• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomameの"ターボ" [三菱 eKスポーツ]

整備手帳

作業日:2014年8月16日

1年掛りで・・・

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
1年前にフロントフェンダーと運転席ドアの塗装をしましたが、全体的に梨地肌(ーー;)

しかもアメジストブラックマイカ塗装なのですが、スプレー缶の使用前の振込み不足のせいか、紫っぽい色になった部分がありました。

それでも乗ってる本人(カミさん)が全く気にしないので、放置しました(^^;

しかし、このままでは俺の気が納まらず、1年経って一念発起┌(* ̄0 ̄)┐ ワーッハッハッハッ・・・・

昨日再塗装を終了して、今日は研磨作業です。
2
ホルツの耐水サンドペーパー#1000で研磨し。
3
更に耐水サンドペーパー#2000で研磨して、塗装のザラつきと梨地パターンのヘッドカットを実施。
4
サンドペーパーは同じくホルツの、耐水サンドペーパー用ブロックを使用して、施工しました。

素手でペーパーを掛けると、どうしてもバラつきが出ますが、これを使用すると、面に均等に圧力が掛るので、平滑に仕上げる事が出来ます。

ミニブロックも付いているので、細かな部分に使えます。
5
99工房のコンパウンドシートです。

研磨作業には欠かせません。

ウレタンパッドにスポンジクッションが一体になっており、スポンジの表面に研磨シートが貼られています。

サンドペーパー掛けのブロック同様、均一に力が掛り、ウエスにコンパウンドを付けて作業するより、精度良く作業性は数十倍違います(^_^)
6
コンパウンドシートは、水を含ませて使用しますが、ボディに付いた水がすぐに切れるのは、研磨されていない証拠です。

感覚的にもザラつきが手に伝わってきます。

研磨すると泡立ってきて、ボディに吸い付くようになります。
こうなれば研磨出来た証拠です。

ここまでが研磨の内の研(とぎ)の部分だと思います。
ここまでの作業がしっかり出来れば、後の磨(みがき)は液体コンパウンドでひたすら磨いて艶を出すだけです。
7
左はコンパウンドシート掛けまで、右は液体コンパウンド磨き完了した状態です。

周囲の物の映り込みを利用して、研磨状態を確認しながら進めますが、遠景が綺麗に映り込んでいれば完璧です(^_^)
8
研磨作業完了ですε- ( ̄、 ̄A) フゥー

ポリッシャーがあるのですが、液体コンパウンドを掛けると、パッドが回転する際にコンパウンドを撒き散らし、研磨済みの部分その他を汚染するので、今回は手掛けにしました。

やっぱり黒のボディは、研磨作業の達成感ありますねぇ_(^^;)ゞ

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

サンバイザー固定ホルダー付け替え

難易度:

さらばekスポーツ

難易度:

中華HUD P10

難易度:

イグニションコイル交換

難易度:

obdコネクターピン

難易度:

タイロットエンド交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2014年8月16日 23:40
こんばんは!

流石ですねぇ。うちのプリは黒なので、ボディー塗装が必要なときは、自走して届けますね(爆)
コメントへの返答
2014年8月17日 0:02
こんばんは。


今回のみたいにパーツごとやっちゃう分にはイイんですけどねぇ、部分的にやってボカすってぇのが難しく、現在修行中←殆ど諦めてます(^^;


塗装は難しいっす┐(-。ー;)┌
2014年8月17日 7:24
おはようございます、(^^)

板金修行も玄人レベルまで来ましたね、
(^^)v

そのうち エアガンが車庫に装備されたりして!
(。>д<)
コメントへの返答
2014年8月17日 22:29
確かにねぇ、欲しくはなりますね(^_^)


缶スプレーだとネタ切れ近くなると、ブシュブシュッ、バババッ。。。( ̄x ̄;)
必ずこれがあるからねぇ(ーー;)

プロフィール

「カッコええ http://cvw.jp/b/1825310/47268546/
何シテル?   10/09 10:33
tomameです。よろしくお願いします。 大きな物から小さな物まで、出来るものはD.I.Y. 家も車も金を掛けずにカッコよく、使いやすくがモットーです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スロットルコントローラ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 20:53:14
BMWマフラーカッターの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/01 22:43:00
BMW F32 バラシ・シリーズ ⑦(エアコン パネル) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 20:03:46

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ ビーエム (BMW 4シリーズ グランクーペ)
プリウス30後期からの乗り替えです。 定年延長組なので、最後の我儘かなぁ(^◇^;)
トヨタ プリウス プリちゃん (トヨタ プリウス)
購入後10年目、走行距離24万kmを超えて買い替えました💦 今後は社有車として、基本 ...
ダイハツ ミラココア ココア (ダイハツ ミラココア)
雹害でekスポーツがボコボコになり、買い替えになりました(^^;
スズキ アルトラパンショコラ ニャパン (スズキ アルトラパンショコラ)
長女の新車です(^_^) 弄りは俺に外注です(;-_-) =3 フゥ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation