• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月23日

千葉県名所?

千葉県名所? 地域限定すぎるネタでスミマセン・・・


今日は『大慶園』に行ってきました・・・



↑に反応した方、立派な千葉県人(又は周辺の方)ですね(笑)






『大慶園』って何?と思う方に説明すると・・・

●アメリカな雰囲気の外観?(所サン家みたい?)
●週末夜は入場渋滞が起きる
●入場料100円(払わなくても入れる)
●24時間営業の不夜城(笑)
●スーパーカーが何台も無造作に飾ってある
●ヘリコプターや、ジェット機の残骸!があちこちに置いてある
●場内にヘリポートがある
●スリックカートや多数のゲーム機がある
 バッティングセンターやカラオケなどもあるようですが・・・


どんな所だ??
と言うか、スーパーカーやジェット機はオーナーの趣味なのか??


そう思った方はココをクリック(^^ヾ

もっと知りたい方はコチラとかも・・・


総合アミューズメントパークだそうです(笑)
10年振りくらいに行きました。昔はココくらいしか遊ぶところが無かったな~
ブログ一覧 | 面白ネタ? | モブログ
Posted at 2007/09/23 23:46:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゼロ戦、彩雲、隼を見に行こうツーリ ...
カンチ.さん

台北旅行
fuku104さん

ガソリンスタンドのブランド
kazoo zzさん

200万円弱な カローラツーリング ...
ひで777 B5さん

ウサピョン立ちゴケから…
nobunobu33さん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2007年9月24日 1:34
えっと・・・
思いっきり地元です。来るまで10分かかりません(笑

さっき横を通過しました(爆 抜け道に来たつもりが霊園渋滞にハマりました(>_<)

フェラーリや戦闘機はご覧になりましたか??

入場料なんてあったんですか!? 知らなかったです(^^;

ちなみに、むかぁ~しの元を辿るとバッティングセンターを経営していたそうです。(今はほんの一部になっちゃってますが・・・
コメントへの返答
2007年9月24日 13:30
コメお待ちしていました(^^)
って、とても近いんですね!
昨日は霊園付近で迷ってしばらくウロウロしてました(ン年振りに来たもので・・・)。で、そのあと某とんかつ屋に(笑)

以前勤めていた職場の近くなので、当時は良く行っていました。曇ってて中身がよく見えないスーパーカー車庫も当時のままで感激です(笑)

入場料(入場コイン)券売機がひっそりあったのですが、誰一人買っていませんでした(爆)
自販機で買った入場コインで、場内でジュースが一本買える仕組みのようです。

動植物園、アスレチック、梨園・・・
アノ辺はアミューズメント施設の密集地ですよね(^^ヾ
2007年9月24日 8:09
一時期成田に住んでましたけど、こんな素敵な場所があったとは・・・orz
コメントへの返答
2007年9月24日 13:32
場所的には松戸方面ですね~
ほぼ地元の人々にしか知られていないと思われます(笑)
2007年9月24日 11:47
私は一時期、松戸に住んでいましたが
知りませんでした。
もっとも15年くらい前なので
その頃あったのかもわかりませんけど(笑)
今度行ってみます。
コメントへの返答
2007年9月24日 13:35
その当時もありましたね~
うっ!歳がバレる(^^;;

いやぁ、わざわざ行くほどの所でも(笑)
でもクルマのオフ会を行った方もいるようですね。

プロフィール

「明日からまた値上げだって!?(アライだけど)」
何シテル?   08/31 21:59
これまでは マーチG♯⇒マーチカブリオレ⇒ マーチ14S 気付いたらマーチを3台乗り継いで いました(^^ゞ オープンカーの気持ち良さが忘れられず 3台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

F56 サービスインターバルリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 18:37:36
中古MINIの維持費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 23:04:29
MINI スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 17:58:17

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
3台目のMINI。 3台目のオープンカー。 赤いクルマは4台目。 久々のオープンが恥ず ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
赤いハンターカブも気に入っていたけど2024年モデルで黄色が出た時もその色が気になってま ...
ホンダ シービー200エックス ホンダ シービー200エックス
400Xみたいな見た目で非力な190ccエンジン搭載。 インド生産、日本未発売。 トコト ...
ホンダ VT250FC ホンダ VT250FC
今年デビュー40周年を迎えます(^^) RZ250 vs VT250F を当時雑誌でリア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation