• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月02日

こんなの買いました♪

こんなの買いました♪ 前に買った工具箱には大きい物が入らないので、こんな物を買いました。
横幅が結構あるので、後部座席の足元にギリギリはまるくらいです。
ただ、サイズが大きいので、色々入ります。

とりあえず、常備しておきたい物を詰め込みました。
内容は↓
・クロスレンチ
・軍手
・ウエス
・パーツクリーナー
・ブレーキフルード
・パワステフルード
・エンジンオイル
・ラチェットセット
・オイルエレメント

こんなに入れても、まだまだ余裕があります^^
これで出先でトラブルが起きても安心です☆

それにしても、これだけたくさん入ると、工具もっと欲しくなるな~(笑)
今欲しいものは、ピストン戻しとピンポンチです^^;

ブログ一覧 | 工具 | 日記
Posted at 2006/05/02 22:01:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初めて車庫証明取りました。
ベイサさん

地底探検
THE TALLさん

北海道100名城攻城&なみじさんオ ...
はらペコ星人さん

【グルメ?】実験後は、飲みたくなる!
おじゃぶさん

連続猛暑日記録が更新されちゃいまし ...
コッペパパさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

この記事へのコメント

2006年5月2日 22:07
こんばんは

これだけあれば
サーキットにも行けますね。
コメントへの返答
2006年5月2日 22:17
タイヤとヘルメットを積めば完璧ですね☆
グロ-ブはコンソールボックスに入れてますんで。

あともう一つ、重要な物が!
「ドラテク」です^^;
ドラテク、ヤフオクに売ってないかな~(笑)
2006年5月2日 22:22
工具・・欲しいの挙げればキリが無いですね
あ・・自分も買ってこなくては(汗
コメントへの返答
2006年5月2日 22:25
キリがないですね^^;
あっても損はしないですからね♪

ただ、「こんなの滅多に使わないべ」的なものはあってもしょうがないですからね~
金属はさみとリベッターは部屋で保管する事にしました。
この辺はいじる時に持ち出せばいいですもんねo(^o^)o
2006年5月2日 22:41
あとはガムテープや懐中電灯などあると良いですねぇ(^^)
コメントへの返答
2006年5月2日 22:47
その二つは工具箱に入れてあります^^

ご心配、どうもで~すm(__)m
2006年5月2日 23:42
自分も丁度いい大きさの工具箱を物色中です。
やっぱり工具はいろいろあった方がいいですからね。(^^ゞ
コメントへの返答
2006年5月2日 23:59
あまり大きい工具箱一つにまとめると、本当に大きいのになっちゃいますよね^^;

私は「工具」と「消耗品」という感じでまとめてみました。
工具が色々揃っていると、「デキル男」って感じですよね♪
2006年5月3日 0:31
私が工具で一番欲しいのは、リフトです
それよりも屋根付きガレージかな?
コメントへの返答
2006年5月3日 0:34
いいですね、屋根付ガレージ。
洗車した後に雨が降っても、気になりませんね♪

私もいつかそんな家に住みたいです^o^

プロフィール

「エボ & G http://cvw.jp/b/182895/47209142/
何シテル?   09/10 19:28
◆JAGUAR XF 5.0 Portfolio concept:町乗り快適快速デートカー   一応『ノーマル』がモットー、ですが、、、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

張替タイヤサービス 
カテゴリ:SHOP
2007/09/03 20:24:09
 
BOMB 
カテゴリ:パーツ購入
2006/12/08 17:53:18
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
初Gクラスです。 ファミリーカーとして活躍してもらいます。
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
■■エンジン系■■ Brian Crower 2.2L ARP 強化クランクボルト AR ...
ジャガー XF ジャガー XF
◆5.0_Portfolio トリュフ×アイボリーレザー内装のお洒落さはピカイチ♪ ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
嫁車 もとい、 サーキットサポートカー( ´▽`)ノ

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation