• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

assi(あっしぃ)の愛車 [トヨタ カローラ]

整備手帳

作業日:2014年7月20日

トランク灯 取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
神崎さんの カロたん 君から、トランク灯を譲っていただきました!

どうやらグレードに関わらず、車両にカプラーが元々付いているようなので、簡単に取付られるようです^^

大事に使いたいので、あらかじめスイッチ部品は清掃の上、グリスアップしておきます。
2
さあ、電灯側のカプラーを探します。

…リアのトノボード下に隠れていました。


このカプラーをトランク側へ出しておきます。
3
次にスイッチ側のカプラーを探します。

車体側、トランクキャッチ周りのカバーを外すと見えてきます。

トランクキャッチ真下にありました。
4
トランクキャッチにスイッチを取付ますよ。

狭くて手が入らないため、キャッチを外してからボルトで固定

一緒に頂いた、ナビ用ナットがぴったり。
5
スイッチが取付できました。

そして。先ほど見つけたカプラーに接続。
6
トランク側に出しておいたカプラーに電灯を接続しましょう。
7
接続して、電灯を固定。

持っていた T10バルブをセット。


わーい、点きました*\(^o^)/*
ちょうど、この色のバルブしか持ってませんでした…(笑)

これで夜も、トランクの荷物出し入れが快適にできるようになりました。

神崎さん ありがとうございます!(^_^*)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ローテーション

難易度:

タイミングベルト、ウォーターポンプ、クランクオイルシール交換

難易度: ★★

ウインカー左側球切れ交換&左右入れ替え20230823

難易度:

シフトレバーリフレッシュ

難易度:

燃料・・・否、配線・・・否、ECU・・・?

難易度:

クーラー♪

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年9月4日 20:05
はじめまして、記事を参考にさせていただき自分もトランク灯取り付けに挑戦しました。ところが点灯させる事が出来ませんでした。😓
ランプ部分とスイッチは新品なので問題ないと思います。ルームランプやハイマウントストップランプも点いているのでヒューズも飛んでないと思います。始めにランプ部分をつけましたがランプは点きませんでした、その後スイッチも取り付けたのですがやはり点灯しません。何かやり忘れている事など灯火させる前にあるのでしょうか?教えていただけると助かります。よろしくお願いします。
コメントへの返答
2017年9月4日 21:55
こんばんは。記憶を思い返してみましたが、上記整備手帳の手順で取付すれば点灯するはずです。これ以外に特別な作業はいらなかったと思います。
他に原因があるとすれば…
電球自体が切れている。LEDを使用している場合、極性が逆。(1回引っこ抜いて反対に刺してみる)
ランプ側とスイッチ側のカプラーがしっかりハマっているか再確認
ヒューズ切れ。ハイマウントやルームランプと別系統の可能性もあります。←ちょっと可能性は薄いかもしれませんがヒューズボックス見てみて下さい
新品とはいえ、部品不良の可能性。検電器等でチェックしてみて下さい。

車両のグレードは同じみたいなんで、これで点かなかったらちょっとわかりませんね…
その場合はディーラーに相談して下さい。

お役に立てれば…と思います。
2017年9月6日 19:37
電球はLEDではないノーマルのやつです。ご指摘の点を確認してみます。ヒューズなのですがノーマルで元々付いていないところに後付けされてましたか?自分のグレードにはもともとトランクランプは付いていないのでヒューズの開きにヒューズを新しく入れないと点かないとかはないでしょうか。

昔の記事に書き込んでしまいすみません。兎に角もう一度チェックしてだめならディーラーで聞いてみます、有難うございます。
コメントへの返答
2017年9月7日 11:11
ヒューズを新たに入れることはしてないですね…
間違いなくランプとスイッチを取り付けただけです。
ひとつ試してはいかがでしょう。
あらかじめランプを接続した上で、
車両側にあるスイッチを接続するカプラーに導線を差し込みボディーアースに接触させてみる。
という方法です。
これでランプが点灯すればスイッチの不良というかとがわかります。
ここは単純に導線一本がスイッチを介しアースに電気が流れればトランクが開いたと感知し、ランプ部にも電気を供給するものです。上記の方法をやって壊れることはありません。
これでランプが点灯しないとなると、いよいよわからないですね…
2017年9月10日 20:12
アドバイスありがとうございました。コネクターの接続をもう一度確認し、スイッチのコネクターを清掃後付け直し、それから電球部を付けたら無事点灯しました☺️。電球はちょっと暗めなので今度はLEDバルブに付けかようかと思います。ただスイッチが新しいせいかトランクを閉めるときに何度か今までより強めに閉めないと閉まらなくなりました😅。でも暗闇で見やすくなりましたので大分助かります。いろいろアドバイスありがとうございました!これからも記事を参考にさせていただきます。
コメントへの返答
2017年9月10日 23:00
こんばんは(^^)点灯してよかったです。トランクの閉めが固いのは使っているうちに馴染んでくるとは思います。
他にもいろいろと弄ってみてカーライフ楽しまれてください。

プロフィール

「フィールダーH16年式の自動車税。13年経過で10%増しになり¥8800になりました。4ナンバー様々です。」
何シテル?   05/02 23:12
assi (あっしぃ)です。 メイン:JZX110 マークII 5MT サブ: 120系カローラフィールダー 1.8L 6MT (Zエアロツアラー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
先代、マーク2 純正5速を潰してしまったので、 AT車から新たにマニュアル車を製作。 「 ...
トヨタ マークII さしこIR-V (トヨタ マークII)
自損事故で大破 修理見積金額が載せ換えより高いと思われるので、車体は廃車にしました。 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
買ってから1ヶ月も乗らずに売った伝説の車w 購入後1週間で飽き、2週目で売ることを決断 ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
2020年10月売却 カローラフィールダー 4ナンバー登録車両。 YAMAHAエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation