• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月11日

オープンで紅葉ドライブ!

オープンで紅葉ドライブ! マカブに比べたら少ししか屋根が開きませんが(^_^;

磐梯吾妻スカイラインに2週続けて来ています。

帰りは東北道なら渋滞80キロ(合計)、
常磐道なら渋滞45キロらしいです(笑)

さすが連休最終日…
ブログ一覧 | k12日記 | モブログ
Posted at 2010/10/11 18:15:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今年後半の遠征計画・・・富山遠征( ...
スポーツ四駆太郎さん

ボンドで切り貼り??
キャニオンゴールドさん

スケジュール決定!
superblueさん

🥢グルメモ-1,072-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

沢山のいいねありがとうございます!
R_35さん

令和7年盛夏を振り返る ・・・ 日 ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2010年10月11日 18:34
僕も歴代の愛車ほとんどにサンルーフをオプションで付けていたのでマ-チでは寂しいっす!設定があれば絶対装着してました(;´Д`)ハァハァ
コメントへの返答
2010年10月11日 22:17
最近、コンパクトカーにはほとんどオプション設定が無くなっちゃいましたね…

切っちゃいます?(笑)
2010年10月11日 19:13
これがサンルーフの醍醐味ですね・・・
コメントへの返答
2010年10月11日 22:14
今までのオープンと違って、景色を切り取る感じが新鮮です(^^)

でも走行中はほとんど頭上は見られません(^^;
2010年10月11日 22:05
あれ?そこまで来て何で寄りませんの??(T_T)
コメントへの返答
2010年10月11日 22:13
あー!
スミマセン、体調がイマイチで現地の運転をほぼ嫁に任せていたもので…

でも「あづま総合運動公園」には下見に行ったんですが(笑)
2010年10月11日 22:32
サンルーフにはサンルーフの良さがありますね!

サンルーフ付きは所有したことがないので実は憧れてます。
マカブにサンルーフをつけるにはファスナーで脱着式にするのが現実的でしょうが、防水対策出来るかが課題ですね(^^;
コメントへの返答
2010年10月13日 0:23
MINIのオープンはサンルーフ調にも開く仕組みがありますが…(^^;

RTKさんでリア窓以外の角にアクリルで窓を増設したクルマがありましたね。あれを頭上に設けたらサンルーフ風になったりして?あ、開かないか(^^;

アウトドアウェアなんかには止水ファスナーってやつが使われたますよ。
2010年10月11日 23:01
お~サンルーフからの眺めも悪くないですね♪♪

MTGの時にじっくりと(笑)
コメントへの返答
2010年10月13日 0:24
ついつい見過ぎてしまうのでしばらくは頭上注意です(笑)
2010年10月12日 2:33
秋の磐梯吾妻スカイラインは未経験です。紅葉は、南会津で満足してます(汗)
今年は紅葉が若干遅れているらしいので、暫く振りに国道352号線を桧枝岐から銀山平へ抜けてみたいです(^^ゞ
コメントへの返答
2010年10月13日 0:30
あー南会津!桧枝岐!
今年も行けないのか俺?(T_T)

プロフィール

「北の国からの再放送って関東圏だけなの?」
何シテル?   08/29 12:47
これまでは マーチG♯⇒マーチカブリオレ⇒ マーチ14S 気付いたらマーチを3台乗り継いで いました(^^ゞ オープンカーの気持ち良さが忘れられず 3台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

F56 サービスインターバルリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 18:37:36
中古MINIの維持費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 23:04:29
MINI スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 17:58:17

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
3台目のMINI。 3台目のオープンカー。 赤いクルマは4台目。 久々のオープンが恥ず ...
ホンダ シービー200エックス ホンダ シービー200エックス
400Xみたいな見た目で非力な190ccエンジン搭載。 インド生産、日本未発売。 トコト ...
ホンダ VT250FC ホンダ VT250FC
今年デビュー40周年を迎えます(^^) RZ250 vs VT250F を当時雑誌でリア ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
発売前から欲しかったけどカブにしては高すぎる価格で踏ん切りがつかず・・・ 今年になって左 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation