• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月05日

ドイツ車あるある?

ドイツ車あるある? スピードメーターのこの目盛だけ赤いのは?
ドイツ車あるあるネタらしいです。
でもR52には無かったような…
ブログ一覧 | 長いMINI日記 | 日記
Posted at 2019/07/05 01:02:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Apple Watch 10ser ...
pikamatsuさん

北風で曇りで少し涼しいさいたま市で ...
kuta55さん

ボンドで切り貼り??
キャニオンゴールドさん

いい感じ
blues juniorsさん

気になる車・・・(^^)1451
よっさん63さん

CSC 第12回愛車Deランチ会
ほうらいさん

この記事へのコメント

2019年7月5日 8:42
イタ車というかアルファは20キロ以下がないですよね(^^;)
スズキの3000回転からのメーターみたいなものかな?
コメントへの返答
2019年7月5日 19:14
さすがアルファ!
20キロ以下には用が無いって(笑)
スズキのレーシーなタコメーターもね~
アイドリングの調整に不便じゃないのかなって思ってました(^^;
メーターにも個性があるって面白いです♪
2019年7月5日 11:30
こんにちは!
プジョーの時は奇数表示かつ50、90、130が赤線でした。
これはフランスの制限速度によるものとどっかで読んだ気がします。
MINIの場合はどうなんですかね?
速度制限にしては低い気もしますが。。
コメントへの返答
2019年7月5日 19:16
イタフラ車乗りの貴重な情報ありがとうございます(^^)

いくらお堅いドイツ人(イギリス?)でも50キロ制限じゃ走らないですよね~。
ちょっと調べたら答えが見えてきました・・・
2019年7月5日 17:26
ゴルフ4ワゴンのメーターもなってる!

ドイツ車を3台乗ってきましたが、全部同じ車なのでG4Wしか解らないんです。
コメントへの返答
2019年7月5日 19:21
どうやらベンツなどは昔からこうだとか。
生活圏=30キロ制限
市街地=50キロ制限
この目印みたいです。

そういえば国産の古いバイクは80キロ、原付は30キロで速度警告灯が点きましたが、そんな感じの注意喚起なのかな?

プロフィール

「皆さんご心配ありがとうございます。 これはA4か
D1かそれともザッパーか… ゼッケン38ってのがまた😁」
何シテル?   08/28 14:34
これまでは マーチG♯⇒マーチカブリオレ⇒ マーチ14S 気付いたらマーチを3台乗り継いで いました(^^ゞ オープンカーの気持ち良さが忘れられず 3台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

F56 サービスインターバルリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 18:37:36
中古MINIの維持費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 23:04:29
MINI スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 17:58:17

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
3台目のMINI。 3台目のオープンカー。 赤いクルマは4台目。 久々のオープンが恥ず ...
ホンダ シービー200エックス ホンダ シービー200エックス
400Xみたいな見た目で非力な190ccエンジン搭載。 インド生産、日本未発売。 トコト ...
ホンダ VT250FC ホンダ VT250FC
今年デビュー40周年を迎えます(^^) RZ250 vs VT250F を当時雑誌でリア ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
発売前から欲しかったけどカブにしては高すぎる価格で踏ん切りがつかず・・・ 今年になって左 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation