• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年07月17日

【CCウォーターゴールド モニターレポート】 ピンピンな水弾きを期待して

【CCウォーターゴールド モニターレポート】 ピンピンな水弾きを期待して みんカラのモニタープレゼントに当選したとのことで、
プロスタッフ様より
CCレモンウォーターゴールド
が送られてきましたm(_ _)m

暑い時期ですが、早朝から試してみましょう。





※ 以下全てスマホ画像色補正なし ※



洗車後、濡れた状態でスプレーして拭き取るだけだそうで。
付属のマイクロファイバーで拭き取っていきます。

うーん、拭きムラが残る気が・・・(^^;
(ガラスにも使用したら拭き取りが大変でした)

さらに艶を得るには乾いた状態で施工すると良いとの説明書きも。
ならばもう一度乾いた状態でスプレーしてみます。

さっきより艶が増した気がするけど、拭きムラがさらに目立って、濡れ拭きし直したりして・・・




鉄のボンネットと樹脂製のエアダクト部と、どちらもピカピカにはなります。
が、艶が濃くなったかというと・・・

いつも使っている某スプレーコーティング剤が優勢かな?(^^;




高撥水タイプとのことで、洗車後にあえて霧吹きで水も掛けてみます。
グラビアアイドルの撮影みたいに(笑)

水弾きは、そこそこかな?
まぁ、MINIのお肌もお疲れなお年頃ですから、若い娘のお肌のようにはね(笑)




もしかして、早朝でも暑いからムラが残りやすかったかも?
いつも通りに水だけ洗車(シャンプー未使用)だったので実力が発揮されなかったのかな?(^^;
(某スプレーコーティング剤は汚れ落としも兼ねているので)

(追記)↑ムラの原因はスプレー量が多かったかもしれません(^^;
ブログ一覧 | MINIカブ日記 | 日記
Posted at 2017/07/17 15:29:57

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

今朝は初の仁淀川沿い早朝徘徊に😉
S4アンクルさん

ちょっとダメなヤツ
SNJ_Uさん

今日のランチはびっくりドンキーで♪
kuta55さん

気になる車・・・(^^)1448
よっさん63さん

とある病院施設の夏まつりにて
キャニオンゴールドさん

8/24 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2017年7月17日 18:11
私はソレ愛用しています😄
紫外線吸収剤?配合なので、ヘッドライトの黄ばみ防止には効果があるようです😆
拭きムラの原因の1つは、量が多過ぎるのかもしれません。
濡れた状態で少量を伸ばすのが良いかと。
それでも多少の拭きムラは出るので、
私は乾拭き仕上げしてます。
ガラスへの使用は、経験上オススメしません😅

コメントへの返答
2017年7月17日 18:34
こんにちは(^^)
コレ、買うと結構なお値段なんですね。

他のコーティング剤を使っている癖でスプレー量は確かに多かったかもしれません(^^;
確か50センチ四方に1スプレーだったかな?少しでいいはずですね。

・少量をしっかり伸ばす。
・繰り返し使って皮膜を保つ(増やす)

この辺りがコツでしょうか。

朝に施工して乾拭きで仕上げましたが、さっき買い物でクルマを使うときにツヤツヤな状態を見てニヤニヤしちゃいました(笑)
やっぱりクルマが綺麗だと気持ちイイですね。

プロフィール

「タバコ吸いながら生徒(小学生)と話すとか時代だねー そういえば小学校の卒業アルバムの先生も片手にタバコ持ってたし。」
何シテル?   08/24 16:01
これまでは マーチG♯⇒マーチカブリオレ⇒ マーチ14S 気付いたらマーチを3台乗り継いで いました(^^ゞ オープンカーの気持ち良さが忘れられず 3台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

F56 サービスインターバルリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 18:37:36
中古MINIの維持費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 23:04:29
MINI スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 17:58:17

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
3台目のMINI。 3台目のオープンカー。 赤いクルマは4台目。 久々のオープンが恥ず ...
ホンダ シービー200エックス ホンダ シービー200エックス
400Xみたいな見た目で非力な190ccエンジン搭載。 インド生産、日本未発売。 トコト ...
ホンダ VT250FC ホンダ VT250FC
今年デビュー40周年を迎えます(^^) RZ250 vs VT250F を当時雑誌でリア ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
発売前から欲しかったけどカブにしては高すぎる価格で踏ん切りがつかず・・・ 今年になって左 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation