• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月08日

仕様変更へ向けて! その3

仕様変更へ向けて! その3 EXEDY Hyper Single(クラッチ)

今のところ純正クラッチで何も問題ないし、まだ滑ってもいませんが(笑)
LSDに交換すると工賃を少し追加負担するだけで取付けしてくれるので
交換することにしました!


カーボンかメタルで悩みましたが、、、
LSDと同様、タイムアタック重視でメタルを選択しました。
EXEDYを選んだ理由はメカニックさんと競技をしている方の
アドバイスを参考に決めました。

エンジンパワーも今後は上げる予定はないので
シングルプレートにしました(^^;


備考:
EXEDY Hyper Singleは
クラッチカバーとプレートとフライホイールの3点セットです。
ランエボなら400psぐらいまでなら対応できるようです。

フライホイールは純正よりも軽く、プレートはメタルなのでレスポンスUPは
期待できそうです♪






この方の以前のブログをコピペさせていただきましたww
だってパーツ・仕様変更・メカニックさん、全て同じですから~♪
ブログ一覧 | チューニング | 日記
Posted at 2007/05/08 19:59:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ディフェンダー90
パパンダさん

8/29 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

軽井沢に来ました〜♪
kuta55さん

覚えてくれている人もいる
永都[eight]さん

ハイドラ〜プラプラ
こしのさるさん

祝・みんカラ歴3年!
subaru1103さん

この記事へのコメント

2007年5月8日 20:14
こんばんは(^^♪
これも逝っちゃったのですね
レスポンス良さそうですね
コメントへの返答
2007年5月8日 20:33
ノーマルクラッチのままデフを強化すると、クラッチが負けてしまうと思うのですよね。
TC2000くらいで、軽量フライホイールも真価を発揮すると思います^o^/
2007年5月8日 20:16
クラッチ良いですね。エボのクラッチ交換費用
が高そうなのでなかなか手が出ません(;^_^A アセアセ・・・
コメントへの返答
2007年5月8日 20:35
他の車の相場が分からないのですが、M/Tケースを降ろすのはかなり工賃が掛かりますからね。。
なので気軽には交換できないですね^^;
2007年5月8日 20:46
おおお
色がEVA初号機色で
萌えますね(*^^)v
コメントへの返答
2007年5月8日 21:40
今年の私の車のテーマは、
ズバリ
「萌え」ですから^o^ノ
2007年5月8日 20:51
「EXEDY Hyper Single」でしたか!
「ノーマルタイプシリーズSメタル」+「フライホイール」と値段がほとんど変わらないんですね。

クラッチって全く知識がないので困っています。。。(涙)
コメントへの返答
2007年5月8日 21:42
「軽量フライホイール」をどうするか悩みましたね。
低速トルクが抜けてしまうので、恐らくTC1000ではコレはデメリットになってしまうと思います。
それでもTC2000では効果が期待出来るので、これを選びました。

私もクラッチに関してはほとんど無知でした(汗)
今まで全く興味が無かったパーツなので、今回は購入前にシッカリ勉強しました(笑)
2007年5月8日 21:00
私なら耐久性を考慮してツインプレートにしますが・・・
コメントへの返答
2007年5月8日 21:43
私のエボはM-POWERさんほどパワーが出ていないので、シングルで十分ですよ~^^;
2007年5月8日 21:28
こんばんは!

自分も問題無いんですが、
クラッチは気になりますぅ~~

後で、どんな感じかお願いしますね♪
コメントへの返答
2007年5月8日 21:44
コレは消耗品ですからね。
「滑り」が体感できなくても、ジワジワとその影は忍び寄っていますからね(汗)

装着後のフィーリングは今から楽しみです♪
2007年5月8日 21:42
良い色のクラッチですね☆
でも見えなくなるのが残念ですよね~

自分も純正クラッチが滑ってしまい交換しましたが、
12諭吉さんが飛んでいきましたorz
コメントへの返答
2007年5月8日 23:28
綺麗なのが、逆に残念ですね^^;

やはり工賃が掛かってしまうのですね~。
私も、今回は「思わぬ形」で交換する事になりました。
予想してたのなら良いのですが、「予想外」の出費は嫌ですよね(>_<)
2007年5月8日 21:50
おっ!いよいよこれもお披露目ですね^^
話を聞いてると、確かにデフ入れたときはクラッチも強化したいですよね♪
コメントへの返答
2007年5月8日 23:29
クラッチは消耗品ですからね~。
どうせなら一緒に組んだ方が、後々得になるでしょう^o^/
2007年5月8日 22:51
クラッチはハイパーシングルでしたか!
着々とブツが揃ってきてますね♪
ワタクシもあともう1つ、大物のブツ
を狙ってますよ♪(^▽^)
コメントへの返答
2007年5月8日 23:30
えぇ?
まだあるのですか!?

駆動系は終わったはずだし・・・
パワーアップかボディ補強でしょうか??
もしや、GT羽とか^o^ノ
2007年5月8日 23:06
着々と準備が進んでますねー(^^)

ズバリ目標タイムは何秒ですか?
コメントへの返答
2007年5月8日 23:31
今週末にはドック入りの予定です♪

目標タイムですか~~
じゃ、キタさんのタイムを目標にします!!


ちょっと厳しいかな~(滝汗)
2007年5月8日 23:50
カーボンは温まってからと、冷えた時との感触がまったく違うのでサーキットでは使いにくいいです。熱々になると、半クラが無いのが辛いですね。町乗りならノーマルそのものですけど。ただ、レスポンスはいいかな~。

メタルは半クラ使い過ぎると、反るのでその辺だけ注意すればいいかなと思います。
あと、牽引はしない方がいいと。
いままで、事故車を牽引してあげて2回ディスク交換したことが・・・
コメントへの返答
2007年5月9日 21:08
らしいですね。
私は、町乗りなどでクラッチに熱が入らないと扱いにくいと聞きました。

メタルの牽引の話は初耳です^^;
装着前に、もう少し勉強をしておきます♪
2007年5月8日 23:52
ワタシもEXEDYクラッチ発注しました。ツインにしたかったのですが、ショップに『間違いなく滑るよ』と言われ、トリプルに・・・
果たして運転できるのでしょうか?
コメントへの返答
2007年5月9日 21:10
おぉ!
漢のトリプルですか!!
確かにCAS1号さんの車なら、それくらい必要ですかね^^;
どんな感じなのか、インプレが気になります♪

プロフィール

「エボ & G http://cvw.jp/b/182895/47209142/
何シテル?   09/10 19:28
◆JAGUAR XF 5.0 Portfolio concept:町乗り快適快速デートカー   一応『ノーマル』がモットー、ですが、、、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

張替タイヤサービス 
カテゴリ:SHOP
2007/09/03 20:24:09
 
BOMB 
カテゴリ:パーツ購入
2006/12/08 17:53:18
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
初Gクラスです。 ファミリーカーとして活躍してもらいます。
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
■■エンジン系■■ Brian Crower 2.2L ARP 強化クランクボルト AR ...
ジャガー XF ジャガー XF
◆5.0_Portfolio トリュフ×アイボリーレザー内装のお洒落さはピカイチ♪ ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
嫁車 もとい、 サーキットサポートカー( ´▽`)ノ

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation