• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月17日

どこかに眠っていませんか?

どこかに眠っていませんか? ボクがバイクでお世話になっているお店「ガレージエム」さんには、カスタムや修理を待つホンダVF750Fが数多く入庫していますが、最近は修理に必要なパーツ不足に悩まされているようです。

筑波サーキットで行われるテイストオブツクバにもVFで参戦しているお店です。

VF750Fなんて製造から30年を超える不人気旧車ゆえ新品パーツなんてメーカーにあるわけも無く、お店では良品の中古パーツを何とかストックしているようですがそれも残り僅か・・・(-。-;)

部品取りや不動車のVF750F(丸々1台でもエンジン単体でも)がありましたらガレージエムさんまでお知らせいただけるとありがたいですm(_ _)m

もしかしたらそんなVF達のパーツが全国で細々と生き残っているVFに活かされるかもしれません(^^)


関連情報URL : http://k-style8139.com/
ブログ一覧 | バイク日記 | 日記
Posted at 2016/11/17 20:34:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日も猛暑日(あと2日)
らんさまさん

七兵衛そばオフ
PON-NEKOさん

今日は車検でした👨‍🔧
メタひか♪さん

息子15歳の誕生日!
LAS VEGASさん

道の駅めぐり 山梨
R_35さん

【ハスラー】ドアポケットそのまま使 ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2016年11月18日 7:23
ジェイドのエンジンや外装ならあるのですが…( TДT)  ジェイドの純正パーツもかなり厳しくなってきましたよ…  でも、やっぱり最近のバイクには無い魅力満載のバイク… 何とか維持していきたいですよね…(悲願
コメントへの返答
2016年11月18日 23:38
250cc4気筒も今では立派な希少車ですね(^^;
修理用のパーツが無くなって乗れなくなる日はいつかは来るのでしょうが、何とか維持し続けていきたいです。
2016年11月19日 6:59
まぁそうなりますよね……(-。-;
キャニオン君に手を出せたのは、エンジンに関してだけは部品が手に入るというのがあったのは確かですからね(^_^;)

余談ですが、確かOS技研さんだと「時間が掛かってもいいなら」という枕詞は付きますが、設計料が事実上ロハでピストンをワンオフ製作してはくれますよ(^_^)
コメントへの返答
2016年11月19日 17:08
結局車体は流用等でなんとかなってもエンジン本体は他車種で展開されない限り数が限られてしまいますね(^^;

もっと現存数のありそうなVFRのエンジンとか積めないかな?なんて思います(笑)

プロフィール

「【再現】以前こうしてピザを置いたまま発進して駐車場に落としてきたことがあります😥」
何シテル?   08/24 20:37
これまでは マーチG♯⇒マーチカブリオレ⇒ マーチ14S 気付いたらマーチを3台乗り継いで いました(^^ゞ オープンカーの気持ち良さが忘れられず 3台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

F56 サービスインターバルリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 18:37:36
中古MINIの維持費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 23:04:29
MINI スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 17:58:17

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
3台目のMINI。 3台目のオープンカー。 赤いクルマは4台目。 久々のオープンが恥ず ...
ホンダ シービー200エックス ホンダ シービー200エックス
400Xみたいな見た目で非力な190ccエンジン搭載。 インド生産、日本未発売。 トコト ...
ホンダ VT250FC ホンダ VT250FC
今年デビュー40周年を迎えます(^^) RZ250 vs VT250F を当時雑誌でリア ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
発売前から欲しかったけどカブにしては高すぎる価格で踏ん切りがつかず・・・ 今年になって左 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation