• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月13日

未来なんか見たくはないし、過去にも戻りたくない。

未来なんか見たくはないし、過去にも戻りたくない。 この映画を観ていたのが30年前。
だとすると当時の私は、27歳独身。
毎月4回ある週末の夜は、友人と2人で映画館に通ってオールナイトで観てた。
当時は入れ替え制など無かったので、必ず同じ映画を2回観てから決まったラーメン屋に立ち寄り、明るくなる頃家に帰るのが楽しかった。


ということでホットウィールから出ている『バック・トゥ・ザ・フューチャー』タイムマシーンです。













『バック・トゥ・ザ・フューチャー Part2』のホバーモード。









「どうしてタイムマシーンがデロリアンなの?」
「タイムマシーンもカッコイイほうがいいだろ。」

うろ覚えながらそんなセリフのやり取りが頭に残ってます。



ブログ一覧 | ホットウィール | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2015/11/13 01:10:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは。
138タワー観光さん

盆休み最終日
バーバンさん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

夏休みの締めはフェラーリ三昧と予期 ...
yabu3さん

この記事へのコメント

2015年11月13日 6:58
流星号がモチーフでは?
コメントへの返答
2015年11月13日 7:30
おぉ~!そう言われれば似てる所あるね。

流星号みたいにクネクネせぇーへんけど(笑)
2015年11月13日 11:52
こんにちは。

もう30年も経ってましたか。

あの頃の何でもアリの映画が楽しかったですね。
今みたいにCGてんこ盛りじゃなくちゃんと爆発してるし。

2015年なんて想像もできませんでしたが
現実にはまんまとこんなになってました(笑)

コメントへの返答
2015年11月13日 14:30
こんにちは。

この頃はまだロードスターが発売になってないんですよね。嬉しかったなぁ、アメリカでまずロードスターが発売になりました、って車雑誌の記事を見た時は。

この頃の私は映画ばかり見てました。
楽しい映画が、ほんと多かったです。

プロフィール

「梅にメジロ。月ヶ瀬梅林。 http://cvw.jp/b/1821835/43823367/
何シテル?   03/16 23:58
ゴンtaです。よろしくお願いします。 人生半ばを過ぎても、なかなか大人になれないものですね。 スマホにまだ縁の無いアナログ人間です。 1991年式 ユーノ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
マツダ ユーノスロードスターに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation