• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

G-Fighterの"銀次郎" [トヨタ プリウス]

パーツレビュー

2018年1月18日

Apple Music  

評価:
5
Apple  Apple Music
【総評】
Apple社が提供する音楽配信サービス。iOS 11についてくる3か月無料体験でハマりました。音楽はアーティストの権利に敬意を払って合法的に楽しむべし、というまっとうなリスナーにはお勧めのサービスです。
★価格は1年プランの料金 (月額プランは980円)。
★メイン写真 iPad
★サブ写真 iPhone

【満足している点】
★ジャズ、ロック、EDM、J-POPからクラシックまであらゆるジャンルの楽曲が4,000万曲。自分のフェバリットジャンル、アーティストについては完璧にカバーしていて、40年前にハマってたロックから最近のお気に入りのフュージョン、EDMまで全部OK。
★曲ごと課金のiTunesと違って月額980円の定額で無制限に利用できる。毎月シングルCD 1枚以下の値段で聴き放題は相当お得ですが、年間プランなら10か月分の9,800円とさらに得。
★ストリーミングとダウンロードの両方OK。片っ端からライブラリに追加してダウンロードして聴ける。CDを買う事を考えたら圧倒的に手軽で安上がり。ダウンロードしておけばオフラインで再生できるので、ネットが不安定な場所はもちろん、Wi-Fiのない新幹線、機内モードの飛行機の中でもたのしめます。
★iCloudミュージックライブラリにより同じApple ID でログインしている全てのデバイスでライブラリやプレイリストが自動的に同期されるので、ドライブ中や自宅リビングではiPad、ウォーキング中はiPhoneといった使い方ができる。Androidもサポートしてます。
★iTunesでら購入またはCDから取り込んだ楽曲も、区別なくライブラリに追加できる。
★自分の好みのジャンルやアーティストを登録しておくと、毎日「今日のプレイリスト」や新着タイトルを知らせてくれる。
★楽曲の形式とビットレートはAAC-HE V2 256Kbps。高音質とストレージ容量を両立させたバランス設計。
★iCloudミュージックライブラリのiPhoneストレージ最適化機能で、あまり聴かない曲をデバイスから自動削除し、限られたストーレージを有効活用できる。再ダウンロードはいつでも可能で、デバイスに残す容量も設定できる。
★音楽業界最長の3ヶ月間無料トライアル!

【不満な点】
★アルバムや楽曲の詳しい情報 (メンバー編成、作曲者や編曲者、歌詞など) が提供されないことくらい?

【参考】
★同一Apple IDの複数デバイスで使えますが、同時再生はできません。ちゃんとネット経由でチェックしていて他のデバイスで再生すると元のデバイスに警告が出てどちらかを停止する必要があります。
★異なるApple ID でのデバイスでもファミリー契約をすれ浜ライブラリかやプレイリストを共有できます。
★当然ですが、解約したら登録した楽曲は聴けなくなります。ダウンロードした楽曲はライブラリから消えてiCloudミュージックライブラリも表示されなくなります。一度契約したら、聴くことをを諦めない限り生涯離れられなくなる麻薬のようなサービスです (笑)
★解約方法を含め詳しい説明はこちら http://www.noteburner.jp/apple-music/apple-music-membership.html
★より詳しいレビューはこたら http://lovemac.jp/blog/2986/

関連情報URL:https://www.apple.com/jp/apple-music/
購入価格9,800 円
入手ルートネットショッピング(その他) ※Apple

イイね!0件




タグ

関連レビューピックアップ

radiko radiko

評価: ★★★★

シエクル レスポンスリング

評価: ★★★

GIKAKU ドアハンドルカバー

評価: ★★★★★

ENGINEER 帯電防止スプレー 420ml ZC26

評価: ★★★★★

CAR MATE / カーメイト フロントコンソール用ドリンクホルダー

評価: ★★★★

Dasai Dasai Mochi gen.3

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2022年05月09日17:34 - 18:37、
13.58km 1時間3分、
1ハイタッチ、バッジ8個を獲得」
何シテル?   05/09 18:37
福岡在住G-Fighterです。 アメリカ駐在時代に33歳で免許を取って以来、運転歴28年。総走行距離はアメリカで50万マイル、日本で30万キロ。目的地よりも走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

車検 (継続検査) ・法定24か月定期点検整備 (2018年3月) 【当日編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/02 14:50:54
KeePer技研 ウィンドウガラスフッ素 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/26 19:01:43
週末のカーウォッシュ (手洗い洗車・車内清掃) +フロントガラス油膜取り・フッ素コーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/26 19:00:30

愛車一覧

トヨタ プリウス 銀次郎 (トヨタ プリウス)
トヨタ プリウスSツーリング(H25年式) クルマの基本性能を最大限に引き出すこと、純正 ...
トヨタ スプリンタートレノ トレ坊 (トヨタ スプリンタートレノ)
我が家にやってきた最初のクルマです。当時私は免許を持ってなくて、もっぱらヨメが乗り回して ...
ダッジ グランドキャラバン 猫バス (ダッジ グランドキャラバン)
ダッジ・グランドキャラバンESパッケージ。アメリカ駐在時代のセカンドカーで主に家内が乗っ ...
ホンダ アコード 黒すけ (ホンダ アコード)
アコードセダンEX。アメリカ駐在で最初に買ったクルマです。私の愛車第一号。あの頃アメリカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation