• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月15日

レンタカー特約

レンタカー特約 今日からレンタカー生活始めます(^^;)
1000ccだけどそれなりに走ります。









今どきのクルマって凄いですね~
普通に走っているだけで「左前が~」「後ろが~」「前走車が~」と良く喋ります(^^;)




先日のチェックランプ点灯の件をAGOさんへ報告。

あとはそっと自走(自己責任)して持ち込むか、保険のロードサービスを使って運んでもらうか・・・

レッカーの場合は歴代MINI3台ともレッカーされるという不名誉な記録達成となります(笑)

その①  その②  その③  その④

そっか、R55の時は4回もレッカー呼んだのか(^^;)

これまではネット系自動車保険を選んでましたが、F型に乗り換えたタイミングでAGOさん取り扱いの保険会社に変更。保険料はそれなりに高いです(笑)

相談の結果、今回は保険のロードサービス+レンタカー特約(入ってて良かった)として積載車でレンタカーを運んできてMINIと入れ替えてくれるとか( *´艸`)




出先で事故や故障のときにレンタカーで帰宅する(または旅行などを続ける)ための特約かと思ってましたが、レンタカー特約ってこういうときにも使えるんですね。修理完了まで最長2週間借りられるとか。

これだけで保険代の元が取れた気がします(笑)
レッカー(ロードサービス)だけなら来年の保険料は上がらないですよね?(ドキドキ)

あとはMINIがお金の掛からない故障であることを願うのみです(^^;)
ブログ一覧 | MINIカブ日記2 | 日記
Posted at 2025/04/15 19:27:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

代車
晴馬さん

C5AC入院
アレハンドロ79さん

パジェロミニ不調
mekarobobbさん

アウトバックレッカー搬送
ゆずやまももすけさん

Evo7 GT-A 初Loader
Phoenix1さん

この記事へのコメント

2025年4月15日 20:22
同じく修理入庫中ですが付けとくべきでした。やっぱりレンタカー特約は必須ですよねヽ(;▽;)
コメントへの返答
2025年4月15日 22:19
ネット系保険では付けていなかったのですが、AGOさんからお客さんの事例を多数聞いて必要と思った次第です(^^;)
でもそれってMINIは結構故障するってことじゃないの?(笑)
2025年4月15日 20:49
ロードサービスは等級据え置きなので大丈夫かと
東京海上さん、損保さん両方で経験済っス(笑)
コメントへの返答
2025年4月15日 22:22
レッカーとかガス欠は等級据え置きですよね。ここまでは何度か体験済みです(笑)
レンタカーを代車みたいに借りるのが申し訳ないのと、でも保険ってそこまでカバーできるんだと改めて思いました。まあ年間〇万円払ってる甲斐があるってものです(^^;)
2025年4月15日 21:35
以前、当方ブログに上げたミニが欲しいって職場女性、ターゲットをクラブマンからクーパーに変えて相変わらず探してますが、掲載されてもすぐ売れてしまうと嘆いてます(^^;)
ヒットするのは関東の販売店が中心のようですが…このような事例を拝見すると、やはり焦りは禁物だと伝えるべきかな(笑)

アタシもアコードで東京からの帰路、オルタ故障による停止でロードサービス特約を使いましたが、ほぉ修理中のレンタカーも保証されるんですね。
代車なり、もう1台の所有車なりで困る事はなさそうですが、でもメインのショップは代車不足だし、もう1台も古いしで(^^;)レンタカー不要とは断定できないので、参考になります(笑)
コメントへの返答
2025年4月15日 22:39
レンタカー特約って家に帰りつくまでのサポート(遠方からの宿泊費とか交通費と同様に)と思ってましたがこんな使い方もできるんですね。急な修理だとショップに代車が無い場合もあるし、家にはバイクがあるから雨でもバイク通勤すればいいと思ってましたが助かりました(^^♪

MINIはもしかするとAGOさんみたいな専門店で業者オークションから探してもらうのがいいかもしれませんね。

ボクのこんなトラブル日記が参考になれば幸いです(笑)
2025年4月16日 8:56
おはようさんです

ミサイルじゃなくてよかった😅
コメントへの返答
2025年4月17日 0:05
〇リウスミサイル?(^^;)
2025年4月16日 15:02
レンタカー生活おめでとうございますw

レンタカー特約の使用では等級は変わりません(保険会社によっては変わる可能性ありますが)。
ネットですとレンタカー特約は無駄とか言って省く方向で話をしがちですが、外車乗りなら迷わずレンタカー特約です!
だって国産より壊れるんだもん……。
クルマ複数台持ちなら要らないかもしれませんが……その理屈でスーパーセブン通勤した馬鹿なら知り合いにいます!w

ホンダセンシングなN-VANが欲しいです……。

コメントへの返答
2025年4月17日 0:11
この特約付けておけば、例えば毎月レッカーされるようなクルマ(どんなクルマとは言いません 笑)でも代車代わりにレンタカーが借りられて便利ってことですね~

来るべき修理代のことは棚上げしてますが(笑)

とりあえず今のうちにかさばるものの買い出しを済ませようと思います( *´艸`)
2025年4月24日 14:05
いいねではありませんが…
ウチの蠍も既になんだかんだDと家と行ったり来たり…
コメントへの返答
2025年4月26日 6:35
レンタカー特約入ってます?(笑)
蠍印も当たり外れが大きいみたいですね(^◇^;)

プロフィール

「大人になってから見ると2人の成長の面よりも、大人たちのドロドロな色恋模様に目がいってしまう(^_^;) 純も蛍もじきにそうなるんだけどね。」
何シテル?   08/20 19:20
これまでは マーチG♯⇒マーチカブリオレ⇒ マーチ14S 気付いたらマーチを3台乗り継いで いました(^^ゞ オープンカーの気持ち良さが忘れられず 3台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

F56 サービスインターバルリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 18:37:36
中古MINIの維持費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 23:04:29
MINI スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 17:58:17

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
3台目のMINI。 3台目のオープンカー。 赤いクルマは4台目。 久々のオープンが恥ず ...
ホンダ シービー200エックス ホンダ シービー200エックス
400Xみたいな見た目で非力な190ccエンジン搭載。 インド生産、日本未発売。 トコト ...
ホンダ VT250FC ホンダ VT250FC
今年デビュー40周年を迎えます(^^) RZ250 vs VT250F を当時雑誌でリア ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
発売前から欲しかったけどカブにしては高すぎる価格で踏ん切りがつかず・・・ 今年になって左 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation