• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月02日

アフターSSTR②

アフターSSTR② 最終日です。
朝ごはんも美味しかったです♪





平日だからか?ボクの他は1組しか泊まってなかったような。
お風呂もご飯も良かったです!
お世話になりました~




まずはすぐ近くの道の駅氷見(番屋街)へ。




自宅へお土産を発送、夕飯用にます寿司・ぶり寿司を調達してすぐに移動~




雨晴海岸、いい天気です。




立山連峰を眺めながら国道8号線を北上。
道の駅ウェーブパークなめりかわ(ホタルイカミュージアム併設)




ホタルイカソフト♪
刺さっているのはスプーン代わりのホタルイカ素干しです(^^;)




糸魚川から白馬方面へ。
曇ってきたけどツーリングマップルの表紙のような写真が撮りたくてウロウロ。




帰りは上信越道から。
暗くなってきたのでひたすら走るのみ・・・




お土産は北陸といえばビーバー!(お菓子)
そして富山といえば黒とろろ昆布!
ちなみにビーバーの新作はメープル味で大阪万博開催記念(何の?)だそうで(^^;)

21時過ぎに無事帰宅しました。
この日の走行距離 約460キロ
3日間の合計は 約1200キロちょっと

次回のSSTRは久々に下道チャレンジしてみたいですね。
来年も復興しつつある能登半島の姿を見に行きたいと思います。

ブログ一覧 | バイク日記 | 日記
Posted at 2025/06/02 21:04:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

本日のお昼ごはん
風見鶏です。さん

今日のお昼ご飯🙂
+ kei +さん

この記事へのコメント

2025年6月3日 12:35
アフターお疲れ様でした!

自分も富山に泊まったのに、おにぎり探す暇無かった……orz

アフターは写真撮れる場所探したくなっちゃいますよねぇ……本番が必死なだけに!w

自分も能登を巡ってきましたが、豪雨災害が半端無かったですね……。
震災がクローズアップされがちですが、のと里山海道の被害増えてましたもん……。
数は数えてませんが、体感だと『被害箇所1.5倍以上に増えてね?』でした。
千枚田はなんのかんの復興の兆しが見えましたし、明るい話が増えると良いですね……。
コメントへの返答
2025年6月4日 8:58
オニギリを自分で作ろうと黒こんぶをたくさん買ってきましたよ♪
アフターで巡った道は無数の土砂崩れの跡や崩落があり、あれは豪雨でさらに起きた被害なんでしょうね。輪島や千枚田まで日本海側が通れたという話もあり、早期の復興を願うばかりです。

プロフィール

「ウルトラパン!」
何シテル?   09/02 23:11
これまでは マーチG♯⇒マーチカブリオレ⇒ マーチ14S 気付いたらマーチを3台乗り継いで いました(^^ゞ オープンカーの気持ち良さが忘れられず 3台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

F56 サービスインターバルリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 18:37:36
中古MINIの維持費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 23:04:29
MINI スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 17:58:17

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
3台目のMINI。 3台目のオープンカー。 赤いクルマは4台目。 久々のオープンが恥ず ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
赤いハンターカブも気に入っていたけど2024年モデルで黄色が出た時もその色が気になってま ...
ホンダ シービー200エックス ホンダ シービー200エックス
400Xみたいな見た目で非力な190ccエンジン搭載。 インド生産、日本未発売。 トコト ...
ホンダ VT250FC ホンダ VT250FC
今年デビュー40周年を迎えます(^^) RZ250 vs VT250F を当時雑誌でリア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation