• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月15日

雨がしとしと日曜日。ランチと笑顔でパッと明るく!

 雨がしとしと日曜日。ランチと笑顔でパッと明るく!  3月10日(日)

この日の本来の目的は橿原市今井町のカフェ。
今井町といえば古い街並みを残してある地域で、普通に歩いていてもエエところ。
ここに「こもれび」っていうカフェができたんで行ってみたいという。



「こもれび」って聞いて吉野の柿農家さんのカフェを思い出したけど、全くつながりは無かった。オーナーさんに聞いてみたら、「こもれび」っていう言葉が好きで店名にしたが、後で検索するといろんな「こもれび」が出てきてビックリ!
でもやっぱりこの名前が好きなんで「こもれび」にされたとか。



落ち着いた雰囲気の店内。





豪華なランチ。



どれをとっても美味しく頂けました。
なかには鹿肉を使ったものがあったり、キンカンで爽やかなサラダがあったり、具材たっぷりの味噌汁であったり、見た目以上のボリュームのハンバーグであったり、ご飯が美味しかったりで、食べる者の笑顔を想いながら作られた気がしたランチでありました。





雨がしとしと日曜日。
ニコニコしながら頂くランチと、こんな爽やかな笑顔で出迎えてもらえるならそれも悪くはないな。



あ、オーナーの旦那さんは自分でイノシシやシカを獲ってこられるそうです。












ブログ一覧 | カフェ | 旅行/地域
Posted at 2019/04/16 00:57:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

44年前の名作ドラマが再放送📺
伯父貴さん

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

NMAXデイリー1位有難う御座いま ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

2019年4月16日 5:00
ステキなカフェですね✨
このような、古民家カフェ
今 あたしのマイブームなんです!
コメントへの返答
2019年4月16日 6:14
おはようございます。

古民家カフェは多くなりましたね。なんだか不思議と落ち着いて居心地がいいです。
時にはこんな山奥の、こんな細い道を通るの?!って所もありますが、気になると行ってみないと気がすまない変な性分です。
古民家カフェ、紹介よろしく!
参考にさせてください。

プロフィール

「梅にメジロ。月ヶ瀬梅林。 http://cvw.jp/b/1821835/43823367/
何シテル?   03/16 23:58
ゴンtaです。よろしくお願いします。 人生半ばを過ぎても、なかなか大人になれないものですね。 スマホにまだ縁の無いアナログ人間です。 1991年式 ユーノ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
マツダ ユーノスロードスターに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation