• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月19日

危うく・・・ でもなんで?

危うく・・・ でもなんで? 昨日、首都高で横浜へ出かけたんです。
最初の入り口をETCで順調に通過したんですが、
神奈川線に入ろうとして大師の料金所のETCレーンが
間近に迫って、何気なくETC車載器を見ると
『赤ランプ(つまりエラー)になっているじゃないですか!
慌ててバーの目前で急停車(爆) 
運転中は車載器をいじってないのに、なぜ突然エラーに??
でも後続車がいなくて良かったです(^^; 
料金所(無人じゃないんですね)から係員さんが出てきて、
一旦カードを預けて画像のような領収書をくれました・・・ 


ETCレーンでは徐行しましょうね(^^ヾ
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2006/06/19 22:06:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って1年
T19さん

オラ東京さ行くだぁ〜♬
ブクチャンさん

今日はカミさんの実家へ!
n山さん

滋賀県長浜市の黒壁スクエアへドライブ
myzkdive1さん

今日は.パスタだよ.🍝
すっぱい塩さん

暑い…
榛名颪さん

この記事へのコメント

2006年6月19日 22:32
「ベストカー」の最新号では、首都高だけで年間、7万件以上の
ETC事故が起きていると出ていたような気が??今度、確認してみます。
コメントへの返答
2006年6月20日 23:07
事故が7万件ですかっ!この時も「突破してバーを折る」「急制動して追突される」の2つが頭に浮かびました(泣)
2006年6月19日 23:19
え???
そんな事があるんですか・・・
私、相当下のほうに機械付けてるので気付かないかも知れませんorz
ちゃんと気をつけて使います。
コメントへの返答
2006年6月20日 23:13
私はダッシュボード上に付けているので赤ランプにたまたま気付きました(^^; 車外から見えないところに付けたかったのですが、価格でこのタイプになりました。超特価だったこの機械が原因でしょうか??
2006年6月20日 9:07
うちのはグローブボックスの中に隠してるので、エラーには気付けないですね・・・(汗)気をつけます。大事にならずに済んでひとまずは良かったですね。
コメントへの返答
2006年6月20日 23:15
音声案内タイプならゲート前で教えてくれそうですよね。うちのは超特価のアラーム音のみのタイプです(^^;
2006年6月20日 20:27
機械に頼りすぎてはいけませんよ。
決してひがみではありません・・・ホントです(^^;)
コメントへの返答
2006年6月20日 23:16
これからは必ずLEDの色を「目視」するようにします(^^ヾ
2006年6月22日 19:20
亀レスですが、ベストカーによると首都高だけで平成17年度に、約7万5千件の(ETCバーとの)接触事故があったそうです!一日200件オーバーですよ!誤解を恐れず言えば、こんな危険なモノは即刻、廃止すべきでしょう。
コメントへの返答
2006年6月24日 0:01
レスありがとうございます。一日200件オーバーですか(^^; ETCレーンは一応20キロまで減速することが決められてますが、進入時はバックミラーで後続車が突っ込んでこないか必ず確認しています。トラックとかは尋常じゃないスピードで進入するので・・・ 事前にもうちょっと進入速度が落とせる仕組みがあるといい気がしますね。

プロフィール

「明日からまた値上げだって!?(アライだけど)」
何シテル?   08/31 21:59
これまでは マーチG♯⇒マーチカブリオレ⇒ マーチ14S 気付いたらマーチを3台乗り継いで いました(^^ゞ オープンカーの気持ち良さが忘れられず 3台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728 2930
31      

リンク・クリップ

F56 サービスインターバルリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 18:37:36
中古MINIの維持費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 23:04:29
MINI スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 17:58:17

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
3台目のMINI。 3台目のオープンカー。 赤いクルマは4台目。 久々のオープンが恥ず ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
赤いハンターカブも気に入っていたけど2024年モデルで黄色が出た時もその色が気になってま ...
ホンダ シービー200エックス ホンダ シービー200エックス
400Xみたいな見た目で非力な190ccエンジン搭載。 インド生産、日本未発売。 トコト ...
ホンダ VT250FC ホンダ VT250FC
今年デビュー40周年を迎えます(^^) RZ250 vs VT250F を当時雑誌でリア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation