• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月26日

冬支度

冬支度 マーチネタは久しぶりですね(^^;

12SR用のホイールから純正アルミ+冬タイヤに
履き替えました。

都内じゃスタッドレスはほとんど必要ないですが
年明けに雪山に向かう予定があるので念のため。













純正ホイールは持ってなかったのでスタッドレス付きのを中古で探して装着しました(^^)
ついでに車高も2センチほど上げて、大体ノーマルに近い車高になったかな?

これで中古購入当初より5センチほど車高を上げた事になります。
最初はどれだけ低かったんだ?(笑)
テインの車高調で全下げでした(^^;



これで14Sのカタログ写真と同じ(^^;

タイヤサイズは1センチ狭まっただけですが、実際の接地面は2センチ位狭まってます。
ブリザックのタイヤノイズは夏タイヤのポテンザより静かです(笑)

そう言えばカタログを見て思い出したことが…
南東北MTGでのことですが、K12で初めて参加した私に
「ちょっと聞いてイイですか?」って方がいて、ドキドキしながらされた質問が…




「純正スポイラーとボディーの間のモールって最初から同色なんですか?」って(^^;;

質問がマニアックすぎ~
答えられるわけがないし(笑)




その時は答えられなかったのですが、いまお答えしましょう!
スミマセン、当日はどなたから聞かれたか思い出せませんm(_ _)m




おそらく同色だと思います。
カタログもそうなってましたから(笑)


ブログ一覧 | k12日記 | 日記
Posted at 2010/12/26 18:43:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつもと変わらぬ。日課朝カメ活っす ...
KimuKouさん

代車のルーテシアで房総散歩♪
福田屋さん

ハイドラ〜プラプラ
こしのさるさん

愛車へのイイねが『2600』のキリ ...
ブクチャンさん

多賀大社を参拝
空のジュウザさん

2025痛風日記・7日目 4 8 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2010年12月26日 22:16
ウチのは黒なのでよく分かりません(爆)
コメントへの返答
2010年12月27日 0:13
質問してきた方も黒だったのかな?(^^;
でも黒(または白)モールだったら結構目立ちますよね~

モールをはめた後に塗装したのか、先に塗装済みのモールがあるのかは不明です(笑)
2010年12月26日 22:24
純正車高万歳╲(^ ^)╱
とっても乗り易いでしょ?
でも、15吋のスタッドレスは新品は高そう(^ ^ゞ
コメントへの返答
2010年12月27日 0:18
運転中の視界がトラックみたいに高くなった他は運転しやすいですね。タイヤが細くなった分、軽快になりました(^^)

スタッドレスの新品って高いですよね~
最近はオクでの中古やアジアンスタッドレスばかりで、国産品の新品なんてマーチでは買ったことが無いです(笑)
2010年12月31日 20:55
私のは、最初は黄色でしたが・・・

その後、黒色に変化してました。^^;

コメントへの返答
2011年1月1日 10:17
やっぱり同色で正解ですよね~

うちも所々黒く変色中(笑)

プロフィール

「@温泉二号 さん 道民の方からも「見たいけど放送してない」なんて声があるようです(^^;)」
何シテル?   08/29 17:53
これまでは マーチG♯⇒マーチカブリオレ⇒ マーチ14S 気付いたらマーチを3台乗り継いで いました(^^ゞ オープンカーの気持ち良さが忘れられず 3台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

F56 サービスインターバルリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 18:37:36
中古MINIの維持費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 23:04:29
MINI スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 17:58:17

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
3台目のMINI。 3台目のオープンカー。 赤いクルマは4台目。 久々のオープンが恥ず ...
ホンダ シービー200エックス ホンダ シービー200エックス
400Xみたいな見た目で非力な190ccエンジン搭載。 インド生産、日本未発売。 トコト ...
ホンダ VT250FC ホンダ VT250FC
今年デビュー40周年を迎えます(^^) RZ250 vs VT250F を当時雑誌でリア ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
発売前から欲しかったけどカブにしては高すぎる価格で踏ん切りがつかず・・・ 今年になって左 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation