• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

◎たぁ◎の愛車 [日産 グロリア]

整備手帳

作業日:2013年12月21日

スモークフィルム貼り

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
フロントにフィルムを貼ってみることに!!

車検まであと1年半、
車高の関係でABなどのピット作業への入庫不可になった今・・・
もぅフロント2面もやっちゃえぇ~的なノリで?貼っちゃいました(笑)

用意したのはコレ。
・スモークフィルム
・ゴムヘラ、プラスチックヘラ
・スプレー液(自作)
今回はフロント2面だけの作業ながら失敗恐れてのビビリな◎たぁ◎は、
保険?を掛けて窓ガラス4枚分(巾50cm×4m巻)という長めのフィルムを購入(^_^;)
2
スプレー液。

取説によると・・・
ふむふむ・・・、

水500mlに対し、中性洗剤を2~3滴入れる

だそうです(笑)
出来たらよく振って使ってください(^^)
3
フィルムを窓枠の形に型取ったらいざ本番!

スプレー液をまんべんなく吹きかける。
フィルム側にもまんべんなく吹きかける!
フィルムの位置決めをする。
4
位置決めして貼り付けたら水抜き・空気抜き!!
ゴムヘラを使用し、中心から放射線状に水・気泡を押しだす。

初めは弱く、仕上げは強く!!

ゴムヘラ使用中はフィルムに傷を付けないように、
フィルム表面にもまんべんなくスプレー液を噴射した方がイイです。
型取り時に余力を残した型取りをしたため余分な所は切除しました。
5
完成画像。(ちょい悪?◎たぁ◎号完成!)

今回は夜間の運転の事も考えて可視光線透過率「26%」にしてみました。
先程夜間運転してみて思った事は・・・
26%でも十分見えねぇ~(爆)
街灯がある明るめの場所はイイですが少し暗いと・・・
(見た目イイんだけどなぁ・・・)
透過率5%や13%はもっとヤバいんだろうなぁ~
付けてみて自分は26%で十分です(笑)
6
ナナメより。
フロントガラスとの違いが分かりますねぇ~

どちらかというと不器用は◎たぁ◎さん・・・
右はまぁイイとして、左がなぁ・・・
少し空気が残ってるぅ~(泣)
まぁフィルムまだ余ってるしヒマ見つけて再度左側は挑戦しましょうかね(^_^;)
あとはお巡りさんに止められない事を願うのみ!!(爆)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車検・セルモーター交換・屋根板金塗装

難易度:

エンジンオイル交換(137431km)

難易度:

ブロア清掃

難易度:

ワイトレ30mm取り付け

難易度:

中間パイプ交換

難易度:

エアクリーナエレメント洗浄(137431km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年12月22日 0:03
良いですねえ~(●´ω`●)
おそろいですね♥
コメントへの返答
2013年12月22日 0:11
お久しぶり、ななグロさん^_^

そういえば鶴巣の時に26%って言ってましたっけぇ〜
5%、13%、26%とラインナップがあってとりま26%に!!
夜間が26%でも十分見にくいから自分コレで十分っす(笑)
お揃いイェーイ!!

ただ貼るの難すぎる・・・(^_^;)
また時間ヒマ見つけて左側やり直します!
(保険掛けて4mの買っといて良かった)
不器用なんで案の定、納得のいかない仕上がりに(>_<)
2013年12月22日 3:14
フルスモ懐かしいです(* ̄∇ ̄)ノ

昔全スモ5%にして深夜おじいちゃん引きかけましたw
夜はほんと恐いですねww
でも白車体にブラックス
ークは引き締まってほんとかっこいいですね♪
コメントへの返答
2013年12月22日 11:20
リョウちゃん☆さん、こんにちわぁ〜^_^

全スモでしかも5%ですか…(^_^;)
そりゃヤバいっすよ(笑)
(夜間の視界は皆無??)
付けた昼間はチョイ薄いかぁ〜と思いましたが夜間の事を考えるとアレで十分でした^_^
そぅなんですよぉ〜
白と黒は対照的な色なんで確かに引き締まった感はありますね!!
お褒めありがとうございます!!
2013年12月22日 23:47
輩仕様じゃないですか(~o~)わら
自分も真似しちゃいますね!
12%はろうかと(・∀・)
夜はちんたら走らせていただいて曲がる時は一旦停止ぐらいの勢いで安全確認して、(笑)
とにかく危ない分人より安全運転心がけましょう!
コメントへの返答
2013年12月23日 0:29
かずグロさん、どうも^_^

13%いっちゃう?!
よ〜し、貼っちゃお!!
その代わり見にくいぜぇ〜(^_^;)
26%でも想像以上の見にくさやでなぁ…
でもよっぽど暗い場所でなければ26%なら普通に運転出来るよぉ〜!!
(ちょっと暗いって感じで)
13%だと良く分かんないけどちょっと安全運転しないとかもね(笑)
でも見た目は最高だ^_^
2013年12月23日 0:03
こんばんは。

なにやら近寄り難い雰囲気ですね~ ^^;

でもかっこいいっす♪

自分も32シーマ時代はフルスモでしたが、交機に何度も止められて、その場で剥がせばキップは許してやると、何回も貼りなおした記憶があります。爆

今もリア3面は安物の専用カット済26%ですが、経年劣化でほぼ透明なので貼り換えを検討中ですw

コメントへの返答
2013年12月23日 0:45
りきまる♪さん、こんばんわぁ〜^_^

近寄り難い??
大丈夫です◎たぁ◎号なら!!
なんたって中身は車とギャップのあるオーナーですので(^_^;)
◎たぁ◎さんはこんな悪い事しながらも根は真面目な良い人です(笑)
(自分で言うな…、ですね(汗))

確かに見た目は最高です!!
ありがとうございます^_^
りきまる♪さんもフルスモ時代が?!
悪ですねぇ〜(^_^;)
やっぱり厳しいお巡りさんだとすぐ停められますよねぇ〜(>_<)
その時は決して反抗せずいさぎよく言われるがままに剥がします…
で、気が向いたらまた貼ります(笑)
今はムズイと感じるフィルム貼りも幾度と経験を重ねると作業なんて余裕に感じれそうです!!
(こんな風に思えたらもはや悪の仲間入り?…)

交機よか今は職場の寮で、
交通事業者として・・・
と色々言われぇ〜のである意味厄介です(汗)
イカツクなりましたよ!!
車とオーナーのギャップ作りは自分の弄りテーマの1つでもありますからコレは今回良い弄りとなりました(笑)

プロフィール

「@平じい
おはようございます^_^
無事に目的地まで近付いていますよ〜
只今、久々の辰巳です(笑)」
何シテル?   06/17 08:53
注)まず最後までお読み下さい! (友達申請を希望したい方は特に最後を!!) はじめまして(^^) ドライブが大好き! 自走で北は青森、南は鹿児島...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 キューブ 日産 キューブ
Z12キューブに乗り換えました。 かなり安かったです、、 またゆっくりと自分仕様にしてい ...
日産 フーガ 日産 フーガ
Y51フーガ 3.7 タイプSに乗り換えました! ◎車歴 Y34グロリア ↓ ニ ...
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
Y34グロリア不調に伴い、車両入れ替え! 2016年5月1日より、 ニュービートル プ ...
日産 グロリア 日産 グロリア
平成14年式グロリア後期に乗っていました。 免許取得前から1台目はこの車に乗りたいと思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation