• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月11日

機内にて

機内にて 無事に早起き出来ました(^_^;

機内のテーブルの留め具にレカロマーク発見♪
ブログ一覧 | 雑記? | モブログ
Posted at 2009/01/11 14:10:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🔋リチウムイオン電池は恐ろしい😱
morrisgreen55さん

東京事変 透明人間をヘビロテで聴く ...
bijibijiさん

ダムサンデーに行ってきました。
TG craftさん

暑かった💦
はとたびさん

【4カメラドラレコ(2025年最新 ...
yoyolegalegaさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Blue紫音さん

この記事へのコメント

2009年1月11日 14:59
そうなんですよねぇー。

自分も初めて飛行機乗った時、全席レカロだった時は驚きでした。

思わず計算しちゃいました。
コメントへの返答
2009年1月11日 22:40
ビジネスクラスなんかはヘッドレストの後ろとかにバーンとロゴを入れれば良いのに(笑)
2009年1月11日 15:46
へ~~
車だけじゃないんですね~
コメントへの返答
2009年1月11日 22:42
以前見たレカロのカタログには車用以外の話も色々書いてあった気がします(^-^)
2009年1月11日 20:25
私の助手席???(笑)
コメントへの返答
2009年1月11日 22:43
鬼さんに内緒でプライベートジェットまで所有ですか?(笑)
2009年1月11日 22:04
そもそもレカロ、って医療用としても認められてるし、車用、ってだけじゃないみたいですね。本当にいったい総額いくら??
コメントへの返答
2009年1月11日 22:46
ドイツでしたっけ?医者の処方でレカロが買えると聞いた気がします。最近は腰痛用シートに興味シンシンです(^_^;
2009年1月11日 22:51
おぉ、そうなんですね!
アッシもしりませんでした!
確かに長距離乗って疲れにくいシートじゃないと飛行機は辛いですね(^^;;
コメントへの返答
2009年1月11日 23:11
よく見たらシートのサイドにも小さくロゴがありました(^-^)
そこでふと疑問が…
機長の椅子もレカロ製なんですかね?(笑)
2009年1月12日 8:49
前のクルマにレカロのメディカルシート付けてましたが最高です!

ちなみに腰痛持ちにはSRシリーズよりLX系のほうがイイですよー。
コメントへの返答
2009年1月12日 22:51
マジですか~!
早速オクで探さなきゃ(笑)
2009年1月12日 17:26
そうなんですよねぇ~♪
以前、沖縄旅行の時に気付いて写メろうかと悩んでいたら、電源オフのアナウンスが・・・。
コメントへの返答
2009年1月12日 22:49
離陸直前に気付いて「機内では電源を~」のアナウンスを聞きながら慌てて撮りました(^_^;

プロフィール

「むふっ( *´艸`)」
何シテル?   09/07 23:08
これまでは マーチG♯⇒マーチカブリオレ⇒ マーチ14S 気付いたらマーチを3台乗り継いで いました(^^ゞ オープンカーの気持ち良さが忘れられず 3台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

F56 サービスインターバルリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 18:37:36
中古MINIの維持費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 23:04:29
MINI スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 17:58:17

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
3台目のMINI。 3台目のオープンカー。 赤いクルマは4台目。 久々のオープンが恥ず ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
赤いハンターカブも気に入っていたけど2024年モデルで黄色が出た時もその色が気になってま ...
ホンダ シービー200エックス ホンダ シービー200エックス
400Xみたいな見た目で非力な190ccエンジン搭載。 インド生産、日本未発売。 トコト ...
ホンダ VT250FC ホンダ VT250FC
今年デビュー40周年を迎えます(^^) RZ250 vs VT250F を当時雑誌でリア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation