• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hikobonのブログ一覧

2024年06月15日 イイね!

シンクの中に潜り込み・・・。

シンクの中に潜り込み・・・。 40年近く使い倒した水栓。レバーを押し下げると給水される、阪神大震災以前のタイプだけれど流石のTOTO。よく持ったものだ。



 で交換。

 障子紙を張り替えたりとDIYで凌いでおりました。

 福岡市の博物館で影絵作家の藤城清春展が開催されていたので・・・。

 この作家さん、今年百歳で、サイン会に来福されていたようで。

 しばし展示を堪能して来ましたが、60年ほど前に一世を風靡した着ぐるみ「ケロヨン」の作者だった。もっともカエルのケロヨンを知らない人が多数なのだろうけれど。

 この雑誌表紙の女優さん松島トモ子さんは私と同い年。まだご健在です。

 で、海を見たくなり近場ドライブ。唐津まで。





 こちらに来たときの定番パン屋さん、ヌフでランチなど。

 オーナーとお話しながら、美味しく頂いたのだけれど、開店してもう20年になるとか、継続は力なり。開店したてにお邪魔したから、あれからもう20年も経ったんだと。

 ランチで頂いたメニューはチキンカレー。これも創業以来変化なしのメニューだ。

 写真のものは前回に撮ったものだけれど、今回も変わりがない。

 お味も変わらず、美味しい。ただ昔980円だったのが1300円に。これは20年の歳月を考えると随分とお安い。



 ともあれ、きれいな静かな海と見事な松林を堪能したひと時だった。

 この松原、虹の松原と言い、日本三大松原とされているけれど、他の三保の松原や気比の松原、どちらも行ったことが在るけれど、圧倒的に規模や松の本数など、こちらの唐津虹の松原が一番なのだと思う。

 帰路、松原内に在るお店で名物のバーガーなどを購入。
Posted at 2024/06/15 15:52:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「シンクの中に潜り込み・・・。 http://cvw.jp/b/182161/47782238/
何シテル?   06/15 15:52
 遂に後期高齢者に突入、痴呆試験はパスしたけれど、身体障碍者の手帳を貰ってしまった。  学生時代に出来たばかりの鈴鹿サーキットを走っておりました。車はべレ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

少し前から(^^)ダイソーで見てて今日買いました電子メモパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 23:45:30
2000年 車中泊旅行記 (6日目)奈良〜京都 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 08:02:40
まだ生存中・・・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/01 15:51:17

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
終の車がまた変わってしまった。いつかは黄色のフェラーリを夢見ていたのだけれど、どうやら宝 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
 FFが溢れる中、FRハイパワーに乗ってみたくてKsを購入した。2年間楽しんだはずなのだ ...
トヨタ ライトエースワゴン トヨタ ライトエースワゴン
 この車は、バイクのトランスポーターとして買ったものだが、乗った期間は短かった。ジーゼル ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
 全くのノーマルでファミリーカー。あまりの面白なさに2年で次車に。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation