• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月10日

洗車した翌日は(*´Д`)=з

洗車した翌日は(*´Д`)=з 昨日洗車したのに今朝から雨が降ってます(泣)
まあそんなものですね(^_^;

で、昨日は幌の撥水剤を施行してみました。
塗り込みタイプなので楽ですね。
他の幌車乗りの方のブログを参考に探していたのですが、
カー用品店にこの撥水剤があったので購入してみました。
いきなり缶(500ml)の半分以上使ってしまいました。使い過ぎ?(笑)

効果を試してみたいけど、いきなり雨の中走り出すのは…(笑)
帰宅後にコップで水を掛けてみるかな?
ブログ一覧 | マカブ徒然日記 | クルマ
Posted at 2008/03/10 13:20:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、こんにちは♪ おっ疲れ様です ...
skyipuさん

2025年8月度平均燃費⛽️
syuwatchさん

イベント:2025秋 きいろ組20 ...
RA272さん

✨KISSに撃たれて眠りたい✨
Team XC40 絆さん

レオ12才になりました🎂
kazu3939さん

Dire Straits - Mo ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2008年3月10日 14:39
うちも同じくです…。
ボディカバーの効力を祈るばかり(笑)

布幌だとこういうの使えるんですね!

うちの赤かぶも幌の汚れが気になるんですが…
純正11年落ちの幌には手をつけないほうがいいんでしょうか(汗)
コメントへの返答
2008年3月10日 22:13
一時期雨漏りが酷かった頃、青空駐車+ハーフカバー仕様で車体に擦り傷が付いて大変でした(爆)
台風の後なんて悲惨です(>_<)
フルカバーなら大丈夫なんでしょうね。

ビニールレザー用の保護剤も同じ会社から出ていますね。マカブの純正幌の汚れはメラミンンスポンジで削り落としてました(笑)
2008年3月10日 16:43
私も先ほど洗車してきました。
銀カブ、ピッカピッカ(^^)

でもすぐ汚れそう(TT)
コメントへの返答
2008年3月10日 22:17
やっと暖かく洗車できる時期になってきました。

ピカピカになると気持ちいいですよね。昨日はコーティング剤も掛けたので、また汚れてしまっても今度は簡単に汚れが落ちそうです(^^)
2008年3月10日 17:47
よくある話しですね~(笑)
僕は東海までに一度洗おうかな???
コメントへの返答
2008年3月10日 22:18
泥水でですか?(笑)
期待しています!?
2008年3月10日 19:22
↑ダメです!(爆)

駐車場、屋根つきですか?
私は屋根なしなので何もしなくても効果確認できます(笑)
コメントへの返答
2008年3月10日 22:20
駐車場は一応カーポートが付いています。これまで何度も雨漏りに悩まされたので奮発しました(^^;;

今日の雨は小雨だったので、車体は殆んど濡れませんでした(^^)
2008年3月10日 22:05
ウチも洗車したんですよ~
まぁ、スペックリスト用の写真が撮れたので、汚れてもイイですが(^_^;)
コメントへの返答
2008年3月10日 22:21
ホントはスペックリスト用の写真を撮ろうと思っていたのですが色々用事を片付けているうちに暗くなってしまいました・・・
次の休みまで綺麗に保てるかな~?
2008年3月10日 23:32
アッシもソレを愛用してますよ(^^)
なかなか良い感じです♪
コメントへの返答
2008年3月11日 20:49
すずき.サンや弾正サンの記事をいつも参考にさせていただいています(^^)
塗りこみタイプはよく染み込むのでどれくらい量を使ったら良いかわかりませんね(^^;
でも効果を見るのが楽しみです!
2008年3月11日 2:44
今は。。。きたなくよごれているんですもの。。。
綺麗に汚したいから。。。苦笑
コメントへの返答
2008年3月11日 20:50
じゃ上手くいったら上からクリア吹きますか?(笑)
2008年3月11日 13:16
お久しぶりです。
エントリーを拝見しました。
今度は、赤幌まとめて、幌閉じて記念写真しましょう。
晴れることを祈りたいです。
さて、私も、この撥水剤を愛用してます。もう、2缶使いました。
前の我車のオーナーがこれを、私へ残していってくれたので、
前からこれを塗りこんでいたのだ理解して、続けて使っています。
よく言われる、布生地も白くはならず、色落ちもしません。
撥水の持ち時間については、他と比べたことがないので、何とも言えません。
どなたか、比較できる方から、意見を聞いてみたいです。
コメントへの返答
2008年3月11日 20:54
お久しぶりです!
東海MTG準備が大変と思いますが、当日成功するように祈りながら参加させていただきたいと思います(^^)
今年はお天気が良いといいですね!

赤幌でも色落ちしないと聞き安心しました。他に布幌用の撥水剤ってあまり聞きませんし、あっても(量の割りに)高価だったりで気楽に色々と試せませんからね(>_<)

プロフィール

「明日からまた値上げだって!?(アライだけど)」
何シテル?   08/31 21:59
これまでは マーチG♯⇒マーチカブリオレ⇒ マーチ14S 気付いたらマーチを3台乗り継いで いました(^^ゞ オープンカーの気持ち良さが忘れられず 3台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

F56 サービスインターバルリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 18:37:36
中古MINIの維持費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 23:04:29
MINI スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 17:58:17

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
3台目のMINI。 3台目のオープンカー。 赤いクルマは4台目。 久々のオープンが恥ず ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
赤いハンターカブも気に入っていたけど2024年モデルで黄色が出た時もその色が気になってま ...
ホンダ シービー200エックス ホンダ シービー200エックス
400Xみたいな見た目で非力な190ccエンジン搭載。 インド生産、日本未発売。 トコト ...
ホンダ VT250FC ホンダ VT250FC
今年デビュー40周年を迎えます(^^) RZ250 vs VT250F を当時雑誌でリア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation