• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月04日

エンジンチェックランプ点灯その後

エンジンチェックランプ点灯その後 自分用のメモと、R50系のトラブル記録として書いておきます(^^;
(今回、みんカラの検索でずいぶん助かりましたので)

連休を利用して日本海方面へ出かけようとして、上信越道の佐久付近でエアコン始動後すぐのトンネル内でDMS・EML・エンジンチェックランプが点灯してエンジンが吹けなくなったのが11月2日夜の事。何とか最寄りのICまで自走できたので、とりあえず夕飯と宿を探すことに。AGOさんに連絡後、何度かエンジンを再始動すると警告灯は消灯したけど、エアコンは使わない方が良いとのアドバイスでエアコンなしで移動。夜の長野県は寒かった・・・(笑)


翌日は残念ながら以降の予定(宿・現地のツアーなど)はキャンセルして、碓氷峠を通って自宅に向かうことに。クルマはまあまあ快調で、ゆっくり走れば帰れそうかな?って感じでした。











せっかくなので碓氷峠のめがね橋(アプト線跡)を歩いて紅葉を楽しんだり、クラミニオーナーさんの喫茶店に寄ったりして、それなりに観光してみました(笑)

万が一(故障=レッカー&電車移動)に備えて、お土産など余分な荷物は極力増やさないようにしてエアコンなしで移動。休憩多めでのんびりしすぎて帰りに寄ろうと思っていたAGOさんの営業時間が終わってしまったので、そのまま都内まで移動。(約200キロ)

環八・環七を走ると、陸橋の上り坂で再びDMS・EML・エンジンチェックランプが点灯(^^;
坂道をどうにか上って下って路肩で再始動するも、エンジンチェックランプは消えず。
家まで2キロだったので、エンジン付近からキュルキュル?ポンポン?カラカラ?異音をさせながらなんとか自宅に到着。


で、今日ですがやっぱりエンジンチェックランプは消えず、異音もあり・・・
保険のロードサービスを使ってAGOさんに運ぶことになりました。
(実際はAGOさんが直接引き取りに来るので移動は明日になります)


クランクプーリーあたりが怪しいとのことですが、原因が判ったらまた追記します。



ブログ一覧 | MINIカブ日記 | 日記
Posted at 2018/11/04 12:23:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

黒部トロッコ列車
THE TALLさん

メインスマホを変えました!
tyusanさん

山へ〜
バーバンさん

みんカラ PVの不思議
パパンダさん

望郷編!^^
レガッテムさん

Kenonesの演歌?
Kenonesさん

この記事へのコメント

2018年11月4日 13:28
エンジンチェックランプが点灯して、バイパスを40キロ走行した苦い思い出があります、ww
早く治ると良いですね!

(^-^)
コメントへの返答
2018年11月4日 16:02
点灯したままだと怖いですよね~
取説を読んでも「早めにディーラーに行ってください」くらいしか書いていないし(^^;

ご心配ありがとうございます。
2018年11月5日 12:46
さて、どんなトラブルでしょうね?
オルタやAC・テンションプーリー辺りのベアリングなら常時異音がするでしょうし、コンプレッサーの焼き付きならエアコンOFFでトラブル回避出来てる筈……。
クランクプーリー空回りして発電しなくてDMEエラー拾ったか……でも、それならオーバーヒートして水吹いてる筈……。





自分と同じSCかも(ー_ー;)
コメントへの返答
2018年11月5日 20:49
今朝、再始動してみたらンゴゴゴゴ・・・ って異音がしますねぇ。

原因の判明が楽しみでもあり恐怖(金銭的に)でもあります(^^;

幸いなことに、ほぼ誰にも迷惑を掛けずに帰還できたことを前提に思うことは・・・

「いやー、これでまた不具合が治って長く乗ることができちゃうな~」とか!?

そちらからスペアエンジンを送ってもらえば
すぐ完治しそうですが(笑)
2018年11月7日 7:45
キュルキュル、ポンポン、カラカラは聞きたく無い音ですね😂
大事に至らない事を願っています。
コメントへの返答
2018年11月8日 7:17
ご心配をおかけしております(^_^;)
お店から直ったとの連絡があったので週末に引き取りに行って来ます。一緒にドキドキしていただいているR50系の皆さんに詳細が分かるように後ほど追記しますね。

プロフィール

「明日からまた値上げだって!?(アライだけど)」
何シテル?   08/31 21:59
これまでは マーチG♯⇒マーチカブリオレ⇒ マーチ14S 気付いたらマーチを3台乗り継いで いました(^^ゞ オープンカーの気持ち良さが忘れられず 3台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728 2930
31      

リンク・クリップ

F56 サービスインターバルリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 18:37:36
中古MINIの維持費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 23:04:29
MINI スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 17:58:17

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
3台目のMINI。 3台目のオープンカー。 赤いクルマは4台目。 久々のオープンが恥ず ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
赤いハンターカブも気に入っていたけど2024年モデルで黄色が出た時もその色が気になってま ...
ホンダ シービー200エックス ホンダ シービー200エックス
400Xみたいな見た目で非力な190ccエンジン搭載。 インド生産、日本未発売。 トコト ...
ホンダ VT250FC ホンダ VT250FC
今年デビュー40周年を迎えます(^^) RZ250 vs VT250F を当時雑誌でリア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation