• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月30日

豚丼・・

豚丼・・ 今日、すき家に行ったら『豚丼』ってもう売ってないんですね(>_<)

例の世界的ニュースが原因かと思ったら、豚汁や豚角煮丼は
普通に売ってるし(笑)


ねぎ玉牛丼を食べに行ったので別に影響は無かったのですが(^^;;

↑皆さんは卵の黄身だけかけます?全部かけます??



ブログ一覧 | 雑記? | 日記
Posted at 2009/04/30 17:08:28

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

数字の魔力
blues juniorsさん

使いやすそう👍
HIDE4さん

おはようございます。
138タワー観光さん

W205のオイル交換は大丈夫か?
アンバーシャダイさん

朝の一杯 10/10
とも ucf31さん

後編の舞台化が決定!
THE TALLさん

この記事へのコメント

2009年4月30日 18:44
どもです!
豚丼派だったんですが、なにやら今の騒動が起こるより前に、中止の話がありましたよね(;_;)
豚丼好きだったのに…
コメントへの返答
2009年5月2日 9:18
たまたまタイミングが悪かったのかも?(^^;
私も豚丼の方が好みですね~
2009年4月30日 19:04
こだわりはさほどなんですが。。。結構好きでした(笑)
コメントへの返答
2009年5月2日 9:19
値段相応で美味しかったと思うのですが(^^;
「その分牛丼を値下げしたからそっちを食べて」って事なんでしょうけどね。
2009年4月30日 19:28
当初から中止の予定だったのに牛丼値下げのCM等でちゃんと告知しなかったため周知がされなかったようですね(苦笑
だからこんな事になって要らぬ不安を煽らせてしまいましたね、すき家は。

私も豚丼派だったんで悲しいです・・・・
吉野家に行きますw
コメントへの返答
2009年5月2日 9:22
米国産牛肉禁止で、その代用として豚丼が出来たので役目を終えたと言えばそうなんですが・・・
残念ですね~

そっか吉野家に行けばw
2009年4月30日 21:12
え(^_^;)?販売中止になるんですね・・・orz
いつも「麻婆茄子豚丼に単品豚汁」を頼む、ブタ派なんですが(笑)
吉野屋の牛丼が復活した際に、味が落ちていたのに愕然としまして、すき家にしてきたのですが・・・何食べよう(笑)
コメントへの返答
2009年5月2日 9:24
そう言えばすき家に行くと麻婆茄子やねぎ玉や高菜マヨなどばかりで、普通の牛丼&豚丼って頼まないですね~(^^;
あ、あとタコライスもなかなかデス♪
2009年4月30日 21:15
私は、
白身も一緒にかけちゃいますw
だって、
貴重なタンパク質ですし^^;

以前、
豚丼と牛丼の違いが解りませんでした(汗
コメントへの返答
2009年5月2日 9:26
最初の1回は黄身だけかけてみたんですが、残りの白身が勿体無い気がして2回目からは全部かけてます(笑)

豚丼が登場してからは牛丼ってあまり食べなくなりましたね~
単に数十円のコトなんですが(^^;
2009年5月1日 8:23
白身は黄身と混ぜて使いますね(^_^)
料理には白身だけ(お菓子や鶏カラ)を使ったりしますが、生食で白身だけは嫌ですf^_^;
コメントへの返答
2009年5月2日 9:28
最初は黄身だけを除ける器具?が珍しかったのですが2回目からは普通にかけてます。玉子は贅沢品なので(笑)

プロフィール

「どうぞどうぞ!」
何シテル?   10/10 16:43
これまでは マーチG♯⇒マーチカブリオレ⇒ マーチ14S 気付いたらマーチを3台乗り継いで いました(^^ゞ オープンカーの気持ち良さが忘れられず 3台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

F56 サービスインターバルリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 18:37:36
中古MINIの維持費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 23:04:29
MINI スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 17:58:17

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
3台目のMINI。 3台目のオープンカー。 赤いクルマは4台目。 久々のオープンが恥ず ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
赤いハンターカブも気に入っていたけど2024年モデルで黄色が出た時もその色が気になってま ...
ホンダ シービー200エックス ホンダ シービー200エックス
400Xみたいな見た目で非力な190ccエンジン搭載。 インド生産、日本未発売。 トコト ...
ホンダ VT250FC ホンダ VT250FC
今年デビュー40周年を迎えます(^^) RZ250 vs VT250F を当時雑誌でリア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation