• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月22日

オートレース

オートレース 久々にオートレースを見に行ってきました(^^)

と言ってもギャンブル目的で行く訳じゃなく(100円掛けるとか多少はしますが)、直管マフラーの音を聞きに行くのが好きなんです(笑)






でも最近はサイレンサー付きになっちゃったみたいでちょっと迫力不足(^^;)

出走表を見ると60代・70代のベテランさんも沢山活躍しているんですね~
ボクも歳に負けずにバイクに乗り続けたいですね。




他にも注目しているのは選手の被るヘルメット。
こちらはスペ忠の目玉ヘルメット!

他にも画像は無いけどスペンサーレプリカを被っていた選手もいました。




これね~




ロスマンズカラーも好きなんです(*´Д`)




最近はオートレーサーのレプリカが発売されるっていう逆パターンもあるの?
(元SMAPの森クンです)




グンヘルで走っている選手がいたら応援しちゃうかも(^^)
AraiとSHOEIは見掛けたけど、他のメーカーも使われているのかな?
ブログ一覧 | バイク日記 | 日記
Posted at 2023/01/22 17:22:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

⚾️OFFICIAL Major ...
morrisgreen55さん

渋滞を避けての夏季休暇(=^x^= ...
rescue118skullさん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2023年1月22日 17:49
どうもです!そういえば、HKSってもともとはオートレーサーのエンジンを作ってたんですよね。(歳がバレるネタですね。。)
コメントへの返答
2023年1月22日 18:19
古くはトライアンフ、メグロ、フジ(HKS)でしたっけ。それが今は鈴菌エンジンですから(笑)

しかしオートレースって当てるのが難しいですね~(^^;)
2023年1月23日 9:42
おはようさんです

オートレースは昔、船橋にあった頃は職場が近かったので直缶の音は凄かったですね😊

今は船橋オートがないんですよね😅
コメントへの返答
2023年1月23日 12:49
川口も近隣への配慮でサイレンサー付きになってるみたいですね(;´д`)

船橋は競馬場もありましたよね。
(今もあるのかな?)
昔の職場が市川だったのでザウスやドライブシアターがあった頃はあの辺をウロウロしてました(笑)
2023年1月28日 8:35
かけでなくこんな観方を・・・(笑)
コメントへの返答
2023年1月28日 18:52
只のバイク好きが見に行くとそんなことになります(笑)

オートって当てるの難しくないですか?
大体本命が手堅いし、100円じゃ儲からないし(当たり前)、試走見てから買うんだと時間が少ないし( ̄▽ ̄;)
ハマらないように気を付けながらまた見に行ってみます(笑)

プロフィール

「@ちゃとぼー さん これ何が出るんですか?バラしたエンジンの構成部品(ボルト1本)とか?(^◇^;)」
何シテル?   08/10 11:24
これまでは マーチG♯⇒マーチカブリオレ⇒ マーチ14S 気付いたらマーチを3台乗り継いで いました(^^ゞ オープンカーの気持ち良さが忘れられず 3台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

F56 サービスインターバルリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 18:37:36
中古MINIの維持費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 23:04:29
MINI スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 17:58:17

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
3台目のMINI。 3台目のオープンカー。 赤いクルマは4台目。 久々のオープンが恥ず ...
ホンダ シービー200エックス ホンダ シービー200エックス
400Xみたいな見た目で非力な190ccエンジン搭載。 インド生産、日本未発売。 トコト ...
ホンダ VT250FC ホンダ VT250FC
今年デビュー40周年を迎えます(^^) RZ250 vs VT250F を当時雑誌でリア ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
発売前から欲しかったけどカブにしては高すぎる価格で踏ん切りがつかず・・・ 今年になって左 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation