• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月03日

【謹賀新年】御開帳と初走り

【謹賀新年】御開帳と初走り 元旦から能登半島、北陸地方の地震とは・・・
被害を受けられた皆さまにお見舞い申しあげます。
早期の復興を願っております。


はい、2024年が明けまして・・・






F57に乗り換えてからうまく取り付ける方法が思いつかなかったお飾りを今年は無事に装着(^^)
(裏に見えてるモノは気にせずに)




正面から見たらアラは目立たないかな?
主な取付パーツは輪ゴム(太いやつ)なのですが、高速道路も大丈夫でした(^^;)




やっぱり屋根も開けるよね~
令和6年は令和島で御開帳です( ̄▽ ̄;)




バイクで首都高もブラブラしましたが、大黒PAも辰巳PAも閉鎖中でそれっぽいクルマは箱崎PAと芝浦PAに避難していた模様。
後ろは新型Zですね。




おー、今ではレアなパルサーGTI-R!
お正月って普段見ないクルマが路上に出てくるので楽しいですね。


と、令和6年もこんな感じですが宜しくお願いいたします。
ブログ一覧 | MINIカブ日記2 | 日記
Posted at 2024/01/03 22:05:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

大晦日
ポルシェですわさん

【ご案内】3310 COFFEE ...
さいたまBondさん

朝ドラ 茨城方面
ちゃむとさん

きんようび・・・
tatsu-SPさん

首都高バトル聖地巡礼、PA巡り編
スピーディーブルーはいいぞ!!!!!さん

金曜日です・・・
tatsu-SPさん

この記事へのコメント

2024年1月4日 7:39
おはようさんです

明けましておめでとう御座います🎍

って車の正月飾り懐かしい😁

最近付けなくなりましたから貴重画像ですね😊
コメントへの返答
2024年1月4日 22:16
今年もよろしくお願いします♪

数年前までは近所でも職人さんのトラックとかで時々見かけた正月飾りですが、今は全く見なくなりましたね~
2024年1月4日 10:50
あけおめことよろです♪

自分が買った筈なのに、何故か納車されなかった車種がネタに上がってて思わず反応してしまいましたw
店のトンズラ対策でローンを組むのは重要なんだなと痛感した事件(?)でした。
コメントへの返答
2024年1月4日 22:26
今年もよろしくお願いします♪

ははぁ、やっぱり新型Zでしたか(嘘)

パルサーGTI-Rとステージアの並びは90年代の走り屋って感じでした(^^)
2024年1月4日 20:17
赤カブさんお正月仕様のミニですか!(^^)ミニは赤色だから似合いますね!(^^)/昔はお正月になると車に飾り付けしてましたけどいつの間にか見なくなりましたね(^^;)90年代は過激はルックスの車が沢山ありましたけど最近速い車もスマートなのでもう少し過激なスタイリングの車がでてほしいものですσ(^_^;デリカミニは怒り顔で好きです(^^;)
コメントへの返答
2024年1月4日 22:39
思い出すとマーチからMINIに乗り換えたとき(2013年ごろ?)からこのタイプのお飾りを付けてますね(;^_^A
近所では当時からほぼ誰も付けていませんが(笑)

最近のクルマは見た目がスマートなので、社外エアロとかでちょっと派手にするか、リバティウォークみたいにゴツい格好にするか、嫌いじゃないです(^^)

プロフィール

「マン島TTウイナー(世界一あたおかな人)が参戦してるって?(^◇^;)」
何シテル?   08/03 12:13
これまでは マーチG♯⇒マーチカブリオレ⇒ マーチ14S 気付いたらマーチを3台乗り継いで いました(^^ゞ オープンカーの気持ち良さが忘れられず 3台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

F56 サービスインターバルリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 18:37:36
中古MINIの維持費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 23:04:29
MINI スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 17:58:17

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
3台目のMINI。 3台目のオープンカー。 赤いクルマは4台目。 久々のオープンが恥ず ...
ホンダ シービー200エックス ホンダ シービー200エックス
400Xみたいな見た目で非力な190ccエンジン搭載。 インド生産、日本未発売。 トコト ...
ホンダ VT250FC ホンダ VT250FC
今年デビュー40周年を迎えます(^^) RZ250 vs VT250F を当時雑誌でリア ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
発売前から欲しかったけどカブにしては高すぎる価格で踏ん切りがつかず・・・ 今年になって左 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation