• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月26日

本日は2月26日、かつてあの事件があった日だ。

 と言っても老人である私にとってさえ、歴史上の事件ではあるのだけれど。なぜこの事件が起こったのか、青年将校たちが決起しなければならなかったのか。そして彼らの思いは遂げられたのだろうか。

 昨年のブログにはこんなことを書いている。この国の閉塞感はまだ続いているようだ。
 先週、福岡のローカルラジオ朝の番組に毎日、明治天皇の玄孫、竹田恒泰さんが出演していた。昭和22年 十四宮家のうちGHQの命令で十一宮家が離脱させられた。その竹田宮家の子孫だ。

 この方の著作を見つけてきた。

時間のある方はこの動画をどうぞ。50分近くあるけれど・・・。
ブログ一覧 | 近代史 | 日記
Posted at 2012/02/26 19:23:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岡崎城/大樹寺ドライブ&BGM
kurajiさん

晴れ(今日からカウントダウンの開始 ...
らんさまさん

山へ〜
バーバンさん

0814 🌅💩🍱🍱◎
どどまいやさん

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

この記事へのコメント

2012年2月26日 19:27
昨年のブログを拝見しましたが・・・・今も状況は変わらないというか…もっとひどい状況では・・。
コメントへの返答
2012年2月27日 20:56
状況は正に泥沼状態ですね。
さすがどぜうだ。

前原サンが言うだけ番長だとすると、首相は何も言わない番長ですか・・・。
2012年2月26日 20:41
こんばんは。

状況は確実に悪化していますね。
売国政策だけは着々と進行していますが…
コメントへの返答
2012年2月27日 21:00
安倍元総理まで橋下さんに擦り寄っているようで・・・。

とにもかくにも、愛国と、売国ではっきり再編して解散総選挙を望みたいのだけれど、この再編がまた難しい・・・。
2012年2月26日 23:10
昭和天皇が、自分の意志を押し通したのは、
この時と、終戦の時だけかも・・。

現在の雰囲気を沈鬱なものにしている不況、
敢えて言えば不況”感”を払拭する何かが
必要ですね。
コメントへの返答
2012年2月27日 21:05
不況感を煽っているのは民意なのですね。

国家公務員の給与削減とか・・・
無駄の排除とか・・・

節電、省エネ・・・などなど

すべて、お金が世の中に回らなくする仕組みですね。
2012年2月27日 8:28
去年のトラフィックを拝見してて・・・、なんだか全ての災難を、民主というか、あの空き缶が招いたような気がしてきました・・・。

コメントへの返答
2012年2月27日 21:06
そうです。あの不景気面が居座ったのが諸悪の根源です。

プロフィール

「謹賀新年 http://cvw.jp/b/182161/48179349/
何シテル?   01/01 14:48
 遂に後期高齢者に突入、痴呆試験はパスしたけれど、身体障碍者の手帳を貰ってしまった。  学生時代に出来たばかりの鈴鹿サーキットを走っておりました。車はべレ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

啓蟄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 13:06:38

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
遂に終の車!恐らく私の寿命よりも長いであろう車を選択した。 他人様には迷惑を極力掛けない ...
日産 シルビア 日産 シルビア
 FFが溢れる中、FRハイパワーに乗ってみたくてKsを購入した。2年間楽しんだはずなのだ ...
トヨタ ライトエースワゴン トヨタ ライトエースワゴン
 この車は、バイクのトランスポーターとして買ったものだが、乗った期間は短かった。ジーゼル ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
 全くのノーマルでファミリーカー。あまりの面白なさに2年で次車に。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation