• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomameの"プリちゃん" [トヨタ プリウス]

整備手帳

作業日:2015年8月23日

ナビバイザー自作vol.2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
下から見た全景です。
2
正面から見た全景です。
3
後方のコーナー部分のモールの継目は綺麗に加工出来ないので、樹脂パテで隙間を埋めて研磨しました。
4
塗装工程に入りますので、ドアエッジモールを外します。
5
パルスターさんのキャンペーンで頂いたホルツのシリコンリムーバーで脱脂しますが、コの処理だけで画像のように真っ白に曇ります。
6
プライマーはミッチャクロンです。

プラスチック・PP板・ABSと、様々な素材を使用しているので、素材を選ばない使い勝手の良さと密着性の良さで、塗装には欠かせない一品です。
7
これまたパルスターさんから以前頂いたラバースプレーで塗装です。

ここでラバースプレーの必要性は無く、他にマットブラックが無かったので、色としての登場です_(^^;)ゞ
8
いかにもラバースプレーのマットブラック、本当にマット感いいですねぇ(^_^)

さて、この後どう仕上るかはvol.3に続く( ̄ー+ ̄)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ルーフ異音対策、デッドニング

難易度: ★★

ドア内張りをG'sへ

難易度:

助手席側もアシストグリップ交換

難易度:

トヨタ純正 バックドアストラップ取り付け

難易度: ★★

ダッシュボード きしみ音対策

難易度: ★★

SUS製シフトノブ延長アダプター取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年8月23日 23:00
ん、vol3
どこでコメントすればいいか
最近みんからに慣れてなくて
寸法取りはこのためでしたかー
クリアなナビバイザーとはなんでかと見ていました。
(^_^)
コメントへの返答
2015年8月23日 23:15
最初は切り出した段階でこのままでいいじゃんと思っちゃいましたが、それじゃあバイザーの意味無いじゃんという事で塗装しました_(^^;)ゞ


スモークも考えましたが、艶のあるフラットな物だと、邪魔になるのでマットで、外側だけは少し化粧をしたってところです。
2015年8月24日 2:49
相変わらずハイクオリティっすねー(^^)
見ていて気持ちいいです(^^)
コメントへの返答
2015年8月24日 6:50
ありがとうございます^_^


上手いボロ隠しが出来るのが、経験値なんちってf^_^;

プロフィール

「カッコええ http://cvw.jp/b/1825310/47268546/
何シテル?   10/09 10:33
tomameです。よろしくお願いします。 大きな物から小さな物まで、出来るものはD.I.Y. 家も車も金を掛けずにカッコよく、使いやすくがモットーです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スロットルコントローラ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 20:53:14
BMWマフラーカッターの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/01 22:43:00
BMW F32 バラシ・シリーズ ⑦(エアコン パネル) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 20:03:46

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ ビーエム (BMW 4シリーズ グランクーペ)
プリウス30後期からの乗り替えです。 定年延長組なので、最後の我儘かなぁ(^◇^;)
トヨタ プリウス プリちゃん (トヨタ プリウス)
購入後10年目、走行距離24万kmを超えて買い替えました💦 今後は社有車として、基本 ...
ダイハツ ミラココア ココア (ダイハツ ミラココア)
雹害でekスポーツがボコボコになり、買い替えになりました(^^;
スズキ アルトラパンショコラ ニャパン (スズキ アルトラパンショコラ)
長女の新車です(^_^) 弄りは俺に外注です(;-_-) =3 フゥ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation