

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド むし号 (トヨタ ノア ハイブリッド)
2014/3/23にHVデビューしました♪ 嫁さんと唯一意見が合ったHVとブラックの内 ...
トヨタ スペイド 嫁スペ号 (トヨタ スペイド)
前車タントの時と同様嫁さんメインで使用する車です♪ 車高の変更は出来ませんが今までの車同 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
親父の車ですが、自分も3rdカーとして使用しています♪ 親父にとっては恐らく現役最後の車 ...
ダイハツ タント タンマス号 (ダイハツ タント)
嫁さんメインで使用する車です♪よって車高の変更は出来ませんが今までの車同様、 少々便利な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation