• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月23日

筑波山方面へ向かう皆さんへ

筑波山方面へ向かう皆さんへ 筑波山方面にいちご狩り&買いに行ってきました^^
朝日トンネルの向こう側に何軒もいちごを作っているハウスがあります。












広いビニールハウスに2組だけと感染対策もバッチリです。
30分食べ放題だけど、15分くらいでもう十分でした(^^;)




帰りは筑波山の朝日峠に寄り道と思ったらこんな看板・・・




朝日峠の駐車場(駐車可能)までは行けたけど、その先の日陰はこんな感じでした( ̄▽ ̄;)
ガッチガチのアイスバーンが何か所も・・・
2月10日からこんな感じで通行止めなんですかね。
(風返峠から不動峠までは通れるみたいです)




大人しく筑波山の麓でお蕎麦食べて帰ってきました~
ブログ一覧 | MINIカブ日記2 | 日記
Posted at 2022/02/23 16:34:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

プチドライブ
R_35さん

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

駐車場に停めたら・・・1匹の鳥がひ ...
pikamatsuさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

2022年2月24日 23:06
あぶね~アタシが行った数日後には、通れなくなってたんですね(^^;)

…やっぱフルーツラインというだけあって、多くの果樹農家がありますな。
ソバも、んまそう♪
コメントへの返答
2022年2月25日 23:53
一切除雪せずに溶けるまで待つ感じでしょうかね(^^;)

最初、規制情報を読み違えて朝日峠から不動峠までは通れるものと思い向かってみたらこんな感じでした。

フルーツラインで過去買ったものは苺、柿、、、
他にあの辺りでは何が買えるのか?
蕎麦はJA直売所併設で安くて美味しいお蕎麦でしたよ(^^)/

プロフィール

「セントラル20!」
何シテル?   08/19 13:08
これまでは マーチG♯⇒マーチカブリオレ⇒ マーチ14S 気付いたらマーチを3台乗り継いで いました(^^ゞ オープンカーの気持ち良さが忘れられず 3台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

F56 サービスインターバルリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 18:37:36
中古MINIの維持費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 23:04:29
MINI スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 17:58:17

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
3台目のMINI。 3台目のオープンカー。 赤いクルマは4台目。 久々のオープンが恥ず ...
ホンダ シービー200エックス ホンダ シービー200エックス
400Xみたいな見た目で非力な190ccエンジン搭載。 インド生産、日本未発売。 トコト ...
ホンダ VT250FC ホンダ VT250FC
今年デビュー40周年を迎えます(^^) RZ250 vs VT250F を当時雑誌でリア ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
発売前から欲しかったけどカブにしては高すぎる価格で踏ん切りがつかず・・・ 今年になって左 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation