• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

G-Fighterの"銀次郎" [トヨタ プリウス]

整備手帳

作業日:2016年8月16日

CEP サウンドアンサーバック不具合修正

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
2016.08.16火曜日 雨も止み、さあ出かけようと駐車場でアンロックしたら、あら不思議、音がしない。キュンキュン♪といういつものサウンドアンサーバックが返ってきません。ロック・アンロック、ミラーの開閉は正常に動作するので、CEPのサウンドアンサーバックキット(2015年3月に取付)の不具合がおきたようです。
★とりあえずシステムもちゃんと起動するしエラーメッセージも出てないから走行には支障ないのですが、鳴るべき音が鳴らないのは気持ち悪いし原因がわからないままなのは良くありません。
2
トリセツを引っ張り出し…
3
ひっくり返してみるものの…
4
どこから手を付けていいやらわかりません。何しろ雨上がりで蒸し暑く、汗が滝のように出始めたので、これから向かういつものSSでオイル交換・タイヤローテーションのついでに大将に診てもらうことにしました。
★わからないときは施工してもらったショップに持ち込むのが一番 (^o^)
5
早速点検開始。ボンネットを開けて操作してみると、彼の泣くような音量で音はしています。てことは基本的な配線やコントローラーに問題はなく、原因はスピーカーだろうと当たりをつけました(さすが電装の神を自称する大将、トラブルシューティングが冴えてます)。
★下向きに取り付けられているスピーカーを外してよく見てみると水がたまっています。そう言えば昨日の夕立で盛大に冠水した道路を泳ぐように帰ってきたのでその時に?
6
エアーで飛ばしてみましょう、ってことで高圧ガンでシューッとひと吹き。
7
見事に復旧!しかも音量は以前より大きくなったようで、一件落着ヽ(^o^)丿さすが電装の神様、S店長です。暑い盛りにありがとう!今度冷たいもの差し入れるからね (^o^)
★エンジンルームへの水の侵入は気をつけないとですね。配線は絶縁テープでしっかり防水してあるけど、スピーカー自体は無防備だからな。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

30プリウス前期 キースイッチ リレーアタック対策

難易度:

補修その8 ドライブレコーダー交換

難易度:

30プリウス前期 隠しスイッチ リレーアタック対策

難易度:

カーセキュリティ

難易度: ★★

4回目の、スマートキー電池交換(備忘録)

難易度:

ナンバー盗難防止ビス

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年8月16日 18:42
自分もセキュリティとギルシードのスピーカー付いてますが、なにぶんカーボンボンネット雨漏りするので気を付けないと
コメントへの返答
2016年8月16日 22:13
ですね!社外品の防水対策がいかに大切かを改めて痛感しました。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2022年05月09日17:34 - 18:37、
13.58km 1時間3分、
1ハイタッチ、バッジ8個を獲得」
何シテル?   05/09 18:37
福岡在住G-Fighterです。 アメリカ駐在時代に33歳で免許を取って以来、運転歴28年。総走行距離はアメリカで50万マイル、日本で30万キロ。目的地よりも走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

車検 (継続検査) ・法定24か月定期点検整備 (2018年3月) 【当日編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/02 14:50:54
KeePer技研 ウィンドウガラスフッ素 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/26 19:01:43
週末のカーウォッシュ (手洗い洗車・車内清掃) +フロントガラス油膜取り・フッ素コーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/26 19:00:30

愛車一覧

トヨタ プリウス 銀次郎 (トヨタ プリウス)
トヨタ プリウスSツーリング(H25年式) クルマの基本性能を最大限に引き出すこと、純正 ...
トヨタ スプリンタートレノ トレ坊 (トヨタ スプリンタートレノ)
我が家にやってきた最初のクルマです。当時私は免許を持ってなくて、もっぱらヨメが乗り回して ...
ダッジ グランドキャラバン 猫バス (ダッジ グランドキャラバン)
ダッジ・グランドキャラバンESパッケージ。アメリカ駐在時代のセカンドカーで主に家内が乗っ ...
ホンダ アコード 黒すけ (ホンダ アコード)
アコードセダンEX。アメリカ駐在で最初に買ったクルマです。私の愛車第一号。あの頃アメリカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation