• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月14日

ジャガイモ不足

ジャガイモ不足 昨年の台風被害で今期のじゃがいもが不足してるそうで・・・
コイケ○やカ○ビーの大手メーカーでも影響が出ているようです。

ボクのお気に入りの菊水堂のできたてポテトチップスも、
昨年から材料のジャガイモを道内のあちこちから工面しながら
製造を続けています。







で、やむなく材料に小さなジャガイモを使用したことで購入者からお叱りを受けたとか・・・(・∀・;

暇な奴がいるもんだ(笑)


自然相手の事だから仕方ないと思うけどね~
これからも美味しいポテチを作ってもらえるように応援しています♪
関連情報URL : http://kikusui-do.jp/
ブログ一覧 | ご当地名物? | 日記
Posted at 2017/04/14 19:41:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9/1 防災の日、月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【シェアスタイル】照明機能付きシー ...
株式会社シェアスタイルさん

美味しい季節の頂き物✨
剣 舞さん

✨8月の最終日✨
Team XC40 絆さん

【イベント】まつり、再び😁
おじゃぶさん

残暑光縦笛刺さるランドセル
CSDJPさん

この記事へのコメント

2017年4月14日 21:21
安い米産ジャガを使いたいカル◯ーのないない詐欺との噂もありますが、北海道のジャガイモ生産地が大打撃を受けたのは確かなんですよね(ToT)
今年は台風被害ないといいなぁ……。
そう言えば、前に頂いた時のジャガは函館産でしたね。
あの辺は影響少なかったんでしょうかね?
コメントへの返答
2017年4月15日 16:40
今回は士幌産のジャガイモでした(^^)
ここのポテチは普段から季節に応じて産地や品種が変わるので、作られるポテチもその食味や形状の変化が楽しみな訳ですが、無粋な人がクレームを入れたんですかね?(^^;

ついでに言うと、工場は凄く道が狭い先にあって、そこへ材料のジャガイモを積んだトレーラーが芸術的な運転で横付けされます。買いに行く途中で絶対にすれ違いたくないです(笑)
2017年4月15日 0:24
地元のラジオ局を聴いてたら、ジャガイモに関しては輸入ができない事になってるらしいので、早急な対応が難しそうですね。
コメントへの返答
2017年4月15日 16:41
海外のジャガイモでは美味しいポテチに仕上がらないなんて話も聞きますね。
国産材料がやっぱり安心です(^^)

ま、原料が不足したら今年は買わずに我慢します(笑)
2017年4月15日 7:05
私の働いている圏内は被害が少かった所なのですが、カ○ビーやこ○けやが北海道でメインに?馬鈴薯を栽培委託している地域(十勝・富良野)は結構水没被害が大きくて、今年の種芋(トヨシロ)も集めるのに苦労しているそうです。

北海道だけではなく、内地も去年は異常気象で農作物に大きな被害が有りましたので・・・

今年は 作物の安定的な供給ができますよう、天にお祈りをしたい気分です。


業務的な話をしますと、農作物を扱う部署にはカ○ビーから「もっと芋畑を増やして欲しい」という要望が数年前から上がってます。

みたいな農業関係者の小話でした。
コメントへの返答
2017年4月15日 16:48
トヨシロ、ワセシロ、きたひめ・・・
色々な品種が材料になるのが楽しみで、今年は無事に収穫されることを願っています。

夏に北海道ツーリングをしていると、ラベンダーやジャガイモやビートなど色々な畑が眼に入りますね(^^)
富良野に行くと○ルビーの巨大な工場も(笑)

プロフィール

「明日からまた値上げだって!?(アライだけど)」
何シテル?   08/31 21:59
これまでは マーチG♯⇒マーチカブリオレ⇒ マーチ14S 気付いたらマーチを3台乗り継いで いました(^^ゞ オープンカーの気持ち良さが忘れられず 3台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

F56 サービスインターバルリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 18:37:36
中古MINIの維持費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 23:04:29
MINI スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 17:58:17

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
3台目のMINI。 3台目のオープンカー。 赤いクルマは4台目。 久々のオープンが恥ず ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
赤いハンターカブも気に入っていたけど2024年モデルで黄色が出た時もその色が気になってま ...
ホンダ シービー200エックス ホンダ シービー200エックス
400Xみたいな見た目で非力な190ccエンジン搭載。 インド生産、日本未発売。 トコト ...
ホンダ VT250FC ホンダ VT250FC
今年デビュー40周年を迎えます(^^) RZ250 vs VT250F を当時雑誌でリア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation