• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年02月02日

トラック野郎

トラック野郎 トラック野郎・望郷一番星(1976年公開)

以前録画していたものを見ています。
このシリーズは子供の頃にトラック乗りの父親と映画館に見に行きました(^^)
(どの作品かは失念)






内容は現在のコンプラでは放送できないシーン(もちろん今回の放送時にはカット済み)もあり、でもそれ以外でも令和に放送して大丈夫?って感じではありますが北海道の雄大な自然を楽しみつつコメディ映画として見れば大体OKです(笑)




オープニングから思わず笑っちゃいます( ̄▽ ̄;)




わっかるかな~?




当時のキャスト陣も豪華ですね。




上沼恵美子さんとか?
画像ないですが都はるみさんも出ています。




ハイセイコーまで(笑)




北海道ロケなので東京⇆釧路(昔は北海道ツーリングの定番)近海郵船が協力。




もちろん哥麿会も( ̄∀ ̄)




主題歌の作詞・作曲はあの大物ご夫婦なんですね。






結婚50周年だそうで、おめでとうございます♪
ブログ一覧 | 面白ネタ? | 日記
Posted at 2023/02/02 18:27:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週刊 マツダ RX-7 8号。
TOSIHIROさん

恒例の涼みTRG2025行ってきま ...
RA272さん

C-HRレッカーされるの巻
けんこまstiさん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

撤収からの豪雨からの設営からの悪夢 ...
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2023年2月2日 21:24
トラック野郎、小学生の時に連れてってもらいハマッて、ほぼ全作を映画館で見ましたね。
時には同時上映がサーキットの狼や、こち亀の実写版だったり(笑)

…今でもよく会う腐れ縁は、そのまま大人になりトラック販売の職につき、彼にはデコトラ見学もイベントばかりじゃなく、直に運送会社を訪れ見せてもらったりにも、連れてってもらいましたよ。
コメントへの返答
2023年2月3日 22:15
シュワッチ少年には刺激的すぎる映画だったのではないでしょうか?(^^;;
あーそれが今に至るルーツだったり(笑)

こち亀の実写版てせんだみつお主演のやつですかね?(^◇^;)
コミックのあとがきにも登場していたような…

デコトラのイベントも見に行ってみたいんですよね。こちらでも北関東に近い道の駅ではチラホラ見かけます。
2023年2月3日 9:03
おはようさんです

昔はアナログ放送で放映してましたね😊

そう言えば、『わかんねぇだろうな』は地元の出身でツービートの師匠ですね😁
コメントへの返答
2023年2月3日 22:27
松鶴家千とせ師匠は当時流行って大笑いした覚えがありますσ(^_^;)

登場するトラックの行燈などの装飾もイカしてますね!

プロフィール

「@ちゃとぼー さん これ何が出るんですか?バラしたエンジンの構成部品(ボルト1本)とか?(^◇^;)」
何シテル?   08/10 11:24
これまでは マーチG♯⇒マーチカブリオレ⇒ マーチ14S 気付いたらマーチを3台乗り継いで いました(^^ゞ オープンカーの気持ち良さが忘れられず 3台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

F56 サービスインターバルリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 18:37:36
中古MINIの維持費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 23:04:29
MINI スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 17:58:17

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
3台目のMINI。 3台目のオープンカー。 赤いクルマは4台目。 久々のオープンが恥ず ...
ホンダ シービー200エックス ホンダ シービー200エックス
400Xみたいな見た目で非力な190ccエンジン搭載。 インド生産、日本未発売。 トコト ...
ホンダ VT250FC ホンダ VT250FC
今年デビュー40周年を迎えます(^^) RZ250 vs VT250F を当時雑誌でリア ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
発売前から欲しかったけどカブにしては高すぎる価格で踏ん切りがつかず・・・ 今年になって左 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation