• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月24日

車検完了

車検完了 色々ありましたが、ほぼ現状で車検に通りました。




  #写真と本文は全く関係ありません。
   写真無しのブログというのも心寂しいので、何となくアップしてみました。
   撮影した頂いたタヌキチさん、感謝です!


車検に通すにあたって、いちばん頭を悩ませたのがフルバケ。
5名乗車だとシートバックプロテクタなる物が必要なのです。
前回の車検の時は悪友に借りる事が出来たので事なきを得たのですが、
半年くらい前にカチンとくる事があったので私が「ガツン」と言ってしまったら、それ以来連絡が来なくなってしまったのですwww
今さら借りるわけにもいきませんね^^;

でも、これってタオルでも貼り付けておけばOKらしいです。
(事実、そんな状態で通ってしまいましたw)

さてさて、2月も終わりに近づいてきましたね。
去年の初夏頃のブログに書いたように、誠に残念ながらサーキットを走れるのも残り1ヶ月。
今まで走ったことのあるコース全ての自己ベストを塗り替えておきたいのですが、、、さすがに全てのコースを走るのは日程的に厳しいですよね。

2年間で色んなコースを走りましたが、前半の1年はTC1000に拘りすぎましたね^^;
もっと早い段階で他のサーキットに足を伸ばしたり、激速な方とお知り合いになって色々と教えていただいていたらも~少し私の上達も早かったかな(汗)
出来れば関東一のテクニカルコースと言われる日光を一度走っておきたかったですね。

走ろうと思えば日程を組めるのですが、今は自己ベスト更新を優先しておきたいと思いますので。

締めは、やはりあのコースかな( ̄ー ̄)ニヤリッ
ブログ一覧 | メンテナンス | 日記
Posted at 2008/02/24 01:34:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

【グルメ】天重ぅーーー⤴️😀👏 ...
narukipapaさん

今日もピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

夕陽ヶ丘
バーバンさん

峠ステッカー収集の旅(岐阜県、滋賀 ...
tarmac128さん

この記事へのコメント

2008年2月24日 19:10
おおおお
互いに車検合格して
良かったですね(#^.^#)

費用はおいくら位でしたか?
コメントへの返答
2008年2月24日 19:15
Dで通しましたが、意外に安く12万切りましたね。
車検ビフォア・アフターの作業が面倒でした^^;
2008年2月24日 19:22
えええええ
Dで12万ですか?
安いですね!!
私は「なるべく安く」と頼んで
民間で11万でした。(*^。^*)
コメントへの返答
2008年2月24日 19:24
油脂類交換などを、
全て断ったからかもしれませんね。

Dとは仲良くなっているので、色々とワガママ言っちゃっています^^;
2008年2月24日 19:24
僕も来月車検です><; フルバケはシートバックも布で覆われているので安心ですが、シートベルトのアンカー?の取り付けがテキトーなので、ちょっと不安ですw
温厚なほっしーさんでも「ガツン」ということがあるんですか!

僕もそろそろ復活の予感です。
お互い頑張って走りましょう!
コメントへの返答
2008年2月24日 19:27
私はシートベルト警告灯がセンサー破損で点灯しませんが、大丈夫でしたw
ここは点検項目には無いのでしょうか!???

始末が悪いので、たまには語調強く言う事も大切ですよね。
これはこれで厄介な事になっていますがwww

お互い頑張りましょうね~♪
2008年2月24日 20:48
車検お疲れ様でした(^^)

最近は改造車に厳しいディーラーが多いですが、
ほっしーさんのお付き合いしているところは
ちゃんと合法内ならOKなところみたいですね!

私もそろそろ12ヶ月点検に出さないとf(^^;
コメントへの返答
2008年2月25日 18:00
普段からあまり合法ではないのですが、なぜか良いお付き合いをさせていただいています。
別にそのディーラーで買ったわけでも無いのにw

おっと、MRな方々は12ヶ月点検ですか。
私も1年後に受けるわけですが、さすがにその時は普段の仕様のままでよいかな^^;
2008年2月24日 22:21
こんばんは!!
無事に通りましたか♪
お疲れ様です~~

自分は結構直すようでした・・・
また、元に戻すのが・・・(爆

12万ですか!?!?
自分は、いくら位かな・・・

フルバケマジっスか!?!?
買わなきゃ駄目なのかと思ってた
んですが、案外適当?なんですね~!?(笑
コメントへの返答
2008年2月25日 18:02
色々と小ネタが面倒でしたね。
牽引フック、溶接留めにしないで本当に良かったです^^;

フルバケ、マジっすよ!
あのシートバックプロテクタも数千円しますからね。
車検のためだけに買うのも勿体無いですよね。

という訳で、HIROさんも車検が終わったらフルバケですね^o^ノ
2008年2月24日 22:28
こんばんは♪
車検無事に通過できて何よりです♪
あと、サキトに通えるのも1ヶ月ですか…
ほっしーさんの集大成!ベストラップ更新に期待していますよ(^^)/
コメントへの返答
2008年2月25日 18:04
うぅ、そうなんすよ。
何気にもうあんまり走れないんです(ToT)

TC1000は必ずベスト更新してみせます!
車載映像を見たのですが、もう酷い有様でとてもじゃないけどアップできましぇん。。

本庄は、来月に( ̄ー ̄)ニヤリッ

TC2000は、良い走行会が無いんですよねぇ。
2008年2月24日 23:46
ワタクシも前回フルバケに毛布を貼って車検クリアしました。
来月車検なので車自体どうするか悩んでますが・・・・

あと一月ですか?
悔いを残さぬように!
意外と早く戻って来ちゃったりしてv(`∀´v)
コメントへの返答
2008年2月25日 18:05
たぶん今度の車検も毛布大作戦で乗り切れるかと^o^/

「悔いを残さないように」っていうのが一番難しいと思うんですよね^^;
頑張って走ったとしても、私は結果を出さないと気が済まないので。。

そうですね、案外秋くらいには走っていたりしてw
2008年2月25日 0:45
こんばんは!

早いもので、あと1ヶ月ですか?
とても残念ですね。
せっかくお知り合いになれてサーキットでお話ができるようになったのに・・・

あと1ヶ月、自己ベスト更新しまくってください。
コメントへの返答
2008年2月25日 18:07
あっという間でしたね~。
1月@茂木でのミッションブローが本当に痛かったです。
こんな時期に起きなくても・・・。

とりあえずTC1000・本庄はベスト更新できる自信はあります!
TC2000は、、、正直難しそうです(>_<)
2008年3月4日 0:36
こんばんは(^^♪
車検だったのですね
自分のも4月です
お金が飛んでいってしまいます(笑
コメントへの返答
2008年3月5日 23:11
オイル交換などは自分のペースでやっているので、ここら辺の作業は無しにしてもらいました。
なのでなかなか安く済みました♪

プロフィール

「エボ & G http://cvw.jp/b/182895/47209142/
何シテル?   09/10 19:28
◆JAGUAR XF 5.0 Portfolio concept:町乗り快適快速デートカー   一応『ノーマル』がモットー、ですが、、、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

張替タイヤサービス 
カテゴリ:SHOP
2007/09/03 20:24:09
 
BOMB 
カテゴリ:パーツ購入
2006/12/08 17:53:18
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
初Gクラスです。 ファミリーカーとして活躍してもらいます。
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
■■エンジン系■■ Brian Crower 2.2L ARP 強化クランクボルト AR ...
ジャガー XF ジャガー XF
◆5.0_Portfolio トリュフ×アイボリーレザー内装のお洒落さはピカイチ♪ ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
嫁車 もとい、 サーキットサポートカー( ´▽`)ノ

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation