• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月09日

本日の1台♪

本日の1台♪ GTパサージュだ!

これでグループA走ってたの?(^_^;)
ブログ一覧 | 気になるクルマたち | モブログ
Posted at 2012/03/09 12:57:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

焼きそば
もへ爺さん

2025.09.02 今日のポタと ...
osatan2000さん

ヤモリの子供
けんこまstiさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

はぁ?!(ハッとして!)Good ...
(元)しるしるさん

運試し
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2012年3月9日 13:02
この時代の日産のデザインって結構好きですね~
オースターとかラングレーとかトラッドサニーとか(^^
ホイールが時代を感じさせますね!
コメントへの返答
2012年3月9日 13:23
31から32って丁度免許を取った頃で、自動で出るFスポイラーとかに憧れたものです(^w^)
ホイールの表面はカバーでしたっけ?リムにはBBSって書いてあります。
2012年3月9日 13:26
おりょ、週替わりで車変わってるのかな?

あとでコストコに買い出し行くので見に行こう・・・
(´∀`*)
コメントへの返答
2012年3月9日 15:13
あれ?待ってれば良かった?(^_^;)
さっきまでアウトレットにいました。

ぴょんサンの記事だったかを見て来てみたら、それ以外にも色々いましたよ(^w^)
2012年3月9日 15:51
ぬわー、入れ違いですね。
病院での書類手続きと、お仕事で
千葉の模型店(タムタム)にいって
これから幕張っす(^_^;)
コメントへの返答
2012年3月9日 17:40
残念~
カレストでクルマをじっくり見てきて下さい。
パトライトが付いたZ32もいたんですが、何の車両かは良く判らず…

たまに平日休みで外に出ると、高速のPAではオフ会かと思うほどADバンが並んでたり、うちの近所でブルSSS-Rに遭遇したり、新鮮な感じでした(^^;
2012年3月9日 22:02
手前の車、目に入りません。
マーチカップカーはスーパーターボのベースだった気がします。
コメントへの返答
2012年3月10日 6:42
奥も写真撮ってくれば良かったですね(^^;
確かラリータイヤが付いていたと思います。

この2台のカラーリング、好きですね~
2012年3月9日 23:38
ツインカムターボパサージュがベースなので、ドアノブやトランクのキーシリンダー横にカードエントリーのリクエストスイッチあるんですよねー(^_^;)

GTS-R出るまでRSが走ってたと思うので実践投入は記憶にないです
コメントへの返答
2012年3月10日 6:48
←今度は細部も見てきます(笑)

実践に出るにはエアロ類が頼りない気がするけど、グループAはそのままで出るんでしたっけ?
ナンバーカバーには「1985年グループA」って書いてありました。が、確かにコレが走っている姿は見た記憶が無いです(^^;
2012年3月11日 11:30
最近多忙でカレスト行けません。。。座間ですが(笑)
コメントへの返答
2012年3月11日 17:04
座間もイイですよね~

記念庫をなんとか一般公開(じゃなくても一般人も行きやすい仕組み)にして欲しいものです(^^;

プロフィール

「ウルトラパン!」
何シテル?   09/02 23:11
これまでは マーチG♯⇒マーチカブリオレ⇒ マーチ14S 気付いたらマーチを3台乗り継いで いました(^^ゞ オープンカーの気持ち良さが忘れられず 3台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

F56 サービスインターバルリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 18:37:36
中古MINIの維持費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 23:04:29
MINI スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 17:58:17

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
3台目のMINI。 3台目のオープンカー。 赤いクルマは4台目。 久々のオープンが恥ず ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
赤いハンターカブも気に入っていたけど2024年モデルで黄色が出た時もその色が気になってま ...
ホンダ シービー200エックス ホンダ シービー200エックス
400Xみたいな見た目で非力な190ccエンジン搭載。 インド生産、日本未発売。 トコト ...
ホンダ VT250FC ホンダ VT250FC
今年デビュー40周年を迎えます(^^) RZ250 vs VT250F を当時雑誌でリア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation