• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月23日

Anniversary

Anniversary ここ九州も梅雨明けし、
連日好天の暑い日が
続いております。

こんな暑い日は、
泡泡が一番、ということで
昨日の泡酒イベント楽しかったです♪


= - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = -

本日の福岡は晴れ!
そして遠く離れたヨコハマでは、我らがECJ漆黒代表が
人生最大の晴れ舞台を迎えられました!
Congratulations♥

そして今回のブログ、私Austin_の、
ダブルキリ番Anniversaryということで、
掲載写真枚数過去最多のブログです。
Anniversaryなので許してね(汗


結婚のキリ番周年・・・10周年?(爆 
そしてキリ番誕生日・・・30歳??(核爆
かなりサバ読んでますが、冗談さておき
Anniversaryらしく由布院に出かけて参りました。

= - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = -


まずは腹ごしらえ。人気の『櫟の丘』さんへ。



夕食は『和』なので、お昼はPIZZAとパスタです♪





お腹が落ち着いたところでさっそく移動。。。
本日の目的地は・・・



こちら!



は、いつもの鍵屋さんでお買い物だけでした。

みん友さんが、記念に宿泊されていましたが、こちらは立ち寄りだけでした(^^ゞ


と、ボケをかましたところで・・・






本日のお宿に移動です。
由布院の中心街から離れ、山手の方に車を走らせます。。。



と、この一言でピンときたアナタ!正解です(笑








私が愛してやまない憧れの宿。




『山荘 無量塔』




『山荘 無量塔』
由布院御三家の一つとして有名ですね。
1992年の開業から四半世紀の時を経てより一層の堂々とした風格。
さらには全くもって古さを感じさせない完成度の高いセンスの意匠。


今回のWキリ番Anniversary、どこに行こうか迷いましたが、やはり地元九州、
お世話になっている由布院応援の意味も込めて、こちらのお宿にお世話になりました。




チェックインは、Tan's Barにて。
お宿のご厚意で、チェックインの時間を1時間早くしてくださいました♪

荷物は一足先にお部屋に移動のため、このカットのみiphoneです。




さて、ここから怒濤のお宿写真の連続です。
頑張って、レッツ・スクロール〜♪

今宵のお部屋は『汲(きゅう)』



このモダンな門の向こうがお部屋です。



重厚且つモダンな雰囲気の玄関ホールから続く廊下を抜けると・・




リビングルームです♪



この部屋のテイストと質感。もろツボです♪ 

御三家の他のお宿には無い、ザ・無量塔テイスト。
こちらを選んだ最大の理由です!






そして、ゴロゴロ寛ぎスペース♪



お昼寝枕はレザーのイントレ♪










さあ、折り返し地点!
後半戦、行きます〜(汗


リビングルームを抜けると、ベッドルームです♪






ベッドルームからは木立に囲まれたロケーションです。




ベッドルームの重厚な扉を開くと・・・






アメニティはシンプルに、MARKS & WEB。
嫌みの無いシンプルさがイイです。



そしてお風呂は印象的な石垣の半露天・・・



実はこの石垣、お隣の『暁(ぎょう)』の部屋のリビングの壁と共有しています。
この写真は数年前に宿泊したときのもの。

このテイストのお部屋が好きで、数年前に宿泊したのが『暁』でした。




チェックインして、写真撮って、風呂入って、ビール飲んで、ゴロゴロ。。。





そろそろ、さらにテンションが上がる夕暮れ時。
夕食前のお楽しみは、Tan's Barで一杯。
食前酒はモヒート♪



夕食は部屋食。
さきほどのゴロゴロ寛ぎスペースが食事スペースに大変身!

サンダーバードの秘密基地みたいです(笑



そして夕食。



数年前の訪問時より、お料理の盛りつけ演出がクオリティアップ!











量・質ともにちょうど良い、見た目も味もお腹も大満足のす食事でした。


が、サプライズはここから!

前回(といってもかなり前の話ですが・・)宿泊時に記入したゲストカードから、
サプライズのバースデープレゼントをいただきました!
タイトル画面のケーキと夫婦箸♪ 
B-speakとtheomurataを擁するお宿だけあって、ケーキのクオリティも文句なし!
予約時に触れもしなかったにも関わらず、さすがは一流旅館。
本当に、驚きと感動のサプライズでした♪




感動も醒めやらぬ間に、本日3度めのTan's Bar。
部屋数が現在の12部屋になった際に、バータイムは宿泊客専用になりました。
カクテルはもちろん、各種モルトも驚くくらいのリーズナブル価格。




ホテルバーとしてはモルトの品揃えもかなりのものです。








夜も更けてきました。この後はベッドで爆睡・・zzz



Zzzzz・・・







翌朝も素敵な晴れ(^^) 輝く新緑を眺めながらの朝食です♪












チェックアウトギリギリまでお宿を満喫します。
宿泊者用のラウンジでモーニングコーヒー♪





夢のような時間も限りがあります。。。

この部屋の鍵も、そろそろ返却の時間ですね。

また、がんばって
必ず戻ってきますね♪




Anniversaryにふさわしい、


サプライズと素晴らしい時間をありがとうございました♪


とてもよい思い出になりました!







ラストはお決まりのEVOQUE交えた記念写真。






『山荘 無量塔』をバックにも堂々のEVOQUE♪
まだまだ熱愛中です!



超私的ブログに、最後までお付き合いいただきましてありがとうございましたm(_ _)m
指と腕のマッサージをお忘れ無く〜(^^ゞ




ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2016/07/24 01:34:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って4年!
nonpaさん

【その他】グルメ、講師など
おじゃぶさん

【ジムニーノマド】トランク、これで ...
YOURSさん

3度目の正直、4年目の真実に向けて ...
ケイタ7さん

【 演 出 】
ステッチ♪さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2016年7月24日 5:51
おはようございます。

ん〜〜〜、いつもながら、いやいつにも増して
落ち着いていながら独特の世界観のある画の
数々に圧倒されました。
もちろん素材も良いのでしょうが、やはり
austin_さんの切り出し方が素晴らしい☆

確かにこんなトーンの部屋には惹きつけられる
気がします。広すぎず狭すぎず、保守的すぎず
前衛すぎず、シックなのに華やぎも感じます。

そしてそして、
EVOQUEもやっぱりかっちょエエですね!
こんな背景に存在感を示しながら溶け込める
車はそう多くないと思いますよ!

これからも楽しみに更新お待ちしております。
コメントへの返答
2016年7月24日 11:26
nanamaiさん、こんにちは♪
コメントありがとうございます。

nanamaiさんから、お褒めの言葉を頂戴し
いやはやお恥ずかしい限りです。
普通の素材を素敵に切り出すスキルを持ち合わせておらず、いつも素材便りになってしまいます(汗
切り出し、と言っても基本ノントリミングですが、アングルや画角などには気をつけています。

お、nanamaiさんもお好きですか?
無量塔さんは、もちろん和のお宿ではありますが、前回宿泊した『暁』とこの『汲』のみが、かなり洋、北欧あたりでしょうか?のテイストを盛り込み、なんとも和洋折衷の心地よい空間に仕上がっています。個々の部屋のサイズ感、広さや高さも絶妙な感じです。

独特な雰囲気に惹かれて購入したEVOQUEですが、他社より多くのSUVが出る中、まだまだ飽きることの無いクルマです。
しばらくは親バカで溺愛しながら乗り続けていきたいと思っています!

励みになるコメント、ありがとうございました!
2016年7月24日 7:23
えっ!

そんなに若いの??

それならみんから婦人達からガンガンアプローチ来ますよ♪

いつもおいしいものばかり食べてお金持ちなんですね!
コメントへの返答
2016年7月24日 11:33
自然と共にさん、こんにちは♪
コメントありがとうございます!

あ、年齢ですか?
失礼しました冗談きつすぎましたね(笑
ブログで拝見する、自然と共にさんやお友達さんと比べると、ん十は上ですよ。

30の頃に、こんなSNSがあれば、
もっといいことあったでしょうか(^^ゞ

ぎゃは。自慢できる美味しいものの時だけ
ブログアップです(汗
カップ麺、コンビニ飯にもお世話になっておりますよ。

なかなか行くことが出来ない北海道の
自然満喫できるブログも楽しみにしております!
2016年7月24日 7:35
きましたね~~~♪

素晴らしすぐる!!

なんなんでしょ この作品達!

もう ため息のスクロール・・・

おしゃれすぎです・・・

この ブログ お宿の方がみたら
きっと パンフレットとかCMにしたいでしょうね( *´艸`)
コメントへの返答
2016年7月24日 11:41
☆ピナ☆さん、こんにちは♪
コメントありがとうございます。

次のキリ番は迎えることが出来ないであろう、記念すべきキリ番だったので、奮発しました。
イイ素材でしょ(笑

こちらのお宿は、部屋の細部に至るまで
スキがない!仕切りの扉の造作一つとっても本当に素晴らしいのです。
アップしませんでしたが室内の段差のトコロの階段も一面美しいノミのあとがあったり、格子の扉も複雑な組み方がしてあったり。
オーナーさんの求められる世界観への拘りがひしひしと感じられるお宿でした。

ここまでのお宿ですので、HPからパンフレットに至るまで、すでに完成されたクオリティです(泣
2016年7月24日 10:04
おはょうござぃます (^O^)

ぃや~ !!!
言葉にならなぃ程
素敵なお宿ですね (〃∇〃) ♪

自分はオシャレにウトぃんで
いつもaustinさんのブログ
楽しみにしてるんですょ !!

行ってみたぃけど
自分には似合わなぃので
またイロエロとアップしてくださぃ (´∀`*)
コメントへの返答
2016年7月24日 12:26
ぱんる〜さん、こんにちは♪
コメントありがとうございます。

Wキリ番だったので、奮発しちゃいまいた(笑
なんか、日常生活への復帰に支障を来すくらいに贅沢しちゃいましたよ(爆

ぱんる〜さん、何言ってるんですか〜
あんなオサレなスパカに乗って(^^)
私は、ぱんる〜さんのスパカのお仲間との
ブログ拝見するのを楽しみにしてるんですよ♪

ARK supercar meetingブログも拝見しましたが、それにしてもスゴイクルマばっか。
ぱんる〜さんもすっかり溶け込んでますね!

なかなかお会いできませんが、
これからもよろしくお願いします(^^)v
2016年7月24日 14:15
ダブルでおめでとうございます。

まだまだあるんですね素敵なお宿。

チェックばかり増えて記念日がいくらあっても足りなくなってます(^^)

私にはあれ位のお部屋の広さで住むのにもよさそうで、すべてがちょうどいい感じですね。

コメントへの返答
2016年7月24日 14:49
れんじ郎さん、こんにちは♪
コメントありがとうございます。

最近の記念日、もっぱら旅行に行く口実にしています(笑

こちらのお宿は、湯布院ブームの火付け役といっても過言ではありません。
最近は、離れの部屋で大浴場無しと言うスタイルも増えてきましたが、当時としてはかなり革新的なスタイルだったのではと思います。

写真では表現できませんでしたが、天井高は高く、心地よい空間でしたよ。
2016年7月24日 22:20
こんばんは♪

そっか、すっかり忘れてましたが今年で僕らは30歳になるんでしたね w

アニバーサリーからの「由布院の中心街から離れ」
アソコだ!もうピンときちゃいました w

お写真素晴らしい!
興奮状態で撃ちまくってる姿が目に浮かぶ w

洒落た無量塔の客室の中でも特に暁と汲はモダンな印象が強いですよね
明るく緑を多く感じられる暁、よりシックな設えの汲というイメージですが浴室なども含め両方に宿泊されたaustinさんの感想をお聞きしたいです

そういえば、誕生日、独立、結婚記念と今年は我が家もトリプルキリ番イヤーでした
記念にどこかいいお宿へ泊まりに行きたいな〜
ここは玉の湯で御三家コンプリート!
でも、やっぱ無量塔がいいな〜(遠い目)
コメントへの返答
2016年7月25日 12:43
70photoさん、こんにちは♪
コメントありがとうございます。

そうですよ!記念すべき30歳!
やっと大人の仲間入りですね♪
って言うのもいい加減恥ずかしくなってきましたが(爆

70photoさんには、
ピンときてもらわないと困ります(^^;;
そこまでのマニアックな方も少ないですしね♪

『暁』リビングの大きな壁面が印象的な分、
デザイン的には凝っているが、リビング部が階段2、3段低くなった『汲』の方が空間が立体的で変化に富む印象。
ソファ等もこちらが上の印象。
風呂は二面ガラス扉を開け放つ『暁』のほうが、緑も含め開放感があり良い。
ベッドルームはさほど印象変わらず。

似たタイプでもあり、甲乙つけがたいですねぇ。
個人的に好きなテイストなので、他の旅館でなくこの部屋で無量塔選んだくらいですので、あまり参考にはならないですね。
玉の湯の食事も気にはなったのですが、部屋は凡庸な印象でしたので。

トリプル記念でしたら、御三家制覇くらいでないと割に合わないですね(爆
雑誌見ながら、九州以外の素敵なお宿も気になる今日この頃。
仕事に精進いたします(^^;;
2016年7月24日 23:33
記念日おめでとうございます。

枚数、全然気になりませんよ♪
ま、多連貼りの私が言っても説得力ありませんけど (^_^;)

1枚1枚に力が入った力作揃いで、全く飽きませんね!
なかでもモノクロームのカットグラスの1枚が、austin_さんの真骨頂のように感じています。

私も先日、主にテーブルフォト用に安くて軽い35mmF1.8を導入しました。
今回の作品をお手本に、丁寧なブツ撮りを試してみることにしますね (^^♪

コメントへの返答
2016年7月25日 12:52
Kamomeさん、こんにちは♪
コメントありがとうございます。

私のブログの中では、おそらく写真枚数最多。
作るのも疲れましたが、改めてKamomeさんのご苦労も身に染みて実感しました(^^;;

あ、バーの一枚ですね。
今回、m4/3置いてきたので、タムキューでの撮影でしたが、この手のカットはnoktonの方が雰囲気出しやすい印象です。

35mm F1.8ですか〜使い勝手よさそうですね。
私はα用には、フォクトレンダーの40mmアダプタで使ってますが、なかなか使いこなせてないです。
ニューレンズの作品、楽しみにしています!
2016年7月24日 23:44
(*´∇`)ノ こんばんは・・  austin_さ~ん!

びっくりしました・・
亀の井別荘! 初めて湯布院へ行って泊まったお宿♪
たしか かなりお高かったかと(*´﹀`*)笑
もう10数年前ですが・・

しかし山荘 無量塔 いいですね~~
癒されました♪
また いつの日か湯布院いきたいですね。
コメントへの返答
2016年7月25日 20:44
けんぱるさん、こんばんは♪
コメントありがとうございます。

おぉ!亀の井に宿泊されたのですね(^^)
亀の井はもっぱら、無料スペースのみの利用です(^^;;
クラシカルで重厚感ある、和のお宿。
こちらも根強い人気みたいですよね♪

亀の井、玉の湯、無量塔、
それぞれ個性的な魅力があるので迷います♪
って、そうそう行ける場所では無いですけどね(^^;;
来九時には是非お声掛けくださいね〜(^^)v
2016年7月25日 0:27
こんばんは〜´ ³`°) ♬*.:*¸¸

いつの間に私よりも若返ってたのでしょうかぁ(。◕ฺˇε ˇ◕ฺ。)笑

いつも素敵なお宿羨ましいなぁ´ ³`°) ♬*.:*¸¸
ヤラシイくらいのオシャレな部屋ですねぇ♡(ؔᵒ̶̷ᵕؔᵒ̷̶)
こんな所に泊まってみたい‼️
コメントへの返答
2016年7月25日 20:51
Shilohさま、こんばんは♪
コメントありがとうございます。
なんか暑い日が続きますねぇ~_~;

え?何をおっしゃいますか。
Shilohさん、まだ20代じゃないですか〜(^^;;
ってことにしときましょ(爆

外に出かけても、山に登る体力ないので
カピバラみたく、温泉につかるのが生き甲斐です(^^;;
Shilohさんも、記念日に旦那様と是非♪
2016年7月27日 23:58
遅くなりました (*^^*)

いろいろな記念日(笑)
おめでとうございます。

とってもオシャレな記念日の過ごし方♪
憧れちゃいますね。

熊本阿蘇方面もいいですけど、このエリアもいいですよね。
山荘 無量塔 には、この前 仕事で大分行った際に、ロールケーキを食べに立ち寄りました(笑)
オトナのお宿といったイメージでした。

おクルマととってもマッチしてますね♪
コメントへの返答
2016年7月28日 0:30
niiniiさん、こんばんは♪
ご出張続きでお忙しい中、
コメントいただき、ありがとうございます。

例年の誕生日とか記念日とか、
過ぎてしまって後から思い出す程度なんですけどね(笑

今回の過ごしかたは確かに癒やされましたが、
その分、出費が比例して懐が冷夏です(^^ゞ

お、B-speakのPロールですね♪
お店で1本買うのは予約が必要だったりですが、
Tan's Barで一切れ、であれば気軽に楽しめますね。

日本全国、魅力的なお宿が次から次に(汗

九州外のお宿にも出かけたいなぁ。
と思う、今日この頃です(^^)

プロフィール

「@えっぽ さん。ご無沙汰してます。是非ディフェンダーも、えっぽさん仕様に!」
何シテル?   11/17 18:05
九州・福岡在住のEVOQUE乗りです。 ウイスキーをはじめとしたアルコール全般(笑 と人生初の英国車を愉しんでいます。 更新&お返事、遅くなりますがご容赦...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

デイライト設定方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/15 14:21:45
ランドローバー レンジローバースポーツ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/17 00:10:59
断捨離の極意をかみしめつつ、モノの話も 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/14 12:41:12

愛車一覧

ランドローバー レンジローバーイヴォーク ランドローバー レンジローバーイヴォーク
RANGE ROVER EVOQUE 2013.1納車 コンセプトカーLRXが発表さ ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
過去所有車。10年間一度も故障することなくイイ車でした。 パノラマルーフの開放感がヨカッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation