• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月14日

大馬主

大馬主 FSWに馬主の集いを見に来てます(゜∇゜)

ま、ブルジョアな方々の自慢の馬をボク達庶民がスタンド席からチラ見するという謙虚な参加方法です(笑)

明日は同じ場所でMINI.FESですね~
つまり明日もココにいるって事です(^O^)
ブログ一覧 | 気になるクルマたち | モブログ
Posted at 2014/09/14 14:32:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

二輪免許の卒業検定🏍️
gen-1985さん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

樹海、霧幻
haharuさん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

この記事へのコメント

2014年9月14日 21:22
はじめまして、赤カブさん。

私も庶民なので、赤いお馬さんたちを
謙虚にチラ見しておりました〜。

赤カブさんも今日明日と2連チャンですね。
同じ場所に次の日にまた行く事になるとはw
あ、3週間後のMINIコネクションも入れると
一カ月に3回になりますね〜(^_^;)
コメントへの返答
2014年9月16日 18:36
はじめまして(^^)/
FESの日におクルマ拝見しました♪

お馬の日もMINIを何台か見かけたので2日連チャンの方も多かったかもしれませんね。

FSW周辺は好きな場所なのですが、帰りの高速でいつも頭を悩ませてます(^^;
MINIコネの後に、たまには東名以外で帰ってみたいですがどうしたものかと。
2014年9月14日 21:58
こうして見ると、馬の世界も変わりましたねぇ。
328辺りまでは「ど・ノーマルこそが完成系。モディファイなんて邪道!」とか言われてた世界なのに、348のチャレンジとか出た辺りから変わり始めて、今ではモディファイ当たり前ですもんね。
コメントへの返答
2014年9月16日 18:47
高価で貴重なクルマでも、好きに弄って楽しむことが一般的になったって事ですかね?(^^;
(ボクには一生買えませんが)

最近だとボディを切り刻んでの改造など、もの凄いモデファイもありますね~
(ボクにはとてもできませんが)

中古で手に入れるにはド・ノーマル車が欲しいですが、好きに弄られた車両が多く流通
するのはちょっと困りものです。
(それでも買えませんが)

なんて庶民の独り言でした(笑)

あ、MINIにもこれ当てはまるかも?(^^;;

プロフィール

「@ちゃとぼー さん これ何が出るんですか?バラしたエンジンの構成部品(ボルト1本)とか?(^◇^;)」
何シテル?   08/10 11:24
これまでは マーチG♯⇒マーチカブリオレ⇒ マーチ14S 気付いたらマーチを3台乗り継いで いました(^^ゞ オープンカーの気持ち良さが忘れられず 3台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

F56 サービスインターバルリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 18:37:36
中古MINIの維持費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 23:04:29
MINI スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 17:58:17

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
3台目のMINI。 3台目のオープンカー。 赤いクルマは4台目。 久々のオープンが恥ず ...
ホンダ シービー200エックス ホンダ シービー200エックス
400Xみたいな見た目で非力な190ccエンジン搭載。 インド生産、日本未発売。 トコト ...
ホンダ VT250FC ホンダ VT250FC
今年デビュー40周年を迎えます(^^) RZ250 vs VT250F を当時雑誌でリア ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
発売前から欲しかったけどカブにしては高すぎる価格で踏ん切りがつかず・・・ 今年になって左 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation