• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えまりんのブログ一覧

2022年03月15日 イイね!

たいへん長らくご無沙汰しております(^^;)

たいへん長らくご無沙汰しております(^^;)2013年3月に登録したうちのVOLちゃん。
2022年3月21日車検満了、丸9年になります。
でも今回車検受けてないんです。

いつだっけ、’20年秋(1年半前)長野までドライブした時は
あちらへ到着した日にエラー頻発!「すぐサービス受けて下さい」みたいな。
次から次へといろんなとこ「不具合よ!!」のアラート出まくって
2泊3日の長野旅は帰ってくるまで不安だらけでした。

そんなこんなもあり、その頃からそろそろ次を考えないと〜と思ってて
私はできれば次もVOLちゃんで、車庫は車高の高いのは入らないのでV60ぐらい乗れたらいいなと考えてたんですが…。

マンション機械式駐車場の管理規約が新たに厳しく制限され
全長4700×幅1800×高1600・重量1.5t
今のV40はこの規格内にバッチリ収まってたんですが現行VOLちゃんで幅1800以下なんてありませんやん!(泣)

って事で乗り換え案は頓挫。
ってか、私は原付が便利で常時愛用してて
未だにV40乗りこなせずに運転させられてる感バリバリ(汗;)なのであまり必要も感じず。

うちの駐車場に置けるサイズで乗れそうな車をオヤジがずっと探してたみたいです。

'21年8月『この車ならいける!』と思ったのがあったようでDラー行って勝手にほぼ決めて…、
その翌日に私も連れて行かれて「これ」って言われて即決。
10月か11月には乗り換えできる…って話で、すぐ手付け金みたいなの払って。

ところがところが、
半導体 が調達できなくなったとかで、車作れなくなって、ずっとずっと先延ばしになる事が判明!
年内納車無理、車検ぎりぎり間に合うかどうか…。
(車検予約あるのでV40の担当さんにもクリスマス頃、乗り換えを打ち明け)

新しい車の担当さんはたまーに連絡くれるらしいんですけどね。いつだっけ?
”やっと車作りはじめます”
”そろそろ船乗ってきます”
(そのすぐ後、車積んだ船が海で燃えて沈んだニュース。まさかうちのも?)

そこは大丈夫だったみたいでした。3/17頃に港へ到着するみたいです、やっと♪
でもV40車検切れに間に合わへんのでしばらくは代車用意してくれるそうで。

4月中頃には新車乗れるかな。でも私はやっぱり原付乗り回してると思うけど(笑)

みんカラはVOLちゃん乗り始めた頃から始めてみなさんに仲良くしてもらって
いろんな情報頂いてオフ会にも行かせてもらって、すごく楽しかったです。
次はVOLちゃん違うけど、VOLちゃん好きなのでこれからも宜しくです。
新車きたらまた紹介しますね。
Posted at 2022/03/15 14:50:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | VOLVO | 日記
2016年02月22日 イイね!

みんカラ冬眠中( ´ ▽ ` )

ご無沙汰しとります^^;

先週末香港にいたんですが、道を走るバス、赤いタクシー以外は
よだれ垂れそうな高級車ばかりで見るのがとても楽しかったです。
ベンツ・BM・アウディ、ポルシェ時々フェラーリ(笑)
しかもグレード高そうなのがゴロゴロ。

そんな中、見慣れない車に目を惹かれ興味津々!
香港ではかなりの台数が走ってたんですが、私は初めて見た。
気になって調べてみて判明。
電気自動車やけどポルシェより加速いいとか?

車幅は1950?かそれ以上みたいなので日本では実用的じゃないっぽい。
充電もまだまだ環境が整ってない?
お値段はいっせんまん以上ぽい(・_・;
買える訳ないけど『次はコレや!』と久々に車に魅了されて帰ってきました。

どなたか先に購入されたら是非乗せて下さいね♪


香港じゃ大衆車並に走ってます。
この時も3分眺めてたら3台は通って行きました。

この車、知ってました?
さて、なんて言う車でしょうか?(^ ^)



Posted at 2016/02/22 15:46:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月04日 イイね!

2016今年もよろしく

車ネタはほとんどありません

96さんに感化されて年明け早々V40 D4 Rデザイン見積り出してもらいましたが撃沈しましたヽ(´o`;

今年もオフ会参加させていただきます。
またよろしくお願い致します。

相変わらずほとんどノーマルV40のえまりんでした。

獺祭呑んでええ調子!(笑)
しか兄さん、5滴ほど残してますよー♪




Posted at 2016/01/04 21:27:15 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年11月22日 イイね!

遅まきながら1週間前のV40全国オフ!

遅まきながら1週間前のV40全国オフ!あっという間に1週間経っちゃいました。

先週、朝5時前にうちを出て第2回V40全国オフ、長野県伊那谷道中かぶちゃん村まで行ってきました。

お天気悪すぎやね。
認めたくないけど…やっぱり私が嵐を呼ぶんか?

オフ会の様子は皆さんがもうUPされてますので少しだけ。

集合は10時でしたけど、皆さん優等生!
時間よりだいぶ前にほとんどの方が揃ってました。


今回は黒い子が少なくて青いRDちゃんが3台も!

壮観でしたね。
私、次買うならオーシャンブルー系と思ってましたけど
ドラえもん色もええなと♪

ごはんはこんなの頂きました。


そして、屋内イベントの時、どノーマル限定の景品争奪じゃんけん。
ふだんじゃんけん弱いのに奇跡的に勝って、ERSTさんのエアクリっちゅうのをゲットさせて頂きました。これでどノーマル卒業?チューニングカー?

オフ会が終わってから早速うのちんさんが装着してくれました。
ノーマルなこれから


ERSTのこれへ


これ替えたら(吸う方)つぎはあれ(吐く方)もいぢらなあかんのやね?
さていつどうなる事やら。

Bitteの谷社長のエンジンんとこには無造作にテープで貼り付けられたブツが。


何なん、これ?

訳わからず尋ねてみたら、なんか、これ貼りつけるだけでエンジンが生き生きするブツらしいです。

お値段見てビックリー、これ2つも付いてる。しかも車内にも何か置いてある。
私はとてもよぉ買わんので、ピップエレキバンしか貼られへんわ。

お天気だけが残念やったけど、笑いが絶えない楽しいオフでした。
かぶちゃん村社長さんもつい先日V40納車したばっかりとかで。
お土産として全員に1箱ずつ、めちゃ美味しい干し柿セットを頂きました。
なんと、1つ3千円以上のお品!
社長さん太っ腹!

司会のtanaさんが「みんな10万円払ってオーナーズクラブに入ってる」って言ったのを真に受けたんかも(笑)

持ち寄りお土産あみだくじでは私がスカのみんなが欲しがってた一番人気のブツ(tanaさん持参)を引き当てました!


この包み紙の方が値打ちあるらしいです。


じゃんけんと言いあみだくじと言い、ほんま強運なオフ会でした(*^_^*)

解散後は予約してた蓼科のホテル目指してドライブ。
土曜日はずっと雨、翌日も朝から雨降ってましたが、午後からちょいと回復。

はじめてビーナスラインをドライブしましたが、下りてくる頃にはちょっといい景色が見られました。




帰路、諏訪湖あたりにちょっと寄って夜10時頃には帰神できました。
今回V40とほとんどぜんぜんランデブーできませんでしたが
帰りの阪高〜第二神明で関係ないV40と遭遇して、勝手にランデブーしました。
次回はみんなで一緒に走りたいわー♪

行ける時は顔出しますのでまたよろしく!

ありがとうございました。

自ブログにもうちょっとだけ景色写真をupする予定です。
大した記事書けないけどね(汗;)

***ごめんなさい(汗;)
みかりん☆さん
コメントお返事して、誤字直そうと思って誤ってコメント自体削除になっちゃった!
(汗;)気をつけなくっちゃ!!

以下にお返事しますネ。

久々でしたが普段いつもお会いしてるような感覚でお話しできて楽しかったです!

蓼科、お天気が残念でしたがまた行ってみたいです。
安宿もなかなか良かったし(笑)

みかりん号はいろいろ変身してますもんね。
こちらはああいう機会でもないとぜんぜん(^_^;)ゞ

PPPも勧められますけど安くなっても高いしね、なかなか踏ん切りつかない。
エアクリ替わっただけでもかなりの冒険かと思います、うちのVOLちゃん。

次の機会も楽しみにしています♪
ツーリングしたいですネ!
Posted at 2015/11/22 17:42:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月17日 イイね!

今日はDラーでD4

今日はDラーでD4こんばんは。

最近いい天気が続いてる神戸です。
仕事せんとどこか行きたくなる。

今月は誕生日がふたり。オヤジ11日、息子本日。
なのでケーキをば。



今日はDラーのイベントにお昼から参加させてもらいました。

ルマン24で日本人として2人目に優勝した世界の荒 聖治さんが来られてて、ディーゼルについてのトークイベント&荒 聖治さん運転でV60 D4体験。

いやー、ディーゼルの加速の力強さもわかったけど
さすが世界のレーサーさんの運転。
ムダが無くてスムーズでビックリしました。

ちなみに世界の荒さんのお名前
うちのオヤジと読みも漢字も同じですごく親近感ありました。
ボソッっとオモロイ事をつぶやく楽しい方でしたよ。

折角なので小さめですがボカしなし写真をUPしときます。


ショールームではお菓子や軽食のサンドイッチもあったり
お土産に珈琲とエルクとミニカーもらったし
抽選でD賞やったけどガーゼ手ぬぐいもらったし
なかなか楽しかったです♪

ディーゼル か ガソリンか については、
うちの走りだとやっぱりガソリン車が向いていそうですけどね。

年が明けて3月にはもう車検時期来ますけど
もうしばらくは気に入ったV40 T4SEで行きそうです。



先日オヤジの誕生日には本人の希望により家族総出で兵庫突堤へ釣りへ。

潮が良く無かったのかどこもほとんど連れておらず
夕方近くなってサヨリちょっとと日が暮れた頃にオヤジが太刀魚1匹釣りました。

来月はV40の全国オフで信州です。
その前週には晩秋の蓼科ツーリングが開催されるのですが
そちらは都合が合わなくて参加できず。残念。

V40オフの時に足を伸ばして蓼科あたりをドライブ+宿泊を計画しています。

オフの幹事様、お疲れ様です、いろいろお手配ありがとうございます。
参加される皆さん、どうぞよろしくお願い致します (^_-)v
Posted at 2015/10/17 22:58:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「たいへん長らくご無沙汰しております(^^;) http://cvw.jp/b/1825244/45946467/
何シテル?   03/15 14:50
えまりんと申します。 孫がいてもおかしくない年代ですが未だに孫なし。 初めての輸入車は新型ボルボV40 T4SE【過去】 夫が気に入って購入しました。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VOLVO V40 スパナマークを自分で消去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/02 01:02:08
【V40ライフ】オーナーズマニュアルを改めて読む(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/31 21:23:33
やっちまったから→ここまでキレイに ホイールガリ補修の巻き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/26 00:14:37

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
フォルクスワーゲンお初です。 アトランティックブルーメタリック 運転は99.9% 夫です。
ボルボ V40 ボルボ V40
ボディカラー:ブラックサファイアメタリック。 綺麗な色です。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation