• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年11月19日

冬のタイヤを考える

冬のタイヤを考える 今シーズンはスタッドレスタイヤを新調しようと思っているのですが、オールシーズンタイヤなるものも気になっています。

積雪路はある程度走れるんだろうけど凍結路には弱いとも聞きますがどうなんでしょう?



都内在住、積雪は年に数回あるかどうか。
たまに数センチの積雪もあれば、翌朝冷え込んでのアイスバーンもあり。
大体1~2日で溶けてしまいますが。
今はスキーはしてないし、雪道ドライブも以前ほど楽しみに行かなくなったし・・・
ここ数年はスタッドレスタイヤを舗装路で減らすだけになってしまってます。
スタッドレスは雨の路面に弱いらしいし、こんな環境ならオールシーズンタイヤでも十分なのかな?

ただ問題は一年中オールシーズンタイヤで過ごそうと思ってないことかも(^^;)
夏は夏タイヤで走りたいし、冬だけオールシーズンタイヤに交換するって意味があるのか(笑)

素直にスタッドレスタイヤを買うべきかな?
オールシーズンタイヤを導入(または検討)している方、雪道を走ったことのある方などご意見お待ちしています。
ブログ一覧 | MINIカブ日記2 | 日記
Posted at 2025/11/19 22:35:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

迷いますよね
kimidan60さん

冬タイヤを考える☃❄🛞
毛毛さん

みんカラ:モニターキャンペーン【ク ...
ちょび人さん

オールシーズンタイヤってどうよ??
kyororo5757さん

スタッドレスタイヤ、本当に滑らない ...
ntkd29さん

オールシーズンタイヤは高い
kimidan60さん

この記事へのコメント

2025年11月20日 19:31
都内と山梨を頻繁に往復する知人は、その限りでは冬道性能も申し分ないと勧めてます。
こちらの辺りもそうですが、ごく稀に降った時に最低限の移動を確保する程度なら、充分に用を成しそうとは想像できますかね。

ただ、おっしゃる通り夏タイヤとして満足できるか…なんですよね(^^;)
お互い、ただ走れば満足ってタチではないでしょうし(笑)
オールシーズンで使えず、わざわざ夏タイヤと使い分けるのは、さすがにナンセンスかな?(;´▽`A``

反面、じゃあ滅多に降らない冬季間を、それこそスタッドレス履き続けると思うと、それこそ拷問に近いですし(爆)、ならオールシーズンなら冬季の乾燥路でも我慢できるか…と、アタシもエンドレスで悩んでましたね~
コメントへの返答
2025年11月20日 22:34
>お互い、ただ走れば満足ってタチではないでしょうし(笑)

確かにオールシーズンタイヤをオールシーズン履かない(予定)というナンセンスなボクにベストアンサーですm(_ _)m

スタッドレスを舗装路で減らすのも拷問、オールシーズンタイヤでもやもやしながら山道を走るのも拷問、でも夏タイヤを(攻める訳じゃないですが)減らすのはむしろ本望というユーザー層は何を選べばいいのか(笑)

とりあえず舗装路で擦り減らしても後悔しないスタッドレスを安い順に検索してみます(^▽^;)

プロフィール

「衝撃映像!」
何シテル?   11/17 21:25
これまでは マーチG♯⇒マーチカブリオレ⇒ マーチ14S 気付いたらマーチを3台乗り継いで いました(^^ゞ オープンカーの気持ち良さが忘れられず 3台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 34567 8
9101112131415
16 1718 19202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

F56 サービスインターバルリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 18:37:36
中古MINIの維持費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 23:04:29
MINI スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 17:58:17

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
3台目のMINI。 3台目のオープンカー。 赤いクルマは4台目。 久々のオープンが恥ず ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
赤いハンターカブも気に入っていたけど2024年モデルで黄色が出た時もその色が気になってま ...
ホンダ シービー200エックス ホンダ シービー200エックス
400Xみたいな見た目で非力な190ccエンジン搭載。 インド生産、日本未発売。 トコト ...
ホンダ VT250FC ホンダ VT250FC
今年デビュー40周年を迎えます(^^) RZ250 vs VT250F を当時雑誌でリア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation