• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月19日

サンワ M12 ステアポジションに悩む…

サンワ M12 ステアポジションに悩む… M11XからM12へチェンジして、1年以上が経過します。

違和感が出ない様に、最初からオフセットブラケットを装着してました…

しかし、実はずっと…ステアリングホイールを左右に切る際に違和感があったのですf(^^;
特に左が顕著でした…。

M11Xに比べ、M12の液晶は右肩上がりですが…コレが自分の手首と合わず。

左手の持ちやすさに合わせると…右指のステアホイルは、少し左に切った状態で掴む必要が、
今度は、右指に合わせると…左手首を体の反対に傾ける必要があり…疲れますf(^^;


DRCCレース時に動画撮影してくれる方が居るので…撮影角度を変えて、自分が映る様にしてもらい、確認すると…

予選→決勝と進行するに従い…左手が下がってってましたf(^^;
通りで、ステアセンターが狂ったり、持ち換えたり…右指がつりそうになる訳です。


そこで…先週のレースは、オフセットブラケットを外してみました!
すると、最終レースまで違和感無くステア出来ました♪(^^)d

折角付けたオプションが、駄目な時は、外して元に戻す…なかなか出来ないですよねf(^^;


オフセットブラケットが、あと10ミリ位短いと、自分のスタイルに合いそうですがf(^^;


追記。
レスポンスやリニア感は、申し分無いです♪
ブログ一覧 | ラジコン | 日記
Posted at 2014/06/19 18:44:48

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

週刊 マツダ RX-7 8号。
TOSIHIROさん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

首都高→洗車
R_35さん

この記事へのコメント

2014年6月19日 20:33
僕なんか、プロポの違和感すら感じずに
操縦している気がします。w

ちなみに、KOのEX-1エクステンション付
きだったりしやす。
コメントへの返答
2014年6月19日 20:45
こんばんは(^^)
歴代のサンワハイエンドなの使ってます☆彡
M8→M11系は、外観は似てたので…違和感ゼロでした!
今回は…なんですよf(^^;
KOさんのプロポ、借りた事ありましたが、M12より違和感無かったですね(^^)d

プロフィール

「スペイドを夏タイヤへ。
GW中の天気予報、朝にマイナス気温があるけど...」
何シテル?   04/26 12:19
NCP145スペイドのパールホワイトに乗るいなっこです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアストレーキ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 03:35:23
6/21 日曜日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/26 00:46:29
フェンダー部の傷補修と塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/28 12:35:11

愛車一覧

トヨタ シエンタ 奥様のシエンタ (トヨタ シエンタ)
前車タントも中古で購入して10万キロ超え、まだ乗れるのですが… CMに出てきた、ポメプー ...
トヨタ スペイド スペイド (トヨタ スペイド)
小さな子供をチャイルドシートに乗せるには、やはりスライドドアが非常に便利(^_^) 前 ...
トヨタ ヴィッツ 赤ターボ☆彡 (トヨタ ヴィッツ)
スタボを二台乗り継いでからの、NAヴィッツ。 前期型TRDスポーツMをベースに色々弄って ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
前カー。 小さな車体にターボの武装♪ 強化アクチュエーター交換でブーストUPしてたので、 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation