• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月15日

HALDEXの不具合 その3

3月中にプリチャージポンプを交換し退院してきた我がR32ですが、果たして脱FFかどうかの検証が出来ていません。理由はいくつかありますが、その内の一つは①私自身に不具合が発生した事が原因です(まぁ、その辺については後日という事で)。その他理由は、②ブレーキ廻りリフレッシュの為にIEへの入庫と、③HALDEXからのオイル漏れです。

②は3月末~4月初まで入庫し、前後ローター交換・前後パッド交換・前後ブレーキホース交換・前後キャリパーO/Hをして貰いました。パッド以外すべて純正部品での交換です。

③はIE入庫時にイシカワサンが発見してくれました。早速Dラーに問い合わせして再入庫すると、前々回のHALDEX交換時にガスケットを新調せずに再使用していた事が原因でした(ヲイヲイ)。そのガスケットは在庫欠品との事で本国B/Oとの事。それ位在庫しておけよなぁ~。なので、今は漏れ漏れ状態なので出来るだけ後に駆動がいかないよう心掛けた運転をしています。

ガスケット交換が済み次第、FSWに逝ってきます。早くしてくれぇ~。
ブログ一覧 | 不具合 | クルマ
Posted at 2007/04/15 13:13:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今夜のデザートは〜😋👍
一時停止100%さん

今週は遅い夏休み⛰️上高地~飛騨高山
T19さん

北海道100名城攻城&なみじさんオ ...
はらペコ星人さん

ドゥカティ モンスター796がやっ ...
エイジングさん

あっという間に壊れた B-MAX  ...
別手蘭太郎さん

お酒のススメ vol.17「清酒 ...
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2007年4月15日 16:36
体の具合はどうですか?がんばりながらも無理をなさらないように。在庫欠品って全国のディーラー間でネットワークってないんでしょうかね?いつも疑問です。あと、悪い意味でマニュアル通りの対応もイライラの原因ですよね(^^;
コメントへの返答
2007年4月15日 16:51
自身の不具合については後程アップします。

なんかねぇ~。それくらいの作業なら、在庫さえあれば実質1時間以内の作業なんですけどね~。なんにしても、毎度の事ながら時間が掛かり過ぎるんですよね。
2007年4月15日 16:45
あんまり頻回につけはずしするものではありませんから、在庫僅少でしょう。丸刈さん、tigeさんで在庫終了なんですわ(笑
コメントへの返答
2007年4月15日 16:53
と言っても、HALDEX装着車はボーラ(他にもあるのかな?)もあるのだから、欠品は無いでしょうって思っちゃうんだよね。
2007年4月15日 22:58
TTも有るしねぇ…
メタルのやつですよね?
あれは、潰れて馴染むので、再利用は?ですね。
ディーラーなら…
確か電磁ポンプ?で、EGかけたら…動いてましたよ。
取り付けの時に、やっちゃいましたから冷や汗
コメントへの返答
2007年4月16日 3:17
そうそう、TTもですよね。でも一応販社が違うから在庫の共有はしていなそうですね。
とにかく、イージーミスは勘弁して欲しいっす。

プロフィール

ゴルフR32で遅咲きのサーキットデビュー!ガンガン行きます。と・・・言いつつサーキットに行くよりも、その為にいろんなパーツを物色&装着する方が好きだったりして(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初めてのFF(ベース)車。実は、このスタイリングが気に入ってます(笑)。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation